• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年06月04日 イイね!

やはりコレくらいの巡航距離とか欲しいよね

やはりコレくらいの巡航距離とか欲しいよね
カルマの次世代EVスーパーカー、4モーターで1100馬力…開発テスト開始 カルマオートモーティブ(Karma Automotive)は5月26日、次世代EVスーパーカーの開発テストを開始した、と発表した。最大出力は1100hpで、0~96km/h加速1.9秒以下の性能が目標だ。 カルマオートモ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 22:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月04日 イイね!

意外とってのは元々を低く見すぎてなのかな?信頼性は高くはないだろなぁ〜年式的にも色々ガタが来ている個体が多いだろうし

意外とってのは元々を低く見すぎてなのかな?信頼性は高くはないだろなぁ〜年式的にも色々ガタが来ている個体が多いだろうし
【意外に信頼できるスーパーカー】ロータス・エスプリ・ターボ 英国版中古車ガイド 街のニュースになるほどハンサム text:John Evans(ジョン・エバンス) translation:KENJI Nakajima(中嶋健治) ピーター・スティーブンスがボディデザインを手掛けたエスプリ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 22:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月04日 イイね!

比較的安価にこういうのが普及してくれるといいのだけど…そうもいかないんだろうな…

比較的安価にこういうのが普及してくれるといいのだけど…そうもいかないんだろうな…
「まさに漫画の世界!」コンバートEVで生まれ変わったヨタハチ ただエコなだけではないコンバートEV仕様の底力! 究極のレトロフィットで生まれ変わったトヨタスポーツ800 エンジンを電気モーターに置き換える技術は、古くからメーカーはもちろん民間でもずっと研究されてきたもの。実際に、EV化されて ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 22:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月04日 イイね!

サーキットの狼派の人はヨーロッパになるのかね

サーキットの狼派の人はヨーロッパになるのかね
カウンタック派? それともBB派?スーパーカーブームのはじまりはロータス「ヨーロッパ」 ■すべては、『サーキットの狼』からはじまった  日本におけるスーパーカーブームは、おおむね3つの世代に分けることができる。  ひとつは1970年代中盤に巻き起こった第一次ブームで、そのブームを支えたのは、 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 22:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月04日 イイね!

果たして何回目の話だろうね…もう期待している人も少ないんじゃないか?ここまで来ると

果たして何回目の話だろうね…もう期待している人も少ないんじゃないか?ここまで来ると
【スクープ】ヤマハが独自に2ドアEVクーペを開発中? その特許画像を入手! パワーユニットは2月に発表された274㎰の電気モーター? ヤマハが現在開発している可能性があるという、2ドアEVクーペの特許画像が流出した。今回は、スウェーデンのエージェントから入手した、その画像をご紹介しよう。 市 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 21:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月04日 イイね!

無茶をして潰した人にシッカリ請求しているんだけど、よくこれだけ車両用意出来るよな

無茶をして潰した人にシッカリ請求しているんだけど、よくこれだけ車両用意出来るよな
おもしろレンタカー、86レーシング を使ったサーキット体験開始…現役レーサーが指導 「おもしろレンタカー」を運営するはなぐるまは、トヨタ『86』のレース用車両である「86レーシング」のレンタカーを用いて、一流レーサーが教えるサーキット体験プログラムを開始した。 おもしろレンタカーでは、日産『G ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 21:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月04日 イイね!

ホモロゲモデルどころか普通のすらもう見ないよ…

ホモロゲモデルどころか普通のすらもう見ないよ…
「激レアすぎるセリカのグループBホモロゲ仕様!」当時のラリーカーイメージで絶賛進化中 ベースは200台限定のTA64型セリカGT-TS! 1分の1プラモデル感覚で楽しむ超希少なホモロゲマシン 今回紹介するこのセリカは、1982年に発売されたグループBのホモロゲーション取得用モデル「GT-TS ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 21:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月04日 イイね!

まだニュルまで期間があるから

まだニュルまで期間があるから
ファルケン、延期になった「ニュル24時間」を動画で応援…24時間で24の課題に挑戦 住友ゴムグループの欧州販売子会社であるファルケンタイヤヨーロッパは、新型コロナウイルス感染拡大により延期となった「ニュルブルクリンク24時間レース」を盛り上げる動画「#24 in 24」を投稿した。 ファルケン ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 21:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月04日 イイね!

閲覧するためのシステムとかどうするんだろう?

閲覧するためのシステムとかどうするんだろう?
車検証を電子化 国交省、検討会の報告書案を公表 整備履歴の検索容易に  国土交通省は「自動車検査証の電子化に関する検討会」の報告書案を公表した。車検証を紙ベースからICチップを使って電子化することで、普及が遅れている自動車行政手続きのワンストップサービス(OSS)の普及促進に役立てるのが狙い。整 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 21:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月04日 イイね!

シートを失うドライバーには辛いだろう…そしてBMWのワンメイクってなると意味不明感が出てくるな

シートを失うドライバーには辛いだろう…そしてBMWのワンメイクってなると意味不明感が出てくるな
アウディのDTM撤退、アンドレ・ロッテラーがドライバーたちに同情「時代が変わってきている」  2020年4月、アウディはフォーミュラEとカスタマーレーシングプログラムに集中するため、20年に及んで参戦してきたDTMからの撤退を表明した。  これにより来季のDTMに参戦するメーカーはBMW1社の ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 20:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation