• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2021年03月23日 イイね!

新型のEVを言っているのか?それともアウトバックのマイチェンを言っているのか?はたまた全くの別物なのか??

新型のEVを言っているのか?それともアウトバックのマイチェンを言っているのか?はたまた全くの別物なのか??
米スバル、「ワイルド」な新型車を予告 3月30日発表 SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは3月16日、3月30日に新型車をワールドプレミアすると発表した。 この新型車は、スバルならではのパフォーマンスのさらなる進化を目標に掲げる。スバルオブアメリカによると、機能的なテクノロジ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 16:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2021年03月23日 イイね!

2代目レヴォーグ登場前に1.6LのFB16DITをダウンサイズした1.5LとFA20DITのダウンサイズで1.8Lなんだ〜なんて飛ばし記事とかが出ていた1.5Lがインプレッサ搭載エンジンって事なのかな

2代目レヴォーグ登場前に1.6LのFB16DITをダウンサイズした1.5LとFA20DITのダウンサイズで1.8Lなんだ〜なんて飛ばし記事とかが出ていた1.5Lがインプレッサ搭載エンジンって事なのかな
スバル インプレッサ 次期型は22年秋登場か? 新開発1.5リットルターボ設定の可能性も スバルの主力モデル『インプレッサ』が、いよいよフルモデルチェンジを迎える。2022年秋のデビューに向けて開発が進められているとみられ、兄弟車『レヴォーグ』と多くを共有することになりそうだ。スクープサイト「S ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 16:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2021年03月23日 イイね!

やっぱりラリーカーでGTウイングにGTタイプのミラーは見慣れないな〜速かったんで効果は出ているんだと思いますが

やっぱりラリーカーでGTウイングにGTタイプのミラーは見慣れないな〜速かったんで効果は出ているんだと思いますが
【全日本ラリー】”GRヤリス”、21年全日本ラリー初戦はマシントラブル発生も、ライバルは今後に向け警戒怠らず  2021年全日本ラリーの実質的な開幕戦として、3月20日~21日に愛知県新城市を舞台に開催された「新城ラリー」には、オープンクラスを含めて計77台のマシンがエントリーした。その中で最も ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 16:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年03月23日 イイね!

エボよりスタリオンが良いなぁw

エボよりスタリオンが良いなぁw
英三菱、「ランエボ」など14台をオークションに 4月開催 三菱自動車(Mitsubishi Motors)の英国部門は3月17日、保有する旧車を含めた14台を4月、オンラインオークションに出品すると発表した。 14台の中には、英国で最も早く登録された三菱車として、『コルトランサー』と『コルトギ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 15:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年03月23日 イイね!

P1っていうとフォグカバーに穴が空いていてそこから覗くフォグランプが見える印象だったけどフォグレスの仕様もあるんだね

P1っていうとフォグカバーに穴が空いていてそこから覗くフォグランプが見える印象だったけどフォグレスの仕様もあるんだね
国内のスバリストが悔し涙! 英国で1000台が瞬時に完売した伝説の特別車「インプレッサP1」の衝撃 スバルの初代インプレッサ 世界的人気の現れがイギリスにもあった  スバルのフラッグシップモデルとも言えるインプレッサ。振り返れば初代インプレッサ(GC型)からも、22B STi Versionや ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 08:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2021年03月23日 イイね!

スバルが水平対向を続けるには燃費と馬力を両立出来るような新技術の投入がないとソロソロ辛いだろう…

スバルが水平対向を続けるには燃費と馬力を両立出来るような新技術の投入がないとソロソロ辛いだろう…
なぜ水平対向エンジンは一般化しないのか? ボクサー・エンジンの“現実”と“未来” 現在、水平対向エンジンを搭載する量販車を販売しているのはポルシェとスバルのみになってしまった。なぜ、ほかのメーカーは採用しないのか? 世良耕太が解説する。 水平対向エンジンとは? 今、水平対向エンジンを量産して ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 08:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年03月23日 イイね!

安全性を高く評価されている証拠だね

スバル、米国の2021年モデル 安全性評価で9賞獲得  スバルは11日、米国で販売している2021年モデルが同国の道路安全保険協会(IIHS)の21年安全性評価で計9つの賞を獲得したと発表した。最高評価であるトップセイフティピックプラス(TSP+)が導入された13年からのTSP+累計獲得数は、単 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 08:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日04:06 - 19:01、
107.96km 5時間10分、
6ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   09/28 19:12
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation