• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2018年07月11日 イイね!

RSの改修なのかね

RSの改修なのかね
鮮やかなブルーあらわに、アウディ TT RS が早くも改良!? 新デザインへ アウディは2017年3月に、最強コンパクトスポーツカー『Audi TT RS』を6年ぶりにフルモデルチェンジしたばかりだが、早くもその改良新型プロトタイプをカメラが捉えた。 捉えた車両はディテールが露出し、薄くシャー ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 22:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2018年07月11日 イイね!

柏っていうよりは流山な気がするけどねw

柏っていうよりは流山な気がするけどねw
ソニックプラスセンター柏、8月3日オープン…全国17店舗目 ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」製品の取り扱いに特化したカーオーディオ専門店「ソニックプラスセンター柏」を8月3日、千葉県流山市にオープンする。 ソニックプラスセンターは、店頭での業務内容を「完全予約制 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 21:40:47 | コメント(0) | トラックバック(1) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年07月11日 イイね!

もう後継車が出ないっていうね…致し方ないんだろうけど

もう後継車が出ないっていうね…致し方ないんだろうけど
いまの日本にあって、いちばん美しいクルマ いすゞ ピアッツァXE 試乗 【徳大寺有恒のリバイバル試乗記】  徳大寺有恒氏の美しい試乗記を再録する本コーナー。今回はいすゞのピアッツァXEを取り上げます。  1993年に乗用車からは撤退してしまったメーカー、いすゞ自動車。いすゞと聞いて人々がまず思 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 20:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年07月11日 イイね!

え、コレは要らなくないですかw

え、コレは要らなくないですかw
クラリオン、人気キャラ「はなかっぱ」が音声ルート案内するダウンロードボイス新発売 2018年7月3日、クラリオンはカーナビ用音声案内コンテンツ「ダウンロードボイス」の新ラインアップとして、ファミリー層の支持を集める人気アニメ「はなかっぱ」のルート案内音声を、7月中旬から発売すると発表した。 ク ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 14:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年07月11日 イイね!

アゲーラも最後なんだね~っていうか8年も経過してるんだ

アゲーラも最後なんだね~っていうか8年も経過してるんだ
ケーニグセグ アゲーラ、1360hpの最終モデル…グッドウッド2018で発表へ スウェーデンのケーニグセグ社は7月6日、『アゲーラ』(Koenigsegg Agera)の最終モデル、「トール」(Thor)と「ベイダー」(Vader)を発表した。実車は7月12日、英国で開幕する「グッドウッドフェス ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 14:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年07月11日 イイね!

今のスバルだと遅かれ早かれSTIスポーツの設定とかしてくるのかな…

今のスバルだと遅かれ早かれSTIスポーツの設定とかしてくるのかな…
完成度の高かった先代と比べてどう違う? スバル新型フォレスターの新旧ディテール徹底チェック  新型は細部をよく見るとSUVらしさをさらに強調する  プラットフォームが一新され、ボディサイズがわずかに大きくなったニュー・フォレスター。「フォレスターらしさ」を追求した結果、スタイリングは従来型のイ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 14:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2018年07月11日 イイね!

6代目がスーパーシルエット、8代目はJTCのグループA仕様とモータースポーツのイメージも強い中で7代目も当然参戦歴はあるもののイメージ弱いよね…

6代目がスーパーシルエット、8代目はJTCのグループA仕様とモータースポーツのイメージも強い中で7代目も当然参戦歴はあるもののイメージ弱いよね…
嗚呼、楽しきかな中古車ライフ 第5回:逃したサカナはデカかった…!? R31スカイライン ハイパーレブ/ManiaxCars編集長のケン太郎す。これまで『OPTION』や『R30&R31 Magazine』なんかでも書いてきたけど、運転免許証を取得して30年弱、国産車を中心に、中古車ひと ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 13:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation