• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

明日の朝大丈夫かな?

はぁ、雪降ってきちゃったけどスタッドレスに戻すかな…かったるいな(苦笑)

昨日春日部で見てきたのと同じのが別のお店で4000円安いのか~
なんか写真だけでみると同程度の商品な気もするんだけどな…
FUJITSUBO レガリススーパーR J02218


そんでもってガミさんのブログの方で書いてあったから
貼っておこうかな?ユリノキさんこんな所がek用の車高調のラインナップだね
ただしナニワヤさんでラインナップしているだけって言うとあれだけど有名どころとしてはこんなもんでしょう。

RSR/アールエスアールBasic☆i(ベーシックアイ)
商品番号:BAIB157M eKスポーツ/H81・82W


RSR/アールエスアールBest☆i(ベストアイ)
商品番号:BIB157M eKスポーツ/H81・82W


【ポイント10倍!】TEIN/テイン SUPER WAGON(スーパーワゴン)
商品番号:DSR62-91AS3 eKスポーツ/H81W


CUSCO/クスコ Compact K(コンパクトK)アッパーレスキット
商品番号:537 60G A eKワゴン・eKスポーツ/H81W、H82W


ただ、見てみるとどれも減衰固定なのがユリノキさん的にはダメ?(と言いつつ4つ中2つは調整可)
まあ、新品だとどれも10万コースで組み付けて4輪アライメントをすることを考えると15は最低でも見てもらわないとダメかな~
Posted at 2010/03/09 22:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月09日 イイね!

これは終了のおしらせ?

富士重工にトヨタ出身役員が就任へ

トヨタ自動車は3月9日、役員人事を発表した。

4月1日付で高田充常務役員が顧問に就任する。高田氏は同日付けでで富士重工業の常務執行役員に就任予定。

レスポンス 高木啓





スバル富士重役員にトヨタの高田常務役員が就任

富士重工業(スバル)は、4月1日付けの役員人事を発表した。トヨタ自動車の高田充常務役員がトヨタを退任し、富士重の常務執行役員に就任する。トヨタ出身者が資本提携している富士重本体の役員に就任するのは初めて。

高田氏は渉外担当で、富士重と提携する際の実務を担当してきた。

トヨタと富士重は小型スポーツカーを共同開発中で今後の市販に向けて連携を強化していく方針で、この一環としてトヨタは富士重に役員を送り込む。トヨタにとって富士重の存在が重要になってきた証で、ダイハツや日野と同様、将来的にはトヨタ出身者が富士重のトップに就任する可能性も出てきた。

また、富士重の執行役員にJOGMEC(石油天然ガス・金属鉱物資源機構)の中井毅特命参与が就任する。経済産業省からの天下りポストとなる。

一方、木村正一執行役員は退任してスバルロジスティックスの社長、荒井直人執行役員はフジ特車の社長に就任する。

レスポンス 編集部








ふぅ~ん













どうなんだろう…
Posted at 2010/03/09 21:44:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2010年03月09日 イイね!

こんな大魔神はイヤだな~

大魔神カノン

なんかね、今時の戦隊モノの方がよっぽどいい気がするんですけど…
だってさぁ~
大魔神って言ったら
コッチでしょ?


コレで総制作費10億円ねぇ~





基本的に古きよきにものに縋り付きたい性分なんで(笑)なんかこういうのって好きになれないんだよな~





Posted at 2010/03/09 21:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月09日 イイね!

あれ?昨日は値上がりしてるな~って思ったけどいつもの所だからって行ったんですが

朝に兄貴を駅まで送りがてらガソリンを給油するのに流山のいつものガソスタに行ったんですよ。

昨日春日部行った帰りに見た時は138円って書いてあったような…



どうせ他のガソスタ行ってもこの近辺はダメだろうな~って思ったんですが、一応寄っておくかな~って位な感じだったんですがね

行ってみてビックリ!


カードで130円


え?

昨日給油しなくて良かった~

総走行距離112836km
走行距離365.1km
給油量46.44L
燃費7.8617571059431524547803617571059Km/L

う~ん、燃費の方は微妙かな(笑)
そろそろプラグとかプラグコードも交換しないとな~


ああ、タケドンさん 部品の方は明日仕事行った時に確認してみますね~少々お待ち下さい


Posted at 2010/03/09 12:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ燃費 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation