• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

帰宅しますた…流石に疲れてきたな(汗)

帰宅しますた…流石に疲れてきたな(汗)さっきの続きね~
ちーぼーさんのGDBのシートレールをSABで交換している間にラーメンを二人で食べて作業が完了したのを見計らって店に戻ったつもりがまだやってた(汗)

そしてクルマを受け取ってから屋上駐車場に移動して雑談してたんですがね~
シートレールに傷が…
ちーぼーさんはお優しい方だ、うちなら文句の一つも付けるかも(汗)


っで、くっちゃべっていたら1台GDBが上がってきたのですよ。
よくよく見たらうちのお客さんでした(笑)

なんのかんのあってちーぼーさんのシートレールが終ってから屋上に上がったのが2時ごろだったかな?っで、解散したのが4時ごろ…どんだけ話し込んでたんだか(笑)そしてうちが弄られまくりで…


夜にWRCさんから部品をいただきに伺うの予定だったので一度帰宅して写真のストラットを家に置いて小休止してから環七の渋滞にもまれながら目的地に到着



って思っていたら全然別のところで待っていた模様(滝汗)
そりゃ見つかるわけもないわな

携帯で連絡を取って何とか合流して7時過ぎから話し込んで気が付いたら8時まわってたな
WRCさん部品ありがとうございました。コレでうちのGCが長生きできますよ(爆)


そのあと夜分遅くで申し訳なかったんですがま~坊さんのお宅に伺ってお土産があるという事でそれを頂戴に推参した訳で
もうこの段階で8時半過ぎだったかな?
っでお土産を頂き小一時間話し込んでから帰宅しました。
ま~坊さんわざわざお土産買っていただきありがとうございます、今日は時間も遅いので明日以降にいただきますね~



帰宅して気が付いた事




半日以上動き回っていたのでテンションでなんとかカバーしてましたが流石にだるいです(笑)
そして明日朝から野田まで行かなきゃならないのにガソリンがからっけつだという事実…給油してから帰れば良かった(汗)

今日お会いした皆さん今日はお疲れ様でした~ってまとめではマズイですかね(苦笑)
Posted at 2009/09/28 22:47:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月28日 イイね!

ふぅ~なんか朝から動いていたから疲れてきたな(笑)

ふぅ~なんか朝から動いていたから疲れてきたな(笑)一応写真の編集はしたんですが、いらないくらいナンバープレートが光で真っ白になってたので(爆)
いや~朝から千葉中央のアップガレージに行って散財をしてきたんですけどね~
まんまとしてやられた感じでしたね(汗)
まず購入したkg/mmのショックは値札すら付けてない状態で清掃すら満足にしていない状態で陳列(まあ自分で綺麗にしてから組むのでどうでもいいんですがね)
コラゾンのダウンサスは写真はショックとアッパーが組んだ状態だったのに現物はダウンサスのみ…

クスコのマフラーもマフラーで値札は付いてないし中間パイプの方が置いてないからどこにあるのかわかり難いし(探し方がヘタなだけなんですがね)まあ、これに関しては訳あり品って事だからいいけどさ~


結局kg/mmのショックを買って帰ったわけですが

そのあとかしわ沼南のSABに行ってちーぼーさんと合流(笑)

もう少しで6時になるのでそろそろお出かけします~
続きはまた後ほど
Posted at 2009/09/28 17:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月28日 イイね!

いや、この結果では好調とは言えないでしょ

スバル、レガシィは好調だが前年割れ

 富士重工業は、2009年8月度の生産、国内販売、輸出実績を発表した。
 
 生産面は、新型レガシィが好調に推移し、海外生産では9273台(同101.0%)となり、2カ月連続で前年を上まわった。しかし、国内生産では、他車種の落ち込みを補いきれず、登録車で2万4839台(前年比84.2%)、軽自動車で5908台(同70.6%)、合計3万747台(同81.2%)で、世界生産で見ると10カ月連続で前年割れとなった。

 国内販売は、新型レガシィが好調に推移しているが、他車種の落ち込みを補うにはいたらず、登録車が3639台(同81.8%)、軽自動車が5953台(同80.3%)、全体で9592台(同80.9%)と、19カ月連続で前年を下まわった。
 
 輸出では、カナダ、中国向けが好調だったものの、欧州を中心に減少し、1万8382台(同81.0%)となり、8カ月連続前年割れになった。



スバル富士重、世界生産が10か月連続マイナス…8月実績

富士重工業(スバル)が発表した8月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比15.0%減の4万0020台と、10か月連続でマイナスとなった。

国内生産は同18.8%減の3万0747台と落ち込んだ。軽自動車含めて国内販売が低迷している。海外生産は同1.0%増の9273台と2か月連続でプラスとなった。新型『レガシィ』が寄与した。

国内販売はレガシィ以外のモデルが不振で、同19.1%減の9592台となり、19か月連続で前年割れとなった。

輸出は同19.0%減の1万8382台だった。カナダ、中国向けは好調だったものの、欧州向けが不振で全体を押し下げた。



レスポンス 編集部








世界生産で10ヶ月連続で前年割れですからね(汗)
だってレガシィだって海外生産では101%って言ってもネ~

でもカナダや中国向けが好調って言うのはたいした規模でもないって事なんかな?欧州を中心に減少したぶんで81%って事を考えると


おおかたこんな流れで売れないからってD社の軽を投入したところでスバルでD社の軽を買うくらいならD社で買えば良いだけの事なんだから売れるとは到底思えないんですけどね。
かと言ってスバルが完全に軽の販売を終了する訳には販売的に無理なんだろうけど
Posted at 2009/09/28 17:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2009年09月28日 イイね!

やっぱりほとんどが200Vだよな~

いやね、自宅用のリフトをもし
もしですよ

買うとしても電源をまず確保しないといけないんですね~
大概100Vじゃなくて200V

あとは騒音とかも考えないとな…やっぱりリフトの周りは覆うように建物を作って遮音性を高めないと近隣住民の事を考えると無理だよな(苦笑)
アストロプロダクツに載っているビシャモン OSP-25N 2柱リフト ¥757,700
って言うのは大手メーカーのビシャモンだから良いんだろうけどこんなんじゃ買えません~高すぎま~す


ファクトリーギアとかワールドインポートツールズなどうちのリンクの中には工具屋さん入れてるんですが、アストロしかリフトの設定が無かったです(当然かw)

ん~でもって調べ物してたらこんなん出てました(笑)
株式会社サンケン

2.7トン ポータブルシザーズリフト
¥298,042
リンクが貼れないんで直接探してくださいね(滝汗)


コレ面白いのがポータブルなんですよ。って言っても簡単に折り畳みが出来るとかって言うのではなく取り付け設置などの手間が要らなく100V電源で駆動。しかも作動油がデキシロン系のATFなんで比較的購入が容易

新品で購入する事を考えると値段もお買い得(謎)


ネックをあげるとしてたら、強度の問題とポータブルだからなんですかね、左右のジャッキアップポイントの間が繋がる形でフレームが組まれているからミッション系の作業やマフラーの脱着は出来ないですかね(汗)






あと、11月にこんなイベントが行われるそうです~
お台場スワップミート2DAYS
行って見たいけど仕事だから無理だな…
Posted at 2009/09/28 08:46:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation