• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

週末にはまた給油しないとな〜

週末にはまた給油しないとな〜
全然ガソリンの値段が下がらん… 来週にはまた上がりそうだもんな〜 総走行距離114794km 走行距離479.1km 油量49.55L 燃費9.66902119072km/L MFD上での記録 AVG.A10.5km/L 510km(走行可能) AVG.B 11.4km/L 今週末は県南 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/16 23:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト 燃費 | 日記
2022年06月16日 イイね!

最新・最速のヴェノムが登場!コイツは猛毒だぁ〜

最新・最速のヴェノムが登場!コイツは猛毒だぁ〜
1817馬力で500km/hの記録を狙うってもはや意味不明! 24台がすべて完売した「ヘネシー・ヴェノムF5」というハイパーカーは何もの?  この記事をまとめると ■ヘネシー・ヴェノムF5はヘネシーパフォーマンスによる完全オリジナルのハイパーカー ■最高出力1817馬力の6.6リッターV8ツ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/16 23:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年06月16日 イイね!

スロットル(アクセル)キャリブレーションとかで良いのになんで「アクセルペコペコ」かなぁ〜正直かっこ悪いんですけど(苦笑)

スロットル(アクセル)キャリブレーションとかで良いのになんで「アクセルペコペコ」かなぁ〜正直かっこ悪いんですけど(苦笑)
スバリストの間で囁かれる「都市伝説」は本当? 謎の裏技「アクセルペコペコ」の真偽とは スバリストなら1度はやってみたことがある「アクセルペコペコ」とは ネット上でスバル車オーナーを中心に話題となっているさまざまな「裏技」。取扱説明書の隅に小さく書かれている「正統派」なものから、整備などで使用す ...
続きを読む
Posted at 2022/06/16 23:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年06月16日 イイね!

VAまではスペアタイヤあったけどVBになって無くなっちゃったんだよな〜次期型インプレッサG4が出るんだとしたらスペアタイヤ無くなるのかな〜

VAまではスペアタイヤあったけどVBになって無くなっちゃったんだよな〜次期型インプレッサG4が出るんだとしたらスペアタイヤ無くなるのかな〜
スバル車は雨でも視界良好!? セダンにもリヤワイパー装備!「0次安全」を重視する理由 ■優れた視界が生み出すスバル車の安心感とは 昨今は、衝突被害軽減ブレーキからサイド&カーテンエアバッグまで、クルマの安全装備が大幅に進化しました。交通事故はクルマにとってもっとも深刻なダメージを与えるので、事 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/16 22:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation