• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

電動が下から効いてきそうだな〜

電動が下から効いてきそうだな〜
アウディ SQ5スポーツバック、ターボと電動コンプレッサーで341馬力…欧州発表 アウディは11月26日、『SQ5スポーツバックTDI』(Audi SQ5 Sportback TDI)を欧州で発表した。『Q5』から派生したSUVクーペ、『Q5スポーツバック』がベースの高性能な「S」モデルになる。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 13:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2020年11月25日 イイね!

SUVだしディーゼルの方がキャラクター的にはあるのかな?

SUVだしディーゼルの方がキャラクター的にはあるのかな?
【ホットなディーゼルSUV】アウディSQ5 TDI 改良新型、欧州発表 パワートレイン刷新 燃費とパフォーマンス向上 text:Felix Page(フェリックス・ペイジ) translator:Takuya Hayashi(林 汰久也) アウディは、パフォーマンスSUV「SQ5」に改良を ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 22:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2020年11月18日 イイね!

効率的に冷却をしつつバッテリーのパフォーマンスを維持し続けるかかな

効率的に冷却をしつつバッテリーのパフォーマンスを維持し続けるかかな
アウディ『RS e-tron GT』、高性能「RS」初のEV…量産プロトタイプの写真 アウディは11月5日、新型EVスポーツカーの『e-tron GT』のさらなる高性能モデルとして開発中の『RS e-tron GT』(Audi RS e-tron GT)の量産プロトタイプの写真を公開した。 ◆ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 22:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2020年10月23日 イイね!

記念ですからね〜TTとしても最後の限定車になるのかな?カラーリングもクワトロのオマージュなの良いよね

記念ですからね〜TTとしても最後の限定車になるのかな?カラーリングもクワトロのオマージュなの良いよね
祝! アウディ・クワトロ40周年 最高時速280kmの「TT RS」特別仕様車が登場 ■クワトロ40周年記念モデルは40台限定の特別仕様車  独アウディは2020年10月15日、アウディのクワトロ40周年を記念したTTモデルラインの最上位モデルとなる特別仕様車「TT RS 40 years o ...
続きを読む
Posted at 2020/10/23 23:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2020年10月18日 イイね!

次期型とかは…どうなんでしょうか…やっぱり販売面考えてもクーペは悪いんかな〜

次期型とかは…どうなんでしょうか…やっぱり販売面考えてもクーペは悪いんかな〜
TTの勇姿はこれで見納め!? アウディ「TT Sライン コンペティションプラス」登場 ■ブラックでキメたスタイリッシュモデル  独アウディは2020年10月6日、スペシャリティクーペ「TT」とオープンモデル「TTロードスター」にSライン コンペティションプラスを追加、欧州で受注を開始した。同年 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 19:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2020年07月25日 イイね!

これはアルテミスにつながるのかな

これはアルテミスにつながるのかな
独アウディ、電動パワートレイン技術の特許出願が自動車メーカー最多 2019年 アウディ(Audi)は7月15日、電動パワートレイン技術に関して、2019年にドイツで出願した特許が自動車メーカー最多となった、と発表した。 ドイツ特許商標庁と欧州特許庁(EPO)のデータによると、2019年にアウデ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 20:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2020年07月24日 イイね!

プロジェクト名がアルテミス

プロジェクト名がアルテミス
アウディの新電動車プロジェクト、「アルテミス」…VWの次世代OSの全機能を初搭載へ フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は7月15日、次世代のオペレーティングシステム「VW.OS」の全機能を、アウディの新プロジェクト「アルテミス」(Artemis)に初めて搭載すると発表 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 02:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2020年07月16日 イイね!

ロードスターは最後だけどクーペは継続っていうのも変な感じだな

ロードスターは最後だけどクーペは継続っていうのも変な感じだな
限定50台で「アウディTTロードスター ファイナル エディション」が登場 2020年7月14日、アウディジャパンは今年で生産を終了するTTロードスターの限定モデル「ファイナルエディション(Audi TT Roadster final edition)」を発表。9月15日より全国のアウディ正規ディ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/16 21:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2020年06月08日 イイね!

次のクワトロはどういった趣向を見せてくれるかな

次のクワトロはどういった趣向を見せてくれるかな
最初はシステムの名前じゃなく車名だった! 「ラリー=4WD」の常識を作ったアウディの「クワトロ」とは 車名の「Quattro」から現在の「quattro」に変わるまで  アウディといえばフルタイム4WDの「quattro(クワトロ)」システムと刷り込まれているクルマ好きは多いだろう。実際アウデ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/08 21:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2020年05月30日 イイね!

40周年ですからね〜

40周年ですからね〜
アウディ「クワトロ」が40周年! 記念すべき初代クワトロはどんなクルマ? ■故フェルディナント・ピエヒ博士、入魂の一台  新型コロナ感染症による世界的な惨禍の影響を受けて、少なくとも現状では記念イベントの類は予定されていないものの、2020年はアウディの象徴ともいうべき「クワトロ」の40周年で ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 19:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation