• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

そりゃ、新車で買えるなら

言うまでも無くGC/GF系インプレッサですね
STiでなくてもいいから新車の状態で1台欲しい…

あ~でもGC6を新車のまっさらな状態でも乗ってみたかったな~


それ以外だとプロフィールにも色々書いたけどランチアストラトスとかBMWのM1や911のフラットノーズあたりかな?国産車では別段コレって言うのは無いかな



この記事は、「新車販売してほしい絶版車」について投稿してください。 について書いています。
Posted at 2010/03/12 23:14:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月12日 イイね!

そら、どんなクルマでも縁石にぶつけたらイカンでしょ?

そら、どんなクルマでも縁石にぶつけたらイカンでしょ?ダイハツ ハイゼット など27万台、縁石にぶつけたらアブナイ

ダイハツ工業は11日、軽自動車『ハイゼット』、『アトレーワゴン』など計3車種のフロントロアアームに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2004年11月29日 - 08年10月2日に製作された27万4324台。

前輪緩衝装置のロアアームで、ナックル連結部のかしめが不足しているため、縁石等に衝突した場合、ロアアームからナックル連結部が外れて走行不能になるおそれがある。

全車両、ロアアームを点検し、かしめが不足しているものは良品と交換する。

不具合発生件数は25件で、市場からの情報と国土交通省の指摘でわかった。事故は起きていない。

レスポンス 編集部



レスポンスの中の人ももう少しマシなタイトル付けて下さいよ~
確かにカシメ不良で衝撃を与えると外れちゃうのかもしれないですけど、縁石にぶつけてって…
正常なクルマでも足周りオカシクするでしょうよ

生産年次的にスバルディアスワゴンは対象外なのかね。


本文読んでいて思ったんだけど、事故は起きていないって言うのはあくまでもカシメ不良が原因によるものはって話であって、縁石にクルマをぶつけるって言うのは「事故」ではないんですかね?
それとも事故によって発生したものだから、カシメ不良が原因による事故で無いからって事??
Posted at 2010/03/12 04:43:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | リコールなど | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation