• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

初日の出の前に装着出来てよかった~

初日の出の前に装着出来てよかった~
ようやく付けましたよ~結局スピーカーは手付かず(汗) リンクディスプレイ取り付け 試運転したんですがね~スピードメーターがデジタルってイイですね~ 取り付け場所を右にしたんですが、コレはナビの横の方が良かったかな? またおいおい考えて動かしてみます。 明日は夕方に忘年会があるのでそれまでの間に ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 20:18:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2008年12月26日 イイね!

あ~る~晴れた昼さがり~

うちのGC8が 車検に旅立ちました(笑) まあ来年の1月末まであるんですが、以前書いた大人の事情というヤツで今月車検になりました。 っと言ってもね~やること無いんですよ。当然ながら ディーラーが明日で最終日なんで終わらなかったら…無いよな~それは
続きを読む
Posted at 2008/12/26 12:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | 日記
2008年12月18日 イイね!

う、うぁ~ 前にもこんなことが

う、うぁ~ 前にもこんなことが
サクっと作業を始めて今しがた終わった所~ この写真は久々にこんな状態にしたので(笑) 前回は前のGC6の時にこんなん アングルが違うのもありますが、アンダーカバー(レイル製)のが随分バンパーに被るくらいまでの大きいものなんですよね~外すのが面倒という難点はありますが(笑) まあこんな写真を上 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/18 13:11:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2008年12月15日 イイね!

今日の分はコレで全部かな?

今日の分はコレで全部かな?
昼過ぎに配達されてきたので伝票見てみたんですがね~ カーボン紙の写りが悪くて数字が擦れちゃったのかな? 配送業者側が読み間違えたとも取れるし向こうの執圧が低くて擦れたか、書き間違えか判んないんですよね(汗) まあアップガレージ側が悪いと一概に言えないのでクレームのメールは止めておきます。 そん ...
続きを読む
Posted at 2008/12/15 17:08:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2008年12月15日 イイね!

コレでHIDに出来ます。

コレでHIDに出来ます。
バルディッシュ@ファイズさんがご自身のGCから外して下さいました。 むしろコレでラリーカーっぽくなっちゃうよ(笑) 来週バンパー外ししてHID組むかな~流石に平日は暇無いだろうし(爆)
続きを読む
Posted at 2008/12/15 10:14:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2008年12月10日 イイね!

覚え書き

ちくそ~書いている途中で消しちゃったよ(汗) Defi-Link Display DF05101 / 価格31,500円 (本体価格30,000円) Defi-Link VSD X DF05704 / 価格34,650円 (本体価格33,000円) メーターハーネス 2m(コントロールユニットI ...
続きを読む
Posted at 2008/12/11 00:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2008年12月08日 イイね!

取り合えず配線関係は取り付けだけ出来たから良しとするかな

取り合えず配線関係は取り付けだけ出来たから良しとするかな
結局3時間待って3分診療で20分待って湿布貰って帰ってまいりました(汗) バーミヤンで昼食を食べて帰ってきてから、さあやろうと思ったんですが、既に2時… ヤル気もなくなったのでこんなんで今日は終了ですかね。 ナビにVICSとGPSのアンテナ取り付け(と言っても配線挿しただけ) ETCのナビ連 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/08 16:11:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2008年12月05日 イイね!

早過ぎる、早過ぎるよ

早過ぎる、早過ぎるよ
90000km達成~ これから頑張ってもらいましょ~
続きを読む
Posted at 2008/12/05 20:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2008年12月03日 イイね!

注文しちゃった~

スバルに中古1ヶ月の予約を入れがてらアッパーケースとETC(ナビ連動)とSF用のカップホルダーも注文しちゃった(笑) 金無いのにな~ 来年1月は車検だもんな~金掛かるな。 でも、ガソリンが安いのは良いことだ~ そう言えば朝R36見ましたよ~ 誤植じゃないよ パサートの ...
続きを読む
Posted at 2008/12/03 12:40:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2008年12月01日 イイね!

こんなはやくやっちまうとは(汗)

こんなはやくやっちまうとは(汗)
友人と焼き肉食べに来たんですがネ。 駐車場で早速やってしまいましたよ~ マフラーのタイコを輪止めにヒット(汗) はあ 追記:輪止めの丁度上を擦る様なかたちでタイコが当たっただけなんですが、いい音しちゃったんですよね~擦り傷程度なんで変形したり穴が開くようなレ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/01 18:52:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation