• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2022年01月31日 イイね!

早いな〜もう一月が終わってしまう〜

早いな〜もう一月が終わってしまう〜
ちょっと早い衣替えって感じにしておきますか(*´ω`*) 来週にはひと段落終わるかな?どこまで手を加えていくかな〜 いい加減リヤディフューザーを復活させないとな…
続きを読む
Posted at 2022/01/31 22:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月30日 イイね!

節々いてぇ〜

節々いてぇ〜
翌日に筋肉痛が来るからまだまだ若い証拠だな?って思ったけど単なる運動不足なんでは? と思ってみたりしてみたり 気晴らしもしたりでちょっと海まで 風は肌寒いけど日差しもあって気持ちいいな〜
続きを読む
Posted at 2022/01/30 23:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

うーむ、意外とダメージが多いな…

うーむ、意外とダメージが多いな…
今のところフロントバンパー リップスポイラー フェンダーモール 鹿笛はどっか行っちゃってる リヤ牽引フック(ストラップ) もしかしたらヘッドライトも怪しげ? あばばばばば…直していこう
続きを読む
Posted at 2022/01/29 22:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月28日 イイね!

おもしろーいwww

おもしろーいwww
久方振りに乗るMTは良いよね(≧∀≦) R1のMTが群馬の中古車屋で出してるんだよな〜 いいな〜
続きを読む
Posted at 2022/01/28 22:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月27日 イイね!

ビニール製はダメだな〜

ビニール製はダメだな〜
スマホ用のリングをケースとの間に挟む形で装着したんですが、すぐ千切れちゃった… なので金属タイプに変更〜 これなら大丈夫かな? 車載用の充電スタンドはケーブル用の逃げがあるから干渉しないし(家用のは当たるけど充電に支障ないし様子見)
続きを読む
Posted at 2022/01/27 20:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月26日 イイね!

2.8Lもお湯を使うだけの事はあるな〜

2.8Lもお湯を使うだけの事はあるな〜
天ぷらも5枚付いているけど食べきれるか_(┐「ε:)_ ペヤングのこの手のシリーズは1000円で食べ応えあるって言うか食べきれませーん。 続きは明日にしよう…
続きを読む
Posted at 2022/01/26 21:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月25日 イイね!

30周年の記念モデルとしてもう少し特別感のある仕様を出してほしい気もするけど…今のスバルでそういうのは期待するだけ野暮かな?

30周年の記念モデルとしてもう少し特別感のある仕様を出してほしい気もするけど…今のスバルでそういうのは期待するだけ野暮かな?
なぜスバルは「インプレッサ」に最新技術を初搭載する? 30周年のロングセラー車が果たす役割とは ■2022年に誕生30周年を迎えるインプレッサ  スバル車は、とくにクルマ好きの間で人気が高いです。その背景には、スバルならではの個性的なクルマ造りがあります。  もともとスバルは技術指向の強いメ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/25 21:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年01月25日 イイね!

次期型S系が出るのかわからないけどスワンネックになるんだろうね〜

次期型S系が出るのかわからないけどスワンネックになるんだろうね〜
STIがレヴォーグとWRX向けにパーツを開発中か…東京オートサロン2022展示車 東京オートサロン2022、スバルブースの参考出品コンセプトカーは、『E-RA CONCEPT』、『SOLTERRA STI CONCEPT』、『レヴォーグSTI Performance CONCEPT』、『WRX ...
続きを読む
Posted at 2022/01/25 21:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年01月24日 イイね!

400秒ってどの辺の車両だろう?って見てみたらGT2RSとかか

400秒ってどの辺の車両だろう?って見てみたらGT2RSとかか
まずはニュルのタイム400秒が目標! STIが提案する次世代EVスポーツカー「STI E-RA CONCEPT 」がカッコいい【東京オートサロン2022】 カーボンニュートラル時代での走る楽しさを追求  スバルテクニカインターナショナル(STI)は、東京オートサロン2022の会場にて新たなレー ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 23:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年01月24日 イイね!

排ガスとかの問題もあるんだろうけど、根本には日本では売れなくてアメリカでは売れているからって事に尽きるでしょう…

排ガスとかの問題もあるんだろうけど、根本には日本では売れなくてアメリカでは売れているからって事に尽きるでしょう…
日本で終了のWRX STIの新車がアメリカではまだ売ってる! 国内ファンが泣きたくなる現実の裏にあるものとは 北米ではまだ新車ラインアップに並ぶ  国内では、惜しまれつつ生産が終了したVAB型WRX STI。しかし、米国スバルのオフィシャルサイトには、まだWRX STIがラインアップとして掲載 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 22:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation