• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2017年08月01日 イイね!

フルモデルチェンジってするのかね?

フルモデルチェンジってするのかね?
ロードスター再考(2) 初代ロータス・エリーゼ 当時のストーリー 今の印象 当時は歓迎されづらかった ロータス・エリーゼの販売が決まった時、ディーラーの人達は皆、怪訝そうな顔をしたと言う話を聞けば、ふしぎに思う読者もいらっしゃるかもしれない。 当時ロータスは、エスプリやエクセルを主力商品とし ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 21:25:18 | コメント(0) | トラックバック(1) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年08月01日 イイね!

黒メッキが引き締まった感じになったんじゃない

黒メッキが引き締まった感じになったんじゃない
スバル・ステラ・カスタム、デザイン刷新、スマアシIIIで衝突回避支援 ステラ・カスタム 多灯式LEDヘッドランプなど大幅改良 スバルは、「ステラ」および「ステラ・カスタム」(ダイハツからのOEM供給モデル)を大幅改良し、発売した。 今回の大幅改良では、「ステラ・カスタム」のフロントマスクを刷 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 21:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2017年08月01日 イイね!

箱根ターンパイクの名がかえってきたんだね

箱根ターンパイクの名がかえってきたんだね
「MAZDA ターンパイク箱根」が名称を変更! 新たなネーミングは? 箱根をドライブするなら一度は行ってみたい聖地のような道路、いわゆる「ターンパイク」の名称が変わることになりました。 これまではのネーミングは「MAZDA ターンパイク箱根」でした。 新しい名称は「箱根ターンパイク」です。ん ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 21:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年08月01日 イイね!

流石にPVが以前の値まで戻ってきたかな

流石にPVが以前の値まで戻ってきたかな
先月のと比較するとわかりますかね まとめを書いたのがココまで続くもんなのね 意図的に先日からパーツレビューとかを1日1件ペースで反映させているのでどんな風になるかな?
続きを読む
Posted at 2017/08/01 20:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | PVレポート | 日記
2017年08月01日 イイね!

正直日本で有名なメーカーではないからね~

正直日本で有名なメーカーではないからね~
【世界の名車】TVRの黄金期に誕生した2代目タスカンは乗り手を選ぶ超スパルタン  TVRは1947年に誕生した英国のスポーツカーメーカー  “TVR”という名前を耳にして、1960年代へと想いを遊ばせられるのは相当マニアックな人。多くのクルマ好きは1990年代初頭から2000年を少し超えた辺り ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 00:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年08月01日 イイね!

i8のバリエーションを増やすにしてももう少し早くして欲しいんですけどね…

i8のバリエーションを増やすにしてももう少し早くして欲しいんですけどね…
全国20台限定の希少なBMW i8とファッションブランド「ANREALAGE」のコラボイベントが開催 BMWのプラグインハイブリッド・スポーツカーであるBMW i8の限定モデル「BMW i8 Protonic Frozen Black(プロトニック・フローズン・ブラック)」の特別仕様車が東京駅隣 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 00:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年08月01日 イイね!

ハイパワーではなくバランス重視って感じかな

ハイパワーではなくバランス重視って感じかな
ケータハム・セブン420R 10台限定「ドニントン・エディション」に試乗 ■どんなクルマ? マクラーレン570GTと張り合える ドニントン・パークをご存知の方ならば、このクルマが纏うカラーリングが何を意味しているのかすぐにわかるだろう。 ブルーとホワイトはサーキットのコーナーを意味し、タイ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 00:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年08月01日 イイね!

コイツならノイエジールも…って違ったなw

コイツならノイエジールも…って違ったなw
【動画】滑走するヴァンダ・デンドロビウム ウィリアムズ開発 デザイナーは誰? ウィリアムズ・アドバンスド・エンジニアリングが主導 最高速度320km/h級のEVスーパーカー、ヴァンダ・デンドロビウム。その生産化モデルは、価格1億円以上になると予想されるが、すでにオーダーが舞い込んでいるという。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 00:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation