• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

ディーゼルだと可変ノズルターボは普通なんだけど、ガソリンだとそうもいかなかったからね。今だとGT-Rなんかでも使っているし

ディーゼルだと可変ノズルターボは普通なんだけど、ガソリンだとそうもいかなかったからね。今だとGT-Rなんかでも使っているし
可変容量ターボチャージャを使用するポルシェのフラットシックスターボ ■MDHシリンダー配列 水平対向6気筒排気量 3800cc内径×行程 102.0mm×77.5mm圧縮比 9.0最高出力 515kW/7000rpm最大トルク 750Nm/2500-4500rpm給気方式 ターボチャージャーカム ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 15:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年07月15日 イイね!

Dクラスにしてはアドバンのは見た目普通だよね

Dクラスにしてはアドバンのは見た目普通だよね
全日本ダートトライアル選手権でヨコハマタイヤ装着車がD部門6連覇 2018年7月12日、横浜ゴムのアドバン ラリー・ダートトライアル用タイヤを装着した谷田川敏幸選手の「アドバン トラスト クスコ WRX」が全日本ダートトライアル選手権のD部門(改造無制限クラス)で2018年シリーズチャンピオンを ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 15:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年07月15日 イイね!

今回のグッドウッドもマクラーレンは色々用意してきたな

今回のグッドウッドもマクラーレンは色々用意してきたな
実車 英ランザンテ マクラーレンP1 GTロングテール 写真28枚 グッドウッド 顧客は中東のカスタマー 英国のスペシャリストである「ランザンテ」が、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで、マクラーレンP1 GTロングテールを公開した。 マクラーレンにとってアイコニックな存在である「 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 15:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年07月15日 イイね!

黒が79で赤が49ね

黒が79で赤が49ね
ロータス・エキシージ・タイプ49、タイプ79 F1王者へのオマージュ グッドウッド ヒル、アンドレッティの功績を讃えて エキシージ・カップ430をベースにした2種類のワンオフ・モデルが、ロータスから発表された。 エキシージ「タイプ49(写真赤)」は、グラハム・ヒルが、F1マシンのロータス・タ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 15:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年07月15日 イイね!

最新の964だねw

最新の964だねw
「最新」空冷ポルシェ911 964ベース シンガーにウィリアムズ/ハンス・メツガーが協力 もくじ ー 964を軽量ハイパフォーマンス化 ー 専用設計のミッションと電子制御 ー サーキット走行も意識 964を軽量ハイパフォーマンス化 シンガー・ビークル・デザインは、ウィリアムズ・アドバンスト・ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 14:22:15 | コメント(0) | トラックバック(1) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年07月15日 イイね!

FB16のDITやFA24のDITを設定するっていう選択肢はあるのかね

FB16のDITやFA24のDITを設定するっていう選択肢はあるのかね
【試乗】ターボ派の心をつかめるか? 新型フォレスターの2.5L NAエンジンをチェック 新型SUBARUフォレスターには、ターボエンジンが用意されず、2.0L +モーターのマイルドハイブリッド「e-BOXER」、新開発の2.5Lエンジンという、2つの直噴NAエンジンが搭載されています。さすがにポ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 01:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2018年07月15日 イイね!

販売っていう意味では…ねぇ

販売っていう意味では…ねぇ
7人乗り、3列シート、でもミニバンはいや! という人のためのスバル・エクシーガ/エクシーガクロスオーバー7ってアリだった 7人乗りのクルマがほしい。そうなると3列シート。で、3列シートといえば、ミニバン。という図式になるわけだが、やっぱり走りもちゃんとしていてほしいし、なによりミニバンは……とい ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 01:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation