• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2021年08月25日 イイね!

KTCのというかネプロスのこういうシリーズはとても工具として使えないよなぁ〜使っている人いるのかな…

KTCのというかネプロスのこういうシリーズはとても工具として使えないよなぁ〜使っている人いるのかな…
黄金の輝きをまとう至高のハンドツール! KTC が数量限定で nepros「iP ゴールドシリーズ」を発売 京都機械工具株式会社(KTC)は、nepros「iP ゴールドシリーズ」を2021年9月に数量限定で発売する。ラインナップは、セット15アイテム、ラチェットハンドル単品2アイテムの計17ア ...
続きを読む
Posted at 2021/08/25 22:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年08月25日 イイね!

残念ながらシビックやミラージュのようにはなれなかったんだよな…

残念ながらシビックやミラージュのようにはなれなかったんだよな…
プロトン サトリア ネオは「ハンドリング byロータス」のテンロクホットハッチだった【10年ひと昔の新車】 「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、プロトン サトリア ...
続きを読む
Posted at 2021/08/25 22:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年08月25日 イイね!

やっぱりGCいいよな〜もう金額的にも買えないし、買っても維持していけないよ…

やっぱりGCいいよな〜もう金額的にも買えないし、買っても維持していけないよ…
凄まじい進化の歴史が始まった! 初代インプレッサ WRXを振り返る ■スバルのイメージアップに多大な貢献をした初代インプレッサWRX  スバルといえば「シンメトリカルAWD」という水平対向エンジン+AWDというメカニズムを提唱していますが、その起源は1971年に少数がつくられた「ff-1・13 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/25 22:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation