• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

もう4年ですか~ホント今回は弄るつもりはあんまり無かった筈なんですけどね

もう4年ですか~ホント今回は弄るつもりはあんまり無かった筈なんですけどね
昨日更新するつもりが寝てしまったよ(汗) あれから4年… これからも宜しくね、インプレッサG4 TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV α システム スバル(純正) インプレッサスポーツハイブリッド用フロントグリル T-REVα取付 インプレッサスポーツハイブリッド用フ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 18:25:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト | 日記
2016年12月07日 イイね!

スーパー追跡モードを装備してから出直してくれないかw

スーパー追跡モードを装備してから出直してくれないかw
BMWの思い描く自動運転車はまるでナイト2000!? 先日、BMWから自動運転に関するプレゼンを受けました。 自動運転に必要なシステムからこの先自動運転が実現する世界までわかりやすく説明してくれたのは、マイク・ボレスさん。ずいぶんとイケメンなので映画俳優かモデルかと思ったら、BMW本社で自動運 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 15:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年12月07日 イイね!

海外メーカーがどんどんSUVへの転進するのは売れるからってだけだとしたらイヤだな

海外メーカーがどんどんSUVへの転進するのは売れるからってだけだとしたらイヤだな
次なるSUV戦略はどうなる? ポルシェ、ベイビー・マカン計画の中止と次の一手 欧州エージェントから、ポルシェに関する新たなニュースが予想CGとともに届きました。 ポルシェでは、「カイエン」「マカン」に続くエントリーモデルとなるクロスオーバーSUV「マジュン」(仮名)計画が噂されていましたが、こ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 13:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2016年12月06日 イイね!

このままフォレスターやXVが絶好調のままフルモデルチェンジするまで伸び続けると良いんだけど

このままフォレスターやXVが絶好調のままフルモデルチェンジするまで伸び続けると良いんだけど
スバル米国販売11.4%増、60か月連続で増加 11月 スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは12月1日、11月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、11月の新記録の5万1308台。前年同月比は11.4%増と、60か月連続で前年実績を上回った。 牽引役を果たしたのは、『アウトバ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/06 22:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2016年12月06日 イイね!

より効率が良くなりそうな感じですかね~

より効率が良くなりそうな感じですかね~
BMWの2.0L 4気筒ターボ車にBASFの高温ポリアミド樹脂製チャージエアダクトが採用 ドイツの化学会社・BASFは、同社の高温ポリアミド樹脂 Ultramid Endure(ウルトラミッド エンデュア:登録商標)D5G3 BMを使用したチャージエアダクトが、BMWの2.0リッター4気筒ターボ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/06 22:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年12月05日 イイね!

このままだと今月の休みが定休日だけになりそう…ホント最悪だわ

なんだろうな~ 日本語が通じてない人間との意思の疎通ははかれないんだろうね ダメだって言っていることを認識できず 法に触れる事をすんなって言っているのにそれを理解できていない… あんなのがうちのお店のナンバー2ってんだから頭が痛いよ なんのかんのでババくじを引くのは我々っていうね 今日も意味 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 23:08:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月05日 イイね!

これからはアウディスポーツで売っていく構えなんだね

これからはアウディスポーツで売っていく構えなんだね
「quattro GmbH」が「Audi Sport GmbH」に社名を変更。ブランド力を強化 アウディといえば、フルタイム4WDの「Quattro(クワトロ)」を思い浮かべる方も多いでしょう。クワトロはアウディの4WDの呼称になっていますが、1980年登場の初代クワトロ(Audi quattr ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 22:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2016年12月05日 イイね!

このまま911シリーズにMT復活しないですかね~

このまま911シリーズにMT復活しないですかね~
見えた新デザイン!これがポルシェ911 GT3改良新型だ ポルシェ911のハードコアモデル『911 GT3』改良型が、擬装を軽くしたボディでニュルブルクリンク北コースで高速テストに現れました。 現行モデルと比較すると、フロントバンパーのLEDウィンカー、エアインテーク、リアコンビランプが新デザ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 00:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2016年12月04日 イイね!

アイサイトの性能向上だけでは無いんですが…その辺は評価基準ではないのもあるから(動画多めです)

アイサイトの性能向上だけでは無いんですが…その辺は評価基準ではないのもあるから(動画多めです)
アイサイト3を搭載する新型インプレッサなどが「予防安全性能評価 ASV++」を獲得 国交省と自動車事故対策機構(NASVA/National Agency for Automotive Safety & Victims’Aid)が実施している「予防安全性能アセスメント」。2016年度から ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 23:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2016年12月04日 イイね!

日本の道路事情とかを考えると軽規格そのものを大きくするのは反対だな…枠が定められているからこそ、その範囲で目標を目指せるわけですし(どっかのメーカーみたいに机上の空論の燃費を出したりとかね)

日本の道路事情とかを考えると軽規格そのものを大きくするのは反対だな…枠が定められているからこそ、その範囲で目標を目指せるわけですし(どっかのメーカーみたいに机上の空論の燃費を出したりとかね)
【18年も据え置き】軽自動車の規格見直しは必要ないのか? 660ccエンジンは64馬力以上のポテンシャルがある 日本独自のカテゴリー「軽自動車」。規格としては戦後間もなくからある古いもので、ボディサイズとエンジン排気量を制限されていることで知られている。エンジン排気量については、かつて360c ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 23:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation