• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

富士重工も被災したようなもんなんだからあまり無理をしないで頂きたい…

スバル、東日本大震災被災地に物資支援

 富士重工業は、東日本大震災で被災した宮城県石巻市に対して、車両の無償貸与などの物資支援を実施した。
 
 今回の物資支援では、物資運搬に使う公用車向けに、同社群馬製作所内で社用車として使用している『サンバートラック』を10台無償貸与したほか、安全靴や作業着、シート、ロープなどの物資を提供。これらの車両と物資は、4月16日に現地に届けている。
 
 今回の支援は、石巻青年会議所と交流があり、現在も石巻市で支援活動を続けている太田・桐生青年会議所からの協力要請に、太田市と太田市内に工場を持つ同社が応えるかたちで実現した。
 
 また、太田市からは、スバル『インプレッサ』の青パト(青色回転灯装備車)20台が無償貸与されている。


富士重、スバル サンバー を石巻市に無償貸与

富士重工業は、東日本大震災で被災した宮城県石巻市を支援するため、物資運搬に使う公用車向けに群馬製作所内で社用車として使用しているスバル『サンバートラック』10台を無償貸与したと発表した。

同社では4月16日に群馬製作所に勤務する社員などの運転合で、安全靴、作業着、シート、ロープなどの物資とともにサンバートラックを提供した。避難所への支援物資の輸送などに活用してもらう。

今回の支援は、石巻青年会議所と交流があり、現在も石巻市で支援活動を続けている太田市の桐生青年会議所からの協力要請に太田市と、太田市内に工場を持つ同社が対応したもの。

太田市からはスバルの『インプレッサ』の青パト(青色回転灯装備車)20台が無償で貸与され、同社の車両、物資とともに現地に届けられた。

レスポンス 編集部


出来るだけ早い平常運転が出来るようになれば良いんですが…
まだまだどこの地域も問題が山積しているので身動き出来なくなっているのが実状なんでしょうけど(汗)







この記事は、スバル、東日本大震災被災地に物資支援について書いています。
この記事は、富士重、スバル サンバー を石巻市に無償貸与について書いています。
Posted at 2011/04/18 21:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 11 12 1314 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation