• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2022年06月14日 イイね!

流石にRZとモリゾウだけって事もないだろうから別のグレードを設定してくるのかな〜

流石にRZとモリゾウだけって事もないだろうから別のグレードを設定してくるのかな〜
価格に期待高まる! トヨタ新型「GRカローラ」の反響は? 販売店に問い合わせ殺到! ■トヨタ新型「GRカローラ」 販売店での反響は?  TOYOTA GAZOO Racingは、「GRカローラ RZ」を2022年6月1日に公開しました。    GRカローラRZは、2022年4月に米国で北米仕様 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 10:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年06月14日 イイね!

なんだかグレード乱発しまくりにも思えるけど…オマージュというかヘリテージモデルだしそうでもないのかな

なんだかグレード乱発しまくりにも思えるけど…オマージュというかヘリテージモデルだしそうでもないのかな
【スクープ】1970年代のレーサー、ポルシェ『911ST』復活へ!これが次なるヘリテージモデルだ フロントフェンダー後部のエアアウトレットが新設計 ポルシェは現在、主力『911』派生モデルを増殖中だが、新たなヘリテージモデルとなる『911ST』を発売することがわかると同時に、そのプロトタイプを ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 10:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2022年06月14日 イイね!

エアバッグあるとメガネ使っている身としては怖いので無い方が良いような気も?しないでもないような??

エアバッグあるとメガネ使っている身としては怖いので無い方が良いような気も?しないでもないような??
ステアリングスイッチもエアバッグもなくなる! それでもサーキット派が「ハンドル」を交換するワケ 純正ステアリングはスポーツ走行には少々大きい  走りにこだわるサーキット派ではステアリング交換をすることが多い。そのメリットは自分に合わせたステアリングにすることで、操作がしやすくなること。  ま ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 08:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年06月14日 イイね!

20周年で台数限定では無く期間限定なのね

20周年で台数限定では無く期間限定なのね
「ゴルフR」20周年を記念した「ゴルフR 20years」が受注を開始! 最高出力330ps フォルクスワーゲンは、ゴルフRの誕生20周年を記念して、特別仕様車「ゴルフR “20years(20イヤーズ)”」を発売することを発表した。この特別仕様車は、1年の限定生産としてドイツ国内では59,99 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 08:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation