• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

白いストラトスも良いね〜個人的にはストラダーレなら青が印象深いけど

白いストラトスも良いね〜個人的にはストラダーレなら青が印象深いけど
生産終了から44年。「成層圏」の名を冠するランチア・ストラトス試乗&助手席インプレッション 著者は子どもの頃にスーパーカーブームを体験した世代である。 当時は安い2眼レフを片手に小遣いを握りしめ、目を輝かせながらスーパーカーショーを観に行ったものだ。 スーパーカーに関することは当時の強烈な印 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 23:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月30日 イイね!

え?アスラーダは出てくるんですか?

え?アスラーダは出てくるんですか?
「新世紀GPXサイバーフォーミュラレーシング with RFC」発足、コスプレイヤーえなこが公式アンバサダー就任 ピレリスーパー耐久シリーズに参戦するRFCレーシングは、サンライズ制作のアニメとコラボし『新世紀GPXサイバーフォーミュラレーシング with RFC』を発足する。 RFCレーシン ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 22:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月30日 イイね!

DTMである必要がなくなるのかな〜

DTMである必要がなくなるのかな〜
メーカー撤退が相次ぎ窮地のDTM、来季以降どのマシンを採用する? GT3またはLMDhが現実的な選択肢か  DTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)は今、窮地に立たされている。今季限りでアウディが撤退することによって、来季以降も参戦する予定のメーカーがBMWの1社のみとなってしまうからだ。  現 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 22:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月30日 イイね!

無ければつけてしまう人だっているんですよw

無ければつけてしまう人だっているんですよw
せっかく自動なのになぜ? 一度も使ったことがない人も多いAT車のマニュアルモードの使い道とは  エンジンブレーキをかけるために採用されている  今や、100パーセント近いオートマチック比率。正確には約98パーセントぐらいなのだが、渋滞が多かったり、平均車速が低い日本だと、ATのほうがラクなのは ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 22:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月30日 イイね!

ハイブリッドシステムがダウンしただけで実走行出来ないものかね

ハイブリッドシステムがダウンしただけで実走行出来ないものかね
トヨタ、プリウス など4車種25万台をリコール…走行不能となるおそれ トヨタ自動車は6月24日、『プリウス』など4車種25万台について、ハイブリッドシステムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。 対象となるのは、トヨタ『プリウス』『プリウスα』『オーリス』、ダ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 22:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコールなど | 日記
2020年06月30日 イイね!

ブロックにデカデカ「Jaguar」って掘られているの良いよね〜

ブロックにデカデカ「Jaguar」って掘られているの良いよね〜
ジャガー、50年ぶりに直6エンジンブロック生産…名車『Eタイプ』にも搭載 ジャガーカーズ(Jaguar Cars)は6月22日、伝説的な名車の『Eタイプ』を含む1950~1960年代のジャガー車に搭載されていた3.8リットル直列6気筒エンジンのエンジンブロックを、およそ50年ぶりに生産すると発表 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 22:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月30日 イイね!

自転車が普及していくのは良いことなんだけど…逆走とか多すぎるからそのへんの教育をシッカリして頂きたいのですよ(汗)あおり運転がどうのとかってあるけど煽らせ運転の輩も一定数いるんだからさ〜

自転車が普及していくのは良いことなんだけど…逆走とか多すぎるからそのへんの教育をシッカリして頂きたいのですよ(汗)あおり運転がどうのとかってあるけど煽らせ運転の輩も一定数いるんだからさ〜
ヤマハヨーロッパがOEM電アシ・システムをラインナップに追加 欧州でのサポートをよりスピーディーに ■欧州市場への対応力を強化  ヤマハ・ヨーロッパは、近年目覚ましい成長を見せている欧州の電動アシスト自転車市場をよりスピーディーにサポートするため、OEM e-Bikeシステムをラインナップに加 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 22:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月30日 イイね!

GP/GJで煙出るほどって相当だな〜

GP/GJで煙出るほどって相当だな〜
クルマのブレーキから火や煙が出た! そもそもブレーキは燃えても大丈夫なのか?  煙が出てきたら一度クルマを停めブレーキを冷ますべき  クルマのディスクブレーキは、回転するローターをパッドで挟み込み、その摩擦によってクルマの運動エネルギーを熱エネルギーに変換して減速させるシステム。  普段の街 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 21:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月30日 イイね!

ドライバーのサイズは比較的メジャーなサイズになった気もするけどファンが小さくなったな〜排熱大丈夫かな

ドライバーのサイズは比較的メジャーなサイズになった気もするけどファンが小さくなったな〜排熱大丈夫かな
シリーズ最小で多くの車種に取り付け可能! 小さくなってもハイパワーな「GIGA LEDヘッド&フォグバルブ S7」を発売 カーメイトは、自動車用ライトブランド「GIGA(ギガ)」に、よりコンパクトになりながらハイパワーを実現する「GIGA LEDヘッド&フォグバルブ S7」4製品を2020年6月 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 21:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年06月30日 イイね!

まさかの25時間耐久って各チームもマネージメントとかも変わるだろうな〜

まさかの25時間耐久って各チームもマネージメントとかも変わるだろうな〜
スパ24時間、2020年は“一生に一度”の『25時間レース』での開催が決定  GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの一戦、またインターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として、ベルギーのスパ・フランコルシャンで開催されるトタル・スパ24時間は、10月22~25日に延期された2020年のレースが『2 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 21:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation