• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

AMGが400馬力オーバーをAクラスで出してしまっている事を考えるとゴルフRも追撃するのかな

AMGが400馬力オーバーをAクラスで出してしまっている事を考えるとゴルフRも追撃するのかな
新型ゴルフRは300psオーバーでドリフトOK! 全貌が明らかに 11月3日、フォルクスワーゲンの北米法人は、新型「ゴルフR」の詳細を発表した。 ドリフトモードも搭載! 2019年登場の8世代目「ゴルフ」をもとに、高性能エンジンを搭載した「ゴルフR」は、フォルクスワーゲンブランドのラインナッ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 07:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2020年11月11日 イイね!

様々なレースフィールドで活躍出来ると良いのだけど

様々なレースフィールドで活躍出来ると良いのだけど
【スクープ】早くも「トヨタGRヤリス」のハードコア版が登場? 「GRMN」の市販型が“ニュル”デビュー! 「GRMNヤリス」はアグレッシブなエアロを装着! パワーユニットは300㎰に到達か? トヨタは本格派スポーツモデルの「GRヤリス」を発売したばかりだが、実はその頂点を極めるハードコアモデル ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 21:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年11月11日 イイね!

まだまだ速くなるポテンシャルは持っていそうだね

まだまだ速くなるポテンシャルは持っていそうだね
「GRヤリス筑波アタック一番乗り!」ノーマルからサスチューン仕様までをNOB谷口が試す GRヤリスはハイグリップタイヤ装着がマスト! 足回りチューンだけで1分3秒台を叩き出す実力 本格的なデリバリーが開始され、いよいよ幕を開けた“GRヤリス”チューニング。そんな中、ランエボチューンの名手“G ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 21:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年11月11日 イイね!

純然たるNAでGT3が出るのはいつまでかな

純然たるNAでGT3が出るのはいつまでかな
【ほぼ市販モデルの姿で登場】次期ポルシェ911 GT3 最新プロトタイプ デザインが明らかに アグレッシブなスタイリング text:Lawrence Allan(ローレンス・アラン) translator:Takuya Hayashi(林 汰久也) 新型ポルシェ911 GT3のプロトタイプ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 21:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年11月11日 イイね!

新時代のレーシングカーってこういうのなのかな

新時代のレーシングカーってこういうのなのかな
新たな市販車ベースのフルEVモータースポーツ「スーパーチャージ」、2022年にシリーズスタート! SuperCharge SC01 スーパーチャージ SC01 最高システム出力670bhpを誇るワンメイクシリーズ フルEV市販クロスオーバーをベースにした新たなモータースポーツシリーズ「スー ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 21:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年11月11日 イイね!

もう次期型でWRXという名を名乗るクルマが出てくることすら無いのだろうか?

もう次期型でWRXという名を名乗るクルマが出てくることすら無いのだろうか?
スバルを30年間支えた名機! 「EJ20型」エンジンを搭載したスバル車3選 2020年3月に生産を終了したスバルの名エンジン「EJ20」。1989年にスバル 初代レガシィに搭載されてから幾度となく改良が重ねられ、最終的に328馬力を発生させるまでに熟成しました。今回は30年以上にわたり、スバルの ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 21:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年11月10日 イイね!

久々にくだらん話に花を咲かせて見たり

久々にくだらん話に花を咲かせて見たり
前の会社の同期(って言うか厳密には前の前の会社だけど) と久々に飲みに 自転車乗るのに夜とかに会ったりしてたんですが、コロナの影響もあり久方振りの飲み お店出たらキャバクラとかガールズバーとかのキャッチに絡まれまくりwww どんだけ人入ってないんだか 2軒目行こうかと思って近所まで帰ってきた ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 22:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月09日 イイね!

S4の後継モデルは試作車両が走っているみたいだから出るのかもしれないけど…STIは果たしで出るのかな〜

S4の後継モデルは試作車両が走っているみたいだから出るのかもしれないけど…STIは果たしで出るのかな〜
SUBARUらしい走りを徹底追及。モデル末期なんて気にならない! 圧倒的な完成度を誇るWRX・S4は今が旬 現行WRXはS4・STIスポーツのモノグレード  すでに2019年の12月で、SUBARUの走りを牽引してきたWRX・STIは受注を終了。「大人のスポーツセダン」をアピールしてきたWRX ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 21:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年11月09日 イイね!

フォレスターにはXTでいて欲しかったんだけど…

フォレスターにはXTでいて欲しかったんだけど…
レヴォーグの新世代エンジンが早くもフォレスターに展開。同じエンジンならどっちがお買い得? レヴォーグの新エンジンが早くもフォレスターに横展開 スバルのクロスオーバーSUV「フォレスター」が商品改良を発表、新型エンジンCB18を搭載するグレードが追加設定されました。 このエンジン、基本設計から ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 21:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年11月09日 イイね!

レヴォーグが店頭に並ぶのはまだ先になりそうだよな〜試乗車入ったら乗ってみたいよな

レヴォーグが店頭に並ぶのはまだ先になりそうだよな〜試乗車入ったら乗ってみたいよな
スバル「GT思想」の結実! 新型レヴォーグ アイサイトXの実力と開発者の思い  スバルの新型レヴォーグ。2020年8月20日からの先行予約開始、10月15日の正式発表を経て、11月26日より発売される。  2014年に初代レヴォーグが歴代レガシィツーリングワゴンの後継モデルとして登場してから6 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 21:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日04:06 - 19:01、
107.96km 5時間10分、
6ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   09/28 19:12
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation