• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2021年12月09日 イイね!

販売台数っていう意味では言うほど出てはいないんだね…もっと台数多くなっているかと思ったけど

販売台数っていう意味では言うほど出てはいないんだね…もっと台数多くなっているかと思ったけど
ロータス・エリーゼの生みの親 ジュリアン・トムソンxリチャード・ラックハム 前編 25年の歴史に幕を閉じるエリーゼ 1995年のドイツ・フランクフルト。ロータス・カーズは財政難に苦しむなかで、親会社のブガッティを率いるロマーノ・アルティオーリ氏のアイデアを元に、新しいスポーツカーを創造した。そ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/09 21:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年12月08日 イイね!

FFでこの馬力だったらマツダスピード名乗って良いんじゃない?

FFでこの馬力だったらマツダスピード名乗って良いんじゃない?
マツダ3 に250馬力の2.5ターボ設定…米2022年型 マツダの米国部門は12月2日、『マツダ3』(Mazda3)の2022年モデルを発表した。今冬、米国市場で発売される予定だ。 ◆自然吸気の2.5リットル車に「カーボンエディション」 2022年モデルには、4ドアセダンの入門グレード「2.0 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 22:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年12月08日 イイね!

まったくもってこのアプリの使い所がわからないな…起動していたら距離が増える訳でもなく

まったくもってこのアプリの使い所がわからないな…起動していたら距離が増える訳でもなく
スバリスト向けアプリ「SUBAROAD」登場…スバル車に最適なドライブコースを提案 SUBARU(スバル)は12月7日、走りがいのある道と、新しい発見を提供する、スバルオーナーのためのドライブアプリ「SUBAROAD(スバロード)」をリリースした。 SUBAROADは、スバルが中期経営ビジョン ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 20:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2021年12月07日 イイね!

もう9年になるのか〜まだまだ頑張ってもらわないとな

もう9年になるのか〜まだまだ頑張ってもらわないとな
もうソロソロ弄れる所も無くなって維持する方にシフトしないといけないかな?なんて思う余裕もないのですが…何故w
続きを読む
2021年12月06日 イイね!

今回WRXも出た訳だしレヴォーグをWRXフェイスにスワップするためのフェンダーモールとかどっか商品化してくるんかな〜

今回WRXも出た訳だしレヴォーグをWRXフェイスにスワップするためのフェンダーモールとかどっか商品化してくるんかな〜
売れすぎるとスバルが困る!? 走り派のレヴォーグ選びが新登場2.4Lターボ一択な理由は“速さが違う”から マイナーチェンジしたレヴォーグも新型WRX S4の2.4Lターボを搭載 スバル「WRX」がフルモデルチェンジで、2.4Lガソリン直噴ターボの「FA24DIT」を搭載したことが話題ですが、2 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 01:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2021年12月05日 イイね!

やっぱりこの仕様にしたら車高上げたくなるな…どうしようかな

やっぱりこの仕様にしたら車高上げたくなるな…どうしようかな
ネタで一時的に付けていた スバル(純正) 5代目レガシィツーリングワゴン用ビルシュタイン製ショックアブソーバー コイツをやっぱり復活させようかな〜なんて考えてしまうw 前後のバランスを考えて RS★R グレード不明 フロントを若干下げてなんてやっていたんだけど… 折角持っているし Eibac ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 21:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト | 日記
2021年12月05日 イイね!

え?サイズ的に入るのか…ラジエターとかは他所に移設なのかな??

え?サイズ的に入るのか…ラジエターとかは他所に移設なのかな??
目指すは1000馬力オーバー! スバル「インプレッサ WRX STI」にV12エンジンを移植するカスタムカーがやばそう  スバルの代表的な車種である「インプレッサ」に、V12エンジンを移植したカスタムカーが登場して、海外で注目を集めています。目指すは1000馬力オーバー!  カスタムカーのベー ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 21:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年12月05日 イイね!

グリルが大きすぎてマキバオーっぽい?言われてみると鼻の穴っぽく見えなくもないような

グリルが大きすぎてマキバオーっぽい?言われてみると鼻の穴っぽく見えなくもないような
BMW、コンセプトXM初公開 M部門の次世代PHEV 4.4L V8とモーターで総出力750ps BMW MのフラッグシップSUV 2022年に創立50周年を迎えるBMWのM部門は、歴史上2番目のM専用モデルであるXMを発売する計画だ。今回、そのコンセプトモデルである「コンセプトXM」が公開さ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 20:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2021年12月05日 イイね!

欠陥商品とか言うくらいだったら買わなければ良いんだし、初期型でこういうことがあるのはスバルに限ったことでもないし。熟成が進んだ中後期型を買うとかすれば良いんじゃないかな?

欠陥商品とか言うくらいだったら買わなければ良いんだし、初期型でこういうことがあるのはスバルに限ったことでもないし。熟成が進んだ中後期型を買うとかすれば良いんじゃないかな?
大好評新型レヴォーグ…でも発売1年でリコール3回はさすがに多すぎでは…  2021年11月18日、現行型(2代目)レヴォーグを購入したオーナーの元に、担当ディーラーから連絡がありました。「またリコールが通達されましたので、大変恐縮ですが近日中に車両を預からせていただきたく…」。  ま、またです ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 20:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコールなど | 日記
2021年12月05日 イイね!

CVTにはGRヤリスにも採用されているタイプが採用されてくれたりするのかな?

CVTにはGRヤリスにも採用されているタイプが採用されてくれたりするのかな?
新しいヤリスGRスポーツ登場! 日本でも乗りたいチョイ・スポーティなコンパクトとは? 【新型ヤリスGRスポーツの詳細】12月2日、トヨタのヨーロッパ法人は、コンパクト・ハッチバックの「ヤリス」をもとにスポーティに仕立てた「GRスポーツ」を発表した。 パワーユニットは不変 欧州向けのヤリスに設 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 20:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation