• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

腰から下を補助するのとバッテリーのサイズとかを考えると20kgって重量も今現在は仕方ないんだろうね

腰から下を補助するのとバッテリーのサイズとかを考えると20kgって重量も今現在は仕方ないんだろうね
脊髄損傷者が再び自らの足で歩ける!歩行支援ロボットの進化がすごい 使う人の立場になって設計&デザイン転倒の懸念などを解消するシステム採用 「福祉のことがわかる総合イベント」と題された展示会「ヨコハマ・ヒューマン&テクノランド2018」が7月20日・21日の2日間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 18:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年07月28日 イイね!

正式名称決定したのは良いんだけど、既に完売済みの様なのですが

正式名称決定したのは良いんだけど、既に完売済みの様なのですが
マクラーレンのHVハイパーカー、車名は『スピードテール』に決定…最高速391km/h以上 マクラーレンオートモーティブは7月25日、世界最速のハイパーカーを目指して開発中の新型車の車名を、『スピードテール』(McLaren Speedtail)と発表した。 スピードテールは、マクラーレン『F1 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 18:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年07月28日 イイね!

今年の夏休みもイベントは盛りだくさんって感じか

今年の夏休みもイベントは盛りだくさんって感じか
【夏休み】スバル フォレスター 新型で海の家へ送迎 7月27日から SUBARU(スバル)は、7月27日から8月26日の期間内の計11日間、逗子海岸で開催中の海の家「日テレRESORTseazoo」の来場者を新型『フォレスター』で送迎する、「日テレRESORTseazoo×FORESTER 『B ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 00:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2018年07月28日 イイね!

ハイエンドモデルはピレリとの関係が切れているのか、今後はミシュラン一択なのかな?

ハイエンドモデルはピレリとの関係が切れているのか、今後はミシュラン一択なのかな?
スバル WRX STI タイプRA-R、ミシュラン パイロット スポーツ4Sを新車装着 日本ミシュランタイヤは、スポーツタイヤ「ミシュラン パイロット スポーツ 4S」が、スバルテクニカインターナショナルの本格スポーツセダン『WRX STI タイプ RA-R』に新車装着用タイヤとして採用されたと ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 00:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation