• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

ビンゴスポーツはすげぇなぁ

ビンゴスポーツはすげぇなぁ
【東京オートサロン2018】イタリアのスーパーカー・パガーニがニューモデルをサプライズ発表! 1月12日(金)~14日(日)に開催された「東京オートサロン2018」。初日に日本初のコレクタブルカーオークション「東京オートサロン・オークション with BH Auction」が開催れました。 そ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 22:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年01月17日 イイね!

WRX用にワンオフで出した22B風味は市販化しないのかね?

WRX用にワンオフで出した22B風味は市販化しないのかね?
速さを予感させるレヴォーグSTIスポーツ改【東京オートサロン2018】 T-GETブースに展示されていたレヴォーグSTIスポーツ(VM4)がカッコいいのなんの!見てくださいこのイケメン! ノーマルはどことなくボテッとした印象がある(オーナー様ごめんなさい!)んだけど、それがこのクルマはWRX S ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 22:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年01月17日 イイね!

新開発の8AT?

新開発の8AT?
ゴルフ のセダン、VW ジェッタ 7世代目発表…デトロイトモーターショー2018 フォルクスワーゲンは1月14日(日本時間1月15日)、米国で開催したデトロイトモーターショー2018のプレビューイベントにおいて、新型『ジェッタ』を初公開した。 初代ジェッタは1979年に誕生。ハッチバックの『ゴ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 02:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2018年01月17日 イイね!

リヤもせり出すタイプなのかと思ったら倒れる形でディフューザーにするとはね

リヤもせり出すタイプなのかと思ったら倒れる形でディフューザーにするとはね
ダムド、レヴォーグ 用可動式スポイラーなどを東京オートサロン2018に出展 2018年1月12日に開幕した東京オートサロン2018の会場において、映画『ワイルドスピード2』のカスタマイズで一躍有名となったエアリパーツメーカーの「ダムド」が、SUBARU(スバル)『レヴォーグ』用の新型可動式アンダ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 02:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年01月17日 イイね!

安全性の低さを考えれば…ねぇ

安全性の低さを考えれば…ねぇ
公道を走行するカートの保安基準を改正…安全対策や視認性向上する装備義務付け 2020年4月から順次 国土交通省は、原動機付自転車に区分される、公道を走行するカートの安全性を確保するため、道路運送車両の保安基準などを改正する。 対象は三輪、四輪の原動機付自転車で、2点式または3点式のシートベルト ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 02:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年01月17日 イイね!

このホンダの乗っかるのが遅い事遅い事

このホンダの乗っかるのが遅い事遅い事
ひょっとして最も遅い?「けもフレ・フィット」ニュース【東京オートサロン2018】 アニメ『けものフレンズ』とホンダアクセスのコラボ車両として作られた「けもフレ・フィット」。記事を上げるタイミングを完全に逃して、すでにいろんなニュースサイトで写真付きの詳細が載せられちゃってるのでいまさら内容を改め ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 02:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年01月17日 イイね!

LEDでフィルムとかを使わずにココまで黄色く出来るんですよ

LEDでフィルムとかを使わずにココまで黄色く出来るんですよ
IPFが2色切り替えフォグランプバルブを発売!【東京オートサロン2018】  自動車照明部品などを製造&販売しているIPFでは、昨年末にリリースされた2色を切り替えて使うことができるLEDデュアルカラーフォグランプバルブが目玉として紹介されていた。  この製品はバルブの後方にユニットがつけられて ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 02:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年01月17日 イイね!

SPORZAブランドで出してくれるのならそれはそれで良いんだけどX4の復活とかの方を期待したいんだけどな

SPORZAブランドで出してくれるのならそれはそれで良いんだけどX4の復活とかの方を期待したいんだけどな
名車 シャレードデトマソ をオマージュしたダイハツのカスタマイズ…東京オートサロン2018 2018年1月12日に、幕張メッセ(千葉県)において開幕した東京オートサロン2018にダイハツも出展。3つのコンセプトに基づいたカスタマイズカーを出展。 ダイハツは、プレミアム(白)とスポーツ(赤)、ア ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 02:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年01月17日 イイね!

年内投入あるのか?Z4の後継なりも作らにゃならん訳だし

年内投入あるのか?Z4の後継なりも作らにゃならん訳だし
BMW、20年振りの夢実現へ…8シリーズカブリオレ、開発は佳境 BMWの新フラッグシップ2ドア、『8シリーズ』の派生モデルとなる『8シリーズ カブリオレ』市販型プロトタイプの姿を、凍てつくスカンジナビアで捉えた。 初代「8シリーズ クーペ」は、1990年から1999年まで生産されていた。当時「 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 02:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2018年01月17日 イイね!

ちょっと待って、チタンマフラーとオーリンズのショックを組むと41kg軽量になるってのは乾燥重量とかの都合での計算違いだよね??

ちょっと待って、チタンマフラーとオーリンズのショックを組むと41kg軽量になるってのは乾燥重量とかの都合での計算違いだよね??
エヴォーラGT410スポーツ発表 ダウンフォース最大50%増 ロータス もくじ ー エヴォ―ラGT410スポーツとは? ー 車重1297kg 0-97km/h加速は? ー 価格発表 邦貨換算1310万円 エヴォ―ラGT410スポーツとは? ロータスが、エヴォ―ラGT410スポーツを発表した ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 02:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation