• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

グレードの統一化なのかな?

グレードの統一化なのかな?特に書いてないけど「スポーツ&スタイル」と「トラック&フィールド」それとライストンとRラインなんかもあった筈のティグアンなんだけど年改でフェイスリフトをしたもよう

【ジュネーブモーターショー11】VW ティグアン の顔つきが新しく

フォルクスワーゲンは4日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに、『ティグアン』の改良モデルを出品すると発表した。

ティグアンは、2007年秋にデビューしたコンパクトSUV。現在までの世界累計販売は、57万2000台を超えるヒット作だ。今回の改良は、デビュー以来初の大がかりなものとなる。

外観はフロントマスクを大幅変更。最新フォルクスワーゲンのDNAを表現した顔つきに進化している。インテリアのクオリティもアップ。エンジンは1.4リットル直列4気筒ガソリン「TSI」(最大出力122ps)など、環境性能に優れるユニットが用意された。

新しいティグアンのドイツでのベース価格は、2万4175ユーロ(約270万円)から。小型SUV市場は世界的に伸びているだけに、フォルクスワーゲンはティグアンで攻勢をかける構えだ。

レスポンス 森脇稔


2代目のトゥアレグ等と同じ様な印象の顔に変更されるみたいだけど文頭で書いたけどグレード分けってどうなったんだろうか??


VWティグアンがフェイスリフト

 フォルクスワーゲンは、SUVのベストセラーモデルである"ティグアン"をフェイスリフトし、3月のジュネーブショーでお披露目すると発表した。

 2007年のデビュー以来、全世界で57万台ものセールスを記録し、2010年のドイツ本国にのコンパクトSUVマーケットおけるシェア21%を獲得するなど、高い人気を誇るティグアン。今回の改良では、エクステリアを中心とするデザイン変更が施された。

 エクステリアは、フロントまわりを中心に刷新され、横長のフロントグリルや、U字型にデザインされたLEDランプ採用のヘッドライトの採用により、最新のフォルクスワーゲン車に共通する顔つきとなった。

 リアは、これまで楕円型だったリアコンビネーションランプが、L字型に埋め込まれたLEDが特徴的なポロと同様のタイプに変更され、より精悍なスタイルに生まれ変わった。

 インテリアはほとんど変更されていない。

 価格は、最高出力122psを発生する1.4リッターTSIユニット搭載の"トレンド&ファン"が、ドイツ本国で2万4175ユーロ(約268万円)からとなっている。



あれ?トレンド&ファンって新しいグレード名??


【ジュネーブモーターショー11】VW ティグアン 大幅改良…クラス最高の燃費を追求

フォルクスワーゲンは17日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーで正式発表する『ティグアン』の改良モデルに関して、その詳細を明らかにした。

新しいティグアンは、欧州では引き続きオンロード向けの「トラック&スタイル」と、オフロード性能を磨き上げた「スポーツ&スタイル」の2シリーズを用意。オフロード性能で重視されるアプローチアングルは、前者が18度、後者が28度に設定するこだわりようだ。

欧州仕様は、全7エンジンをラインナップ。ガソリンは直噴ターボの「TSI」が最大出力122~210ps。直噴ターボディーゼルの「TDI」は、最大出力110~170psを引き出す。全車にアイドリングストップをはじめ、フォルクスワーゲンの「ブルーモーションテクノロジー」を導入。欧州複合モード燃費は、100km走行当たり最大で0.7リットル引き上げられた。

また、安全装備の充実も図られ、「ダイナミックライトビームアシスト」と「レーンアシスト」を用意。電子制御ディファレンシャルロックの「XDS」も新採用されている。

新しいティグアンは3月1日に開幕するジュネーブモーターショーで正式発表された後、ドイツでは8月から販売開始。フォルクスワーゲンは、「世界で最も燃費性能に優れるSUVのひとつ」とコメントしている。

レスポンス 森脇稔




こういう事になるのね



この記事は、【ジュネーブモーターショー11】VW ティグアン の顔つきが新しくについて書いています。
この記事は、VWティグアンがフェイスリフトについて書いています。
この記事は、【ジュネーブモーターショー11】VW ティグアン 大幅改良…クラス最高の燃費を追求について書いています。
Posted at 2011/02/06 23:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2011年02月06日 イイね!

そらお金に余裕があるならもう1台買いたいサ~

箱換えにもってこいじゃん(笑)
無理だけどね~

GC8 TypeRA STi ver.Ⅵ

スバル インプレッサ WRX STiバージョンIV
ナゼに同じ位のお値段なんざんしょ??
某氏が言う金額には正直Dでは無理だな
スバル インプレッサ S-GT
スバル インプレッサ S‐GT スポーツパッケージ

スバル インプレッサ 2.0GT
スバル インプレッサ 2.0GT


個人的には面白そうだな(笑)
スバル インプレッサ WRX STi スペックC 16インチ仕様 クスコLSD
なんで千葉県ばっかなのかって?最悪見に行くのが面倒だからさ~

個人的にはこのホイール好きなんだよね
スバル純正/FK16インチ4本セット

わ~い、ゴムアッパーだ~
OHILINS PCVネジ式車高調

ふぅ、明日明後日は休みだからマッタリするかな
Posted at 2011/02/06 22:52:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 45
6 7 8 910 11 12
13 14 15 161718 19
20 2122 2324 2526
27 28     

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation