• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

車重とかエンジンスペックがまだ公表されないけどどうなるのやら

車重とかエンジンスペックがまだ公表されないけどどうなるのやら
スポーティなエアロを纏った次期レヴォーグSTI Sport!実戦で培ったノウハウを投入【大阪オートメッセ2020】 STIエアロをまとった白系レヴォーグプロト  2月14~16日で大阪市インテックス大阪で開催されている「大阪オートメッセ2020」に、スバルはレヴォーグプロトタイプSTI Spo ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 11:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年02月16日 イイね!

これもアートカーになるのか~今までのBMWのアートカーっていうともっとカラフルな印象だったから落ち着いた印象だな

これもアートカーになるのか~今までのBMWのアートカーっていうともっとカラフルな印象だったから落ち着いた印象だな
アーティストのFUTURA 2000が手がけたユニークな「BMW M2コンペティション」が発表 6月に市販予定の限定モデルもFUTURA 2000がデザイン 2月13日、BMWは国際的な現代アーティストであるFUTURA 2000(フーチュラ2000)とのパートナーシップによって制作された「B ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 10:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年02月16日 イイね!

レールがあるかどうかで変わるけど、シートは体に合ったものを使った方が良いから変えてもイイと思いますよ。

レールがあるかどうかで変わるけど、シートは体に合ったものを使った方が良いから変えてもイイと思いますよ。
街乗りでも効果を体感しやすい! 素人でも違いが分かるチューニングパーツ5選 愛車や目的に合わせたチョイスを  世の中には数え切れないほどのチューニングパーツが出まわっている。それらの効果やノーマルとの差を体感できるのは、クルマを限界域で走らせるサーキットだけじゃない。車種を問わず街乗りでも違い ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 10:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年02月16日 イイね!

ラリージャパンでWRXっていうと涙目になるよね…懐かしいな~

ラリージャパンでWRXっていうと涙目になるよね…懐かしいな~
【トヨタが活躍! ラリージャパンも復活! でも…】スバルはWRCを捨てたのか!?  2020年11月19~22日に開催されることが決まったWRCラリージャパン。WRCが日本で行われるのは実に10年ぶりとなる。  そんなビッグイベントを盛り上げるニュースとして、2019年シーズンにトヨタが25年 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 10:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年02月16日 イイね!

F40と959にNSXはまだわからなくもないんだけど…Be-1とターボAは違くないか~

F40と959にNSXはまだわからなくもないんだけど…Be-1とターボAは違くないか~
走る不動産は2億円オーバー! バブルで価格高騰した名車5選 ■数多くの伝説を生んだバブル期にデビューしたクルマ  バブル経済絶頂期だった平成初期は、巷に輸入車や高級国産車が溢れていました。また、国産車の性能も飛躍的に向上した時代です。  そんなバブル経済に後押しされるように、超高性能なモデル ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 10:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年02月16日 イイね!

ソニータイマー標準装備でしょうかw

ソニータイマー標準装備でしょうかw
電池やモーターは自社製じゃない! ソニー製電気自動車「ヴィジョンS」はどこが「ソニーらしい」のか  テスラにはソニー製のリチウムイオン電池が使用されていた  ソニーがEV(電気自動車)を発表した。世界最大級のITと家電の見本市「CES2020」(米ネバダ州ラスベガス)に登場した「ヴィジョンS」 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 10:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年02月16日 イイね!

ホントにポルシェ家と縁のある地域なんだね

ホントにポルシェ家と縁のある地域なんだね
ポルシェ博士の末裔が復活させた雪と氷の祭典「GP アイスレース」 ポルシェ家の第二の故郷「ツェル・アム・ゼー」 オーストリアのツェル・アム・ゼーにおいて、「2020 GP アイスレース(2020 GP Ice Race)」が開催された。2019年に続き、2回目のアイスレース開催地となったツェル ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 10:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年02月16日 イイね!

エンジンオイルは消耗品だし、4Lで3900円ならべらぼうに高いって事も無いんじゃないかな?

エンジンオイルは消耗品だし、4Lで3900円ならべらぼうに高いって事も無いんじゃないかな?
0Wはわかるけど8ってナニゴト! トヨタのエンジンオイル「GLV-1 0W-8」、低粘度のオイル品質規格JASO GLV-1に初認定 トヨタから省燃費性能を高めた超低粘度エンジンオイルが登場 トヨタ純正モーターオイル GLV-1 0W-8 燃費向上に大きく寄与するエンジンオイルの低粘度化を進 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 10:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年02月16日 イイね!

エッジの効いたボディにリトラクタブルヘッドライトは良いよね♪

エッジの効いたボディにリトラクタブルヘッドライトは良いよね♪
1980年代のカクカクボディがカッコいい! 直線デザインがイカした車5選 ■シャープなラインは日本人好み!? カクカクがカッコ良かった昭和のクルマ  ファッションに流行があるようにクルマのデザインにも流行があり、近年は優れた空力特性や流麗なフォルムを実現するための、滑らかなラインを持つモデルが ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 10:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年02月16日 イイね!

誤記だけど2220馬力はやばいなwアルテオンのワゴン版は面白いんじゃないかな

誤記だけど2220馬力はやばいなwアルテオンのワゴン版は面白いんじゃないかな
美しすぎるロングルーフ…VW アルテオン に初のシューティングブレーク設定へ VWは欧州Dセグメントの4ドアサルーン、『アルテオン』にワゴンモデルとなる『アルテオン シューティングブレーク』を設定することが確実となった。その開発車両を初めてカメラが捉えた。 つい1か月ほど前には、中国専売となる ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 10:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記

プロフィール

初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation