• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

分かっていても納得いかね~

クスコから、スバル専用チューニングCP登場



 自動車用アフターパーツメーカーとして知られるキャロッセでは、新時代のチューニングエンジンコンピューターとしてクスコブランドから“クスコ・アクセスポート”を開発、3月21日から発売を開始した。

 このクスコ・アクセスポートは、車両の自己診断装置用のカプラーに接続することで、エンジンを制御するコンピューターであるECUにアクセス、好みのモードでエンジンを始動させることができるようになるという。

 選べるモードは、省燃費を優先させる“ローブーストモード”、クスコ・アクセスポートを接続しないとエンジンが始動しない“セキュリティモード”、燃料MAP・点火MAP・ブーストMAPなどを最適に調整した“チューニングモード”の3種類。また、運転時に接続することでECUに集まる各種センサーからの情報を表示できるライブモードも用意される。

 なお、ライブモードではブースト圧、エンジン回転数、スピード、バッテリー電圧、水温、吸気温、点火進角、ウエストゲートデューティ、インジェクタ噴射間隔、エアフロ電圧などが表示のたいしょうとなる。また、0-400m、0-100km/hなどを自動計測できるパフォーマンスモードも内蔵されるなど、充実した機能が自慢となっている。

 なお、対応車種はスバルの一部で、クスコ・アクセスポート1基で1台の車両にのみインストールできるという。

■設定車種&希望小売価格
インプレッサWRX(GDB)アプライドE、F、G:15万5400円 / インプレッサS-GT(GH-8)5MT車WRX(GRB)6MT車アプライドA:15万5400円 / レガシィワゴン(BP5)ターボAT車&5MT車アプライドA、B、C:15万5400円 / レガシィB4(BL5)ターボAT車&5MT車アプライドA、B、C:15万5400円
■キャロッセ
群馬県高崎市新保町1664-1
TEL:027-352-3578
FAX:027-352-1919
http://www.cusco.co.jp/





まあGC型の初期型、しかもNAのグレードなんかに設定が無い事なんか言うまでもないんですがね。


でもさ、無くてもあるかどうか確認しちゃうんですよ(汗)
Posted at 2008/03/25 22:07:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月25日 イイね!

今日はあんまり目が痒くな~い

昨日雨降ったから花粉凄いかな~って思っていたんですが、そうでもなかったですね~

まあ朝はガスっていたのが影響あったのかな?

明後日は送別会があるから飲まないといけないんだよな~
Posted at 2008/03/25 20:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation