• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

最近こういうのにいちゃもんが付くこと多いからなぁ…

最近こういうのにいちゃもんが付くこと多いからなぁ…
レッドブル娘にトロロッソ娘、F1日本グランプリに華を添える『GP娘』が2018年も登場  毎年、海外メディアも注目するF1日本グランプリ“名物”の『GP娘』が2018年も鈴鹿サーキットに登場。10月4日から始まった開催30回目の記念大会に華を添えている。  サーキットで働く女性たちをテーマに、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 23:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年10月06日 イイね!

レッドサラマンダー程じゃないにしても欲しくない?うちは欲しいねw

レッドサラマンダー程じゃないにしても欲しくない?うちは欲しいねw
モリタの小型オフロード消防車が2018年度グッドデザイン・ベスト100受賞 株式会社モリタホールディングス(本社:大阪・東京)は2018年10月3日、同社と当社の連結子会社である株式会社モリタ(本社:兵庫・東京)及び株式会社モリタテクノス(本社:兵庫)が、川崎重工業株式会社(本社:東京)の協力の ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 23:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年10月06日 イイね!

今になって思い返すとバブル期の光も闇もあったって感じかな

今になって思い返すとバブル期の光も闇もあったって感じかな
7代目スカイラインへ影響を与えたのはマークIIではなく「RS-X」だった 高級志向への路線が不評を買ってしまう。悲しき歴代随一の不人気モデルに 現行モデルが14代目となる日産「スカイライン」。国産車の中でも抜群のネームバリューをもつスカイラインは、抱えるファンも多い。ただ、その大半は10代目ま ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 23:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年10月06日 イイね!

PHEVは外観上の差異とか名称どうするんだろうね?

PHEVは外観上の差異とか名称どうするんだろうね?
スバル、PHEVのプロトタイプを出展…EVS31 SUBARU(スバル)は、10月1~3日に神戸市で開催された「第31回 国際電気自動車シンポジウム・展示会(EVS31)」に、新型『フォレスター』の e-BOXER 搭載車と、米国向けプラグインハイブリッド車のプロトタイプを出展した。 e-BO ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 23:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2018年10月06日 イイね!

「水平対向とは、V型エンジンの左右バンク(角度)を水平(180度)にまで倒したレイアウトを意味します。」じゃねぇよ!!!

「水平対向とは、V型エンジンの左右バンク(角度)を水平(180度)にまで倒したレイアウトを意味します。」じゃねぇよ!!!
直5、V12、水平対向…少数派だけど、熱烈なファンが多いエンジンレイアウト4選 少数派だけど、ファンが多いエンジンレイアウトがあります。それぞれにメリット・デメリットがありますが、あなたはどのエンジンレイアウトがお好きですか? 直列5気筒エンジン かつてホンダやボルボが採用していた直列5気筒 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 22:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年10月06日 イイね!

最近のはLEDの発色が良い反面、目に痛いんですよ…

最近のはLEDの発色が良い反面、目に痛いんですよ…
クルマのメーターは今後どうなる?! アナログ消滅?! 液晶ばかりになるのか?  最近登場した新車に取り付けられているメーターは、タブレットのような液晶メーターが増えてきています。はたしてこれでいいのでしょうか?  クルマを運転するドライバーにとって、メーターは「人間の目」に匹敵する重要なもので ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 22:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年10月06日 イイね!

流石にサインツ老けたな~って当たり前だよねw

流石にサインツ老けたな~って当たり前だよねw
サインツ、ペテランセル、デプレの元プジョー勢がミニ加入を正式発表。2019年のダカール挑戦  2019年のダカールラリーに参戦するX-raidミニJCWチームは10月2日、2018年大会までプジョーのワークスドライバーだったカルロス・サインツ、シリル・デプレ、ステファン・ペテランセルの3名をチー ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 22:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年10月06日 イイね!

名実共に終わりの始まりって感じだね

名実共に終わりの始まりって感じだね
ポルシェ初のEV「タイカン」の開発が急ピッチで進む。市販型パーツを装着したプロトタイプをキャッチ! ポルシェ初となる市販EV「タイカン」の最新テスト車両をカメラが捉えました。「タイカン」は2019年に生産開始、2020年に発売が予定されており、現在開発が急ピッチで進められています。 最新テスト ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 22:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日04:06 - 19:01、
107.96km 5時間10分、
6ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   09/28 19:12
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation