• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

他のメーカーも見えてきたようでなにより

【東日本大震災】乗用車メーカー工場操業状況…スバル登録車が再開 5日

富士重工業は4月5日、群馬製作所で小型車の生産を6日から再開すると発表した。本格的な生産再開には時間がかかる見通し。

同社は東日本大震災の影響で自動車生産はほぼ停止し、生産量が限られる軽自動車についてのみ3月31日から在庫部品を活用するなどして生産を再開している。

『レガシィ』や『フォレスター』などの小型車についても6日から部品などの準備が整ったものから順次生産を再開できる見通しとなった。

軽自動車と同様、サプライヤーからの部品供給量や電力供給状況を確認しながらの操業となる。本格的な生産の再開には「まだしならく時間がかかる見込み」としている。

海外生産用部品や補修用部品についても準備が整ったものから順次操業を再開している。

東日本大震災により影響を受けた乗用車メーカー工場の操業状況は1日現在、以下の通り。

●トヨタ自動車
下記を除く完成車の生産…停止
プリウスなどハイブリッド車3車種…操業

●日産自動車
いわき工場(エンジン)…停止、4月中旬から再開
栃木工場、九州工場、日産車体、日産車体九州…4~8日停止

●ホンダ
狭山工場、鈴鹿製作所(いずれも四輪)…11日から再開
熊本製作所(二輪・汎用製品)…操業

●マツダ…操業

●三菱自動車…操業

●スバル富士重工業
登録車…6日から再開
軽自動車…操業

●ダイハツ工業
本社池田工場、京都工場、ダイハツ九州大分第2工場…8日まで停止
滋賀工場(ムーヴ)…4~8日操業
ダイハツ九州大分第1工場(ハイゼット、ミラ)…4~8日操業

●スズキ
湖西工場、相良工場、磐田工場(いずれも四輪)…4~8日操業
豊川工場(二輪)…操業

※順不同。期限のない停止・再開は、期限未定。また操業中のところも、いずれも部品・素材調達が不安定なため、本格的な操業ではない。

レスポンス 編集部


この一覧見るとマツダと三菱だけ通常通りなのにビックリ(笑)

スバル米国販売、レガシィ が月販新記録…3月実績

スバルオブアメリカは1日、3月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は、月販記録としては過去2番目に多い2万6916台。前年同月比は13.2%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

乗用車系では09年5月に新型を投入した『アウトバック』(日本名:『レガシィアウトバック』)が、前年同月比37.8%増の1万0498台をセールス。月販最高記録を更新し、引き続き、スバルの米国販売の牽引役を果たす。

『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)も、月販台数としては過去最高の4450台を売り上げ、前年同月比は27.6%増と7か月連続で増加。2011年モデルを投入した『インプレッサ』も4091台を販売し、前年同月比は3.1%増。7か月続けてのプラスとなった。

ライトトラック(SUVなど)系では、『フォレスター』が7629台をセールス。前年同月比は9.9%減と、7か月ぶりに減少した。一方、中型SUVの『トライベッカ』は、2.1%増の248台と、2か月連続で前年実績を上回る。

スバルオブアメリカのトーマス・J. ドールCOOは、東日本大震災の影響について、「できるだけ早期に日本での生産を通常の体制に戻したい」とコメントしている。

レスポンス 森脇稔


そうだね、アメリカで売れているんだから早く再開しないとね(棒読み)


被災地の自動車整備士受験生に追試験

国土交通省は、東日本大震災の影響で自動車整備士技能検定試験を受験できなかった人を対象に、追試験を6月以降に実施すると発表した。

一級自動車整備士や二級整備士などの自動車整備士技能検定試験は3月20日に実施されたが、被災者など、地震の影響で受験できなかった人も多い。このため、6月以降に追試験を実施する。

対象は3月20日の試験の受験資格があり、震災の影響で試験を欠席した人。受験料は不要だが、改めて試験の申し込みを行う必要がある。

6月19日に筆記試験を宮城、福島、東京の自動車整備振興会で実施し、7月24日に口述試験を宮城、東京の自動車整備振興会で実施する。8月28日の実技試験は従来通り。

また、追試験の受験資格を持ちながら受験しない場合は受験手数料を返金する。

レスポンス 編集部


あまり関係ないんですが、一応気になったもので








この記事は、【東日本大震災】乗用車メーカー工場操業状況…スバル登録車が再開 5日について書いています。
この記事は、スバル米国販売、レガシィ が月販新記録…3月実績について書いています。
この記事は、被災地の自動車整備士受験生に追試験について書いています。
Posted at 2011/04/06 00:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 11 12 1314 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation