• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

なんか銀の皿のCMは変なのだな~



このロングバージョンはテレビで見たこと無いんだけど

聞いた最初の印象が


なんか似てね?

って思っただけです~

それだけ~
Posted at 2011/04/30 11:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月30日 イイね!

ホント中国はイラッっとさせえてくれるよね~

ホント中国はイラッっとさせえてくれるよね~【上海モーターショー11】スバル風? 東風汽車の小型SUV

東風汽車は上海モーターショーで、小型ハッチバック『風神H30』にSUVテイストあふれる装備を追加した『風神H30クロス』を発表した。1.6リットルエンジンを搭載し、8万6800元(約109万円)からと魅力的な価格設定とした。

ボディサイズは全長4336mm×全幅1760mm×全高1528mmで、オーバーフェンダーやバンパー拡大、ルーフレールの追加などにより、ベース車比でそれぞれ68mm、20mm、46mmサイズを拡大している。車高も高められており、走破性も向上させた。

SUVテイストあふれる装備としてマットブラックのオーバーフェンダー、フロントアンダーガード、そして専用のフロントグリルを追加した。スバルの『インプレッサXV』やVW『クロスポロ』を思わせるスタイルだ。フロントマスクだけを見るとスバル車と見紛うばかり。

エンジンは1.6リットルで、最高出力は78kW、最大トルクは142Nm。お世辞にもパワフルとはいえないが、デザインを楽しむクルマとしては十分なのだろう。1230kgの軽量ボディも相まって、燃費性能は60km/h等速走行で4.7リットル/100kmとなかなか優秀だ。

中国市場では今、SUVが人気。気軽にSUVテイストを味わうことができるようにとH30クロスが誕生した。H30には兄弟車としてセダンタイプの『C30』も存在しており、今回のH30クロスの登場でラインナップを拡充、幅広い層の獲得をめざす。


レスポンス 宮崎壮人


似ていると言われれば似ているような気がするけどスバル風って…

【上海モーターショー11】中国吉利の小型セダン、GC6…ライバルは日産

中国浙江吉利控股集団の傘下の吉利汽車(ジーリー)は19日、上海モーターショーにおいて、GLEAGLEブランドの『GC6』を初公開した。

同車は、新世代のファミリー向け小型4ドアセダン。ボディサイズは全長4470×全幅1730×全高1500mm、ホイールベース2600mm。トヨタ『プリウス』(全長4460×全幅1745×全高1490mm、ホイールベース2700mm)とほぼ同等だ。

GC6は、今後の同社の中国市場における主力車の役割を担うだけに、その開発には特別な力が注がれた。ジーリーによると、クラス最高レベルの室内空間を実現しているという。

エンジンは、ガソリン直列4気筒2機種で、排気量は1.5リットルと1.3リットル。1.3リットルはスポーツ版に位置づけられ、ターボチャージャーで過給するとともに、トランスミッションには6速MTとデュアルクラッチが用意される。アイドリングストップも組み込まれた。

同社は、「日産『サニー』が最大のライバル」と明言。近い将来の中国市場投入を計画している。

レスポンス 森脇稔


GC6は初代インプレッサのセダンで1.8Lの4WDの事じゃ~
こんな良くわからんクルマのことじゃね~~

ふぅ(謎)


【上海モーターショー11】ロンドンタクシーに市販モデル…「コピー車ではない」

中国浙江吉利控股集団の傘下の吉利汽車(ジーリー)は19日、上海モーターショーにおいて、ENGLONブランドの『SC7-RV』を初公開した。

ENGLONブランドは、その名の通り、英国を意味するブランド。吉利が傘下に収めたロンドンタクシー製造会社に由来するブランドだ。

英国名物のロンドンタクシーは、マンガニーズ・ブロンズ・ホールディング(MBH)の子会社で、英コベントリーに本拠を置くロンドンタクシーインターナショナル(LTI)が製造。同社は1948年の創業以来、累計10万台以上のロンドンタクシーを生産してきた。

ところがLTIは2009年、700万ポンド(約10億円)もの巨額赤字を計上。経営が立ち行かなくなった。そこに手を差しのべたのが吉利。スウェーデンのボルボ買収で一躍有名になった吉利だが、2010年3月、MBHへの出資比率を23%から50%以上へ引き上げると発表し、MBHとLTIの経営権を取得した。

その後、吉利は新たなロンドンタクシー後継車を独自開発。そして2010年4月、北京モーターショーにおいて、ENGLON『TXN』を初公開するに至るのだ。

今回披露されたSC7-RVは、新世代ロンドンタクシー、『TXN』の一般向けモデル。ファミリー層を狙った5ドアハッチバックという位置づけで、ボディサイズは全長4390×全幅1820×全高1555mm、ホイールベース2715mmだ。

エンジンは直列4気筒のみで、ガソリン3、ディーゼル1の4機種。ガソリンは1.5リットル、1.8リットル、2.0リットルで、ディーゼルは2.0リットルだ。ガソリン車には、7速デュアルクラッチを用意。1.8リットルには、アイドリングストップが組み込まれる。

同社は、「このデザインは世界を見渡してもENGLONブランドだけ」と、デザインの独自性をアピールしている。


レスポンス 森脇稔


なんかオフィシャルだって言っても本物のロンドンタクシーであったとしても…
なんか違う気がする

色が黒じゃないから?

そんなレベルの問題じゃないような



この記事は、【上海モーターショー11】スバル風? 東風汽車の小型SUVについて書いています。
この記事は、【上海モーターショー11】中国吉利の小型セダン、GC6…ライバルは日産について書いています。
この記事は、【上海モーターショー11】ロンドンタクシーに市販モデル…「コピー車ではない」について書いています。
Posted at 2011/04/30 08:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2011年04月30日 イイね!

なんとか帰宅ッた~

酒のせいで頭痛が酷いのでちゃっちゃと寝るかな…
酒に強くなろうとは思わないけどココまで毎度毎度ヘベレケだとダルいな(苦笑)
Posted at 2011/04/30 00:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 11 12 1314 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation