• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

2台とも異なるアプローチって感じで良いね

2台とも異なるアプローチって感じで良いね
「Z31チューンはまだまだ進化する!」3.4L仕様の300ZXと2.5L仕様の200ZR パワーとトルクを求めてエンジンスワップによる排気量アップを敢行! 載せ換えによってベースの性能を引き上げる Z31チューンを得意とする“アバンテオートが仕上げたこの2台の2シーターモデルは、どちらもエン ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 23:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年05月14日 イイね!

良くも悪くも所詮は国内Bと言われてしまうからな…維持コストもかかるし

良くも悪くも所詮は国内Bと言われてしまうからな…維持コストもかかるし
こんな簡単に取れていいの? 一見凄そうな「国内B級モータースポーツライセンス」の取得方法と使い道 意外と簡単 モータースポーツ愛好者の証  クルマ好きであれば「B級ライセンス」という言葉を聞いたことがあるだろう。JAF(日本自動車連盟)が公認する競技会に参加するための資格で、いわば「モータース ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 23:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年05月14日 イイね!

バブルの頃のような事は来ないんだろうな〜それでなくとも昨今のコロナの影響を考えてしまうと…クーペは出さないだろうし、出てくるクルマはSUVばかりだし

バブルの頃のような事は来ないんだろうな〜それでなくとも昨今のコロナの影響を考えてしまうと…クーペは出さないだろうし、出てくるクルマはSUVばかりだし
バブルが生んだ伝説の名車とは!? 優れたデザインのスバル車5選 ■スバルの美しいクルマを振り返る  1958年に、初の量産自動車「スバル360」が発売されて以来、スバルは現在まで数多くの名車と呼ばれるクルマをつくってきました。  1971年には初の4WD車である「ff-1・1300Gバン4W ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 23:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年05月14日 イイね!

新しい4はやっぱりこの鼻になってしまうのですかね…

新しい4はやっぱりこの鼻になってしまうのですかね…
【スポーツラインをリード】BMW 4シリーズ M4/i4電動サルーン 2020年末から順次発売 欧州 新しい4シリーズ text:Greg Kable(グレッグ・ケーブル) BMWは、M4の3モデルと、i4電動サルーンを、今年後半から順次投入し、第2世代のスポーツクーペ4シリーズのラインナッ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 23:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年05月14日 イイね!

そうだよ、純正ホイールで使えるっていうのはこういうのを言うんだよ

そうだよ、純正ホイールで使えるっていうのはこういうのを言うんだよ
「ZC33S専用『薄型』ビッグキャリパーが誕生!」スペーサー無しで純正ホイールに対応 スイスポのサーキット性能をさらに高める新設計キャリパーがアクレから登場! ホイール選択の幅を狭めない待望のビッグキャリパーキット! ハンドリングマシンとしての性能が求められるスイスポにとって、制動力のアップ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 23:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年05月14日 イイね!

そろそろ塗り絵とかペーパークラフトも終了かな?

そろそろ塗り絵とかペーパークラフトも終了かな?
レクサスとインフィニティ、ペーパークラフト無償配信…自宅で過ごすために ◆レクサスはUXと電動コンセプトカーの2車種 レクサス(Lexus)の英国部門は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大によるロックダウン中に、自宅で過ごす子どものために、レクサス『UX』と電動コンセプトカー ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 23:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年05月14日 イイね!

程度の差はあるにしても飛ばないようにというか浮かないようする力を大なり小なり発生させるためのものなんだから

程度の差はあるにしても飛ばないようにというか浮かないようする力を大なり小なり発生させるためのものなんだから
クルマの羽にはどんな意味がある? スポイラー&ウイングの役割とは ■純正装着のウイングは燃費に影響?  クルマのトランクやリアゲートには、大小さまざまな羽のようなものが装着されています。これらの羽は、「リアスポイラー(リアウイング)」とも呼ばれますが、どのような効果があるのでしょうか。  リ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 23:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年05月14日 イイね!

このプラットフォームを駆使したEVが増えると良いな

このプラットフォームを駆使したEVが増えると良いな
カルマの次世代電動車向け車台、「Eフレックス」…量販EVに拡大展開へ カルマオートモーティブ(Karma Automotive)は5月7日、次世代の電動車向け車台の「カルマ Eフレックス」プラットフォームを、量販EVに拡大展開すると発表した。 カルマオートモーティブは、プラグインハイブリッド( ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 22:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年05月14日 イイね!

値段も凄いが重量も凄いな

値段も凄いが重量も凄いな
存在感ぱねぇ……! ポルシェ911のエンジンを再現したエスプレッソマシンが超かっこいい  海外で「ポルシェ911」のエンジンをモチーフにしたエスプレッソマシン「ESPRESSO VELOCE RS BLACK EDITION」が登場しました。  ESPRESSO VELOCE RS BLACK ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 22:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年05月14日 イイね!

テレワークの人も増えてVTuberとかに触れるようになった人も結果増えたんじゃないですかね〜

テレワークの人も増えてVTuberとかに触れるようになった人も結果増えたんじゃないですかね〜
スバルとSUBARUで奇跡のコラボ 「ホロライブ」大空スバル推し痛車「サンバー」が解釈一致すぎる  数多くの人気バーチャルユーチューバー(VTuber)を抱える「ホロライブプロダクション」に所属している、人気女性VTuber・大空スバルをフィーチャーした痛車が、Twitterで注目を集めていまし ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 22:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation