• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

XVコンセプトかぁ~SUVの出来損ないならなければいいんですけど…

XVコンセプトかぁ~SUVの出来損ないならなければいいんですけど…スバル、上海でクロスオーバーのコンセプトカー、XVコンセプトを発表

 富士重工業は、中国上海市で開催予定の第14回2011年上海国際モーターショー(4月19日-20日プレスデー、4月21日-28日一般公開)において、コンセプトカーの『SUBARU XV CONCEPT(スバル エックスブイ コンセプト)』を発表する。
 
 同車はSUVとしての機能性と高いファッション性をあわせ持つ、新世代クロスオーバーのデザインコンセプトカーである。スバルが各ラインアップを通じて提供する「安心と愉しさ」を表現する中で、スバルのクロスオーバーならではの走りの愉しさや高揚感、遊び心、そしてシンメトリカルAWDがもたらす快適で信頼感のある走りを、斬新なフォルムで包み込んでいる。
 
 同社ではこの他にも、アウトバックのカットボディをはじめとしたエンジンなどの技術展示、中国で活躍するラリーカーなどの展示により、独自の水平対向エンジンとシンメトリカルAWDがもたらす「快適で信頼の走りと安全」をブース全体で表現するとしている。
 
 なお、スバルグローバルサイト(http://www.subaru-global.com/xv_concept.html)では、4月11日11時より専用サイトを開設。「SUBARU XV CONCEPT」のティザー画像をはじめ、今後プレスカンファレンスの情報などを配信していく。


スバル、XVコンセプトを世界初公開

 富士重工業は、中国上海市で4月19日に開幕する上海モーターショーに、世界初公開となる“スバル XVコンセプト”を出展すると発表した。

 XVコンセプトは、SUVとしての機能性と高いファッション性をあわせ持つ新世代クロスオーバーを目指してつくられた、デザインコンセプトカーだ。スバルのブランドステートメントである“Confidence in Motion”を反映させ、スバルのクロスオーバーならではの走りの愉しさや高揚感、遊び心、そしてシンメトリカルAWDがもたらす快適で信頼感のある走りを追求したという。

 同社は、4月11日よりXVコンセプトの専用サイトを開設し、さまざまな情報を配信していくという。

 スバル XVコンセプト特設サイト:http://www.subaru-global.com/xv_concept.html


【上海モーターショー11】スバル XV コンセプト を世界初公開

富士重工業は11日、上海モーターショーに、世界初公開となるスバル『XVコンセプト』を出品すると発表した。既存のクロスオーバー車では飽き足らないユーザーへの提案という。

XVコンセプトは、SUVとしての機能性とファッション性をあわせ持つ、新世代クロスオーバーのデザインコンセプトカーとしながら、スバル独自の水平対向エンジンとシンメトリカルAWDがもたらす「快適で信頼の走りと安全」を表現したとしている。

上海モーターショーでは、この他にも、『アウトバック』のカットボディをはじめエンジンなどの技術展示、中国で活躍するラリーカーなどが展示される。

レスポンス 椿山和雄


これはインプレッサXVの後継ととるべきなのかな?
それともインプレッサとフォレスターの合いの子くらいな感じで完全に独立したモデルにでもなるのかな??
もう既に新型のインプレッサセダンが写真でうpされたけどインプレッサXVになるのかな~

スバル、全特約店がエコアクション21に認証

 富士重工業は、2011年3月に国内スバル特約店の全特約店・全拠点で「エコアクション21」の認証取得を完了したと発表した。メーカー系自動車販売店の全特約店・全拠点がこの認証を取得するのは、スバルが初めてとなる。
 
 「エコアクション21」は、環境省が策定した環境マネジメントシステムであり、事業者の環境取り組みを促進するとともに、その取り組みを効果的・効率的に実施するために策定されたものである。
 
 富士重工業は、「第4次環境ボランタリープラン」2007-2011年度において、国内スバル特約店の環境に対する取り組み強化を目指し、「エコアクション21」の認証取得を積極的に奨励。2009年1月より順次認証取得を進めてきた。
 
 スバルでは今後も様々な地球環境問題に対し、製品開発から調達、生産、物流、販売に至る事業活動のあらゆる段階において、取り組みを推進していくとしている。
 
 
スバル、国内の全販売拠点でエコアクション21認証を取得

富士重工業は、国内にあるスバルの全販売会社の全拠点が3月までに「エコアクション21」の認証を取得完了したと発表した。メーカー系ディーラーの全特約店・全拠点がエコアクション21認証を取得したのは、スバル特約店が初めて。

同社は「第4次環境ボランタリープラン2007~2011年度」で、国内スバル特約店の環境に対する経営の取り組み強化するため、環境省が策定した環境マネジメントシステム「エコアクション21」認証の取得を促進、2009年1月から順次、認証取得を進めてきた。

エコアクション21は、事業者の環境取り組みを促進するとともに、取り組みを効果的・効率的に実施するため、環境省が策定したガイドラインに基づき、認証・登録する制度。

富士重では今後も地球環境問題に対応するため、製品開発から調達、生産、物流、販売まで事業活動のあらゆる段階で環境取り組みを推進していくとしている。

レスポンス 編集部











この記事は、スバル、上海でクロスオーバーのコンセプトカー、XVコンセプトを発表について書いています。
この記事は、スバル、XVコンセプトを世界初公開について書いています。
この記事は、【上海モーターショー11】スバル XV コンセプト を世界初公開について書いています。
この記事は、スバル、全特約店がエコアクション21に認証について書いています。
この記事は、スバル、国内の全販売拠点でエコアクション21認証を取得について書いています。
Posted at 2011/04/11 19:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 11 12 1314 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation