• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

ここまでイケイケなのは凄いよな~

ここまでイケイケなのは凄いよな~スバル米国新車販売、月間新記録…5月実績

スバルオブアメリカは2日、5月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は2万3667台で、前年同月比は35%増と、12か月連続の前年実績超え。5月単月としては、08年の1万8436台を上回る過去最高セールスを達成した。

車種別で見ると、乗用車系では新型『レガシィ』が引き続き好調。09年5月に新型を投入した『アウトバック』(日本名:『レガシィアウトバック』)が、前年同月比124%増の7630台、『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)が19%増の3586台と人気だ。『インプレッサ』も、プラスマイナスゼロの4249台を売り上げた。

ライトトラック(SUVなど)系では、『フォレスター』が前年同月比29%増の7976台と、4か月連続のプラス。アウトバックを抜いて、3か月ぶりに米スバルのベストセラーに返り咲いた。一方、中型SUVの『トライベッカ』は、66%減の226台と不振が続く。

スバルの今年1 - 5月の米国新車販売は、前年同期比40%増の10万4359台。2008年の7万6088台を上回る、過去最高の台数だ。スバルオブアメリカのティム・コルベック上級副社長は、「我々は過去2年に渡って、販売記録を塗り替えてきた。スバルは安全で使いやすく、高性能、優れた価値を持つブランドとして認知されてきている」と、確かな手ごたえを感じている様子だ。

レスポンス 森脇稔




日本市場はどうせ売れないと考えてアメリカ市場を全力で!!見据えた仕様にしたレガシィが効いてるんですね~(苦笑)
トライベッカは半分諦めムードが感じられるけどもう基本設計が古いことを考えると原価償却が目的なのかな?
流石に後継車を投入するだけの体力はスバルには無いでしょうからね(爆)まあ、日本市場に投入しなかったけどアメリカでレガシィが売れ売れだとありえるのかな?



Posted at 2010/06/05 16:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 234 5
67 8910 1112
13141516171819
20 212223 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation