• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

7段のPDKは分かるんですが…7MT???

この間書いた記事にも実は書いてあったんですがネ(笑)

ポルシェ911次期型、プロトタイプが走る!!

ポルシェが現在、開発中の次期『911』。コードネーム991型を名乗る次期モデルのプロトタイプが、その姿を現した。

これはポルシェが18日、公式YouTubeチャンネルで公開したもの。南アフリカで行われたプロトタイプによる開発テストの様子を紹介している。

次期911については、標準の「カレラ」が『ボクスターS』をルーツとする直噴3.4リットル水平対向6気筒へ、排気量を200ccダウンサイジング。それでも最大出力は、現行3.6リットルを5ps上回る350psを引き出すという。

また、「カレラS」は、直噴3.8リットル水平対向6気筒を積み、最大出力は現行比プラス15psの400psを獲得。トランスミッションは、カレラ、カレラSともに、7速PDKに加えて、ZF製の7速マニュアルが用意されると見られている。

レスポンス 森脇稔



次期911、南アフリカでのテスト走行を映像で

気温39度、砂埃がたちあがる灼熱の南アフリカで、ポルシェ次期911の最終テストが行われている。コードネームは「991」。9月に開催されるフランクフルトショーでのデビューを前に、プロトタイプの姿をYoutube動画で紹介しよう。



外装とかはまだ正式に見せてはくれないんだろうけど、マニュアルトランスミッションのシフト位置がどういう並びになっている物やら…
Rを左端の上に据えてその下に1速をもってくるのか
R 2 4 6
| | | |
1 3 5 7

それともRが一番ケツにくるのかな?
1 3 5 7
| | | |
2 4 6 R

この記事は、ポルシェ911次期型、プロトタイプが走る!!について書いています。
この記事は、次期911、南アフリカでのテスト走行を映像でについて書いています。
Posted at 2011/07/21 21:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 1314 1516
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation