• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

開催したとして参戦チームが日本に来てくれるのかどうなのか…

開催したとして参戦チームが日本に来てくれるのかどうなのか…
11月のラリージャパン開催危機報道を国内プロモーターが否定「確信を持って準備を進めています」  新型コロナウイルスの世界的大流行で国内外のモータースポーツイベントの開催が不透明になっているなか、今年の11月に10年ぶりの復活開催を予定しているWRCの日本開催、ラリージャパンについて海外メディアか ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 20:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年05月30日 イイね!

40周年ですからね〜

40周年ですからね〜
アウディ「クワトロ」が40周年! 記念すべき初代クワトロはどんなクルマ? ■故フェルディナント・ピエヒ博士、入魂の一台  新型コロナ感染症による世界的な惨禍の影響を受けて、少なくとも現状では記念イベントの類は予定されていないものの、2020年はアウディの象徴ともいうべき「クワトロ」の40周年で ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 19:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2020年05月30日 イイね!

最近はこういうの減ったよね…ってかこの記事の後編はいつ出るのやら…

最近はこういうの減ったよね…ってかこの記事の後編はいつ出るのやら…
「ロータス・AMG・ザガート」昔は熱かった! 海外と日本の夢のコラボを実現したカスタム国産車【前編】 今となっては希少性の高さも際立つモデル  メーカーが発売したクルマを、アフターマーケットが自由な発想で作るカスタムカー。でも国産車の中には、自動車メーカーや系列会社自らがカスタムしたクルマがあ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 19:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年05月30日 イイね!

まだフェンダーミラーとドアミラーが混在していた時代だもんな〜スタリオンはフェンダーミラーでも良いかもw

まだフェンダーミラーとドアミラーが混在していた時代だもんな〜スタリオンはフェンダーミラーでも良いかもw
あのジャッキー・チェンもご愛用!?ポルシェと互角の勝負を繰り広げた三菱 スタリオン【MOTA写真館】 三菱 スタリオンは、1982年から1990年まで製造販売された三菱の3ドアノッチバッククーペ。日本車初の可変バルブ機構式3バルブインタークーラーターボエンジンを搭載し、ポルシェ 924 ターボと ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 19:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation