• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2019年12月16日 イイね!

新たな挑戦?

新たな挑戦?
アウディワークス格チームWRT、2019年限りでWTCR/TCR活動終了。2020年の「新たな挑戦」へ注力  WTCR世界ツーリングカー・カップにアウディスポーツ・チーム・レオパード・レーシングとして参戦し、2台のアウディRS3 LMSを走らせるWレーシングチーム(チームWRT)が、12月13~ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/16 21:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2019年11月18日 イイね!

3シリーズと比較するとクワトロの方がお買い得感はあるのかな?

3シリーズと比較するとクワトロの方がお買い得感はあるのかな?
【ヒットの法則51】アウディA4 3.2 クワトロとBMW330iを比較試乗して見えたブランドの本質 アウディにはBMWにはない独自の魅力がある。それは一体どこから来るのか。今なお語られることの多いテーマだが、2005年にアウディA4とBMW3シリーズがフルモデルチェンジした際、Motor Ma ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 21:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2019年09月30日 イイね!

GT1カテゴリーは復活…しないでしょうね(苦笑)

GT1カテゴリーは復活…しないでしょうね(苦笑)
ブランパンGT:アウディの新型GT2カー『R8 LMS GT2』がバルセロナでレースデビューへ  2019年7月初旬、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで初披露されたアウディの新型GT2カー『アウディR8 LMS GT2』が9月28~29日、スペインのカタロニア・サーキットで行われるブ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 00:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2019年05月31日 イイね!

R8がEVになるって事は兄弟車であるアレも変わるって事になるのかな?

R8がEVになるって事は兄弟車であるアレも変わるって事になるのかな?
アウディ R8 次期型、パワートレインは電動化も含めて検討へ アウディは、ドイツで開催した年次株主総会において、次期『R8』(Audi R8)のパワートレインを、電動化も含めて検討すると発表した。 R8は、アウディのフラッグシップスポーツカーだ。現行R8は2世代目モデルで2015年春、スイスで ...
続きを読む
Posted at 2019/05/31 22:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2019年04月25日 イイね!

オールRS化計画って感じだけど、RSの名に恥じぬ仕上がりに

オールRS化計画って感じだけど、RSの名に恥じぬ仕上がりに
【アウディスポーツの衝撃(4)】世界的に成功を収めているアウディ R8 LMS によるカスタマーレーシング活動 アウディスポーツ(Audi Sport)とはいったいどういうブランドなのか。RSモデルはどのようにして誕生したのか。アウディスポーツの魅力を明らかにする短期集中連載、第4回目は「カスタ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/25 01:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2019年04月17日 イイね!

競技とターボ+4WDは進化の秘訣かな?

競技とターボ+4WDは進化の秘訣かな?
【アウディスポーツの衝撃(1)】現在に続くアウディスポーツの歴史は1983年の「アウディ スポーツ クワトロ」から始まった アウディスポーツ(Audi Sport)とはいったいどういうブランドなのか。RSモデルはどのようにして誕生したのか。実はその礎となっているのが1983年に登場した「アウディ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/17 14:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2018年12月04日 イイね!

着々とe-tronのバリエーションが増えるんだね

着々とe-tronのバリエーションが増えるんだね
アウディPB18 eトロン 775psのEVスーパーカー、生産へたどり着く? もくじ ー R8の実質的な後継 実現には多くの課題 ー PB18から見える未来のスーパーカー像とは R8の実質的な後継 実現には多くの課題 アウディPB18はその名前の由来(PB=ペブルビーチ)となった今年のペブル ...
続きを読む
Posted at 2018/12/04 09:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2018年12月02日 イイね!

コイツの市販化も近いのか

コイツの市販化も近いのか
アウディ e-tron GT コンセプト、590馬力の4ドアEVスポーツ…ロサンゼルスモーターショー2018 アウディは11月28日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2018において、『e-tron GTコンセプト』(Audi e-tron GT concept)をワールドプレミアした。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 21:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2018年10月30日 イイね!

エミッション対策で20kg増量してるんだ…

エミッション対策で20kg増量してるんだ…
アウディ R8 に改良新型、5.2リットルV10は620馬力に強化 アウディは10月24日、改良新型『R8』(Audi R8)を発表した。ボディはクーペとスパイダーの2種類で、ドイツなどの欧州市場では2019年初頭、販売を開始する予定。 R8はアウディのフラッグシップスポーツカー。現行R8は2 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/30 22:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2018年10月25日 イイね!

流石にA8とかのサイズで出すんだろうから2ドアにはしないか?

流石にA8とかのサイズで出すんだろうから2ドアにはしないか?
アウディeトロンGT パワー志向に戦略変更 ポルシェの遺伝子と融合 もくじ ー モデルS P100Dに対抗か ー パフォーマンスモデルの今後を示す モデルS P100Dに対抗か アウディが2020年に投入予定の4ドアEVスポーツカー、eトロンGTはSUV版と同等の航続距離を持ちながら、「より ...
続きを読む
Posted at 2018/10/25 23:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation