スバル レガシィアウトバック にビームスとのコラボモデル登場
富士重工業は18日、ビームスとのコラボレーションモデル、スバル『レガシィアウトバック2.5i EyeSight EX Edition』を11月3日に発売すると発表した。
今回発売する特別仕様車は、先進運転支援システム「アイサイト(ver.2)」を標準装備した「2.5i EyeSight」をベースに、スバルとビームス双方のアイデアを融合。様々なライフスタイルに合わせられる特別装備を施した。
インテリアには、上質感を醸し出すブラウン色のアルカンターラとアイボリー色のレザーを組み合わせた専用シートを採用し、充電可能なUSB電源を、フロント/リヤに2か所ずつ装備。カーゴルームには、水洗い可能なデュラブルフロアや大容量のマルチパーパスサブトランクを装備する。
また、エクステリアには、専用色「ブリリアントブラウン・パール」を含む、3色を展開。さらに、外装色との調和を持たせた専用フロントグリル、フォグランプカバー、リヤゲートガーニッシュ、ブラックルーフレールなどを装着することで、上質感とカジュアルさを合わせ持った仕様としている。
ビームスとのコラボレーションは、2007年に第一弾として発売した『インプレッサ BEAMS EDITION』、第二弾の2009年東京モーターショー参考出品モデル『Plug in STELLA feat. BEAMS』に続き、第三弾となる。
価格は324万4500円。販売台数は2012年3月12日受注分までの限定500台。
レスポンス 纐纈敏也@DAYS
スバル、アウトバックに特別仕様車を設定
富士重工業は、株式会社ビームスとのコラボレーション企画商品として、レガシィアウトバック2.5i EyeSight EX Edition」を本日発表し、2011年11月3日に発売する。3月12日受注分までの500台限定モデル。
BEAMSとのコラボレーション第3弾として今回発表されたこのモデルは、「2.5i EyeSight」をベースとして、標準装備となる先進運転支援システム「アイサイト(ver.2)」はもちろんのこと、富士重工業とBEAMS双方のアイデアを融合した特別装備を盛り込んだ商品である。
エクステリアでは、専用外装色「ブリリアントブラウン・パール」を用意。他にもサテンホワイト・パール、サンライトゴールド・オパールの全3色から選択が可能。さらに、専用サテンメッキ・フロントグリル、専用サテンメッキ・フォグランプカバー、専用サテンメッキ・リヤガーニッシュ、ハイラスター塗装17インチアルミホイール、ブラックルーフレールと外装色との調和を持たせた専用装備の数々が標準装備となっている。
インテリアには、上質感を醸し出すブラウン色のアルカンターラとアイボリー色のレザーを組み合わせた専用シートを採用し、充電可能なUSB電源を、フロント/リヤに2ヶ所ずつ装備。カーゴルームには、水洗い可能なデュラブルフロアや大容量のマルチパーパスサブトランクを装備し使い勝手を良くしている。
【レガシィアウトバック 2.5i EyeSightEX Edition 価格】
AWD車 324.45万円(税込)
レガシィアウトバックにBEAMSコラボモデル
富士重工業は、スバル・レガシィアウトバックに、アパレルブランド/セレクトショップの“BEAMS(ビームス)”とのコラボレーションから生まれた期間限定車“2.5i EyeSight EX Edition”を設定し、11月3日に発売する。
2.5i EyeSight EX Editionは、先進運転支援システム“アイサイト(ver.2)”?を標準装備した“2.5i EyeSight”(2.5リッター水平対向4気筒エンジン+CVT搭載)をベースに、特別仕様車専用のボディ色や専用パーツなどを盛り込んだモデルとなっている。
エクステリアは、専用サテンメッキを施したフロントグリル・フォグランプカバー・リアガーニッシュが装備されるほか、ハイラスター塗装17インチアルミホイールやブラックルーフレールが特別装備される。ボディカラーは、ブリリアントブラウンパールの専用色を含む3色が設定される。
インテリアには、ブラウン色のアルカンターラとアイボリーレザーを組み合わせたシート(オリーブステッチ入り)をはじめ、水洗いが可能なマルチパーパスサブトランク&デュラブルフロア、USB機器の充電が可能なUSB充電ソネット、アクセスキーカバー(ブラウン)が備わる。
価格は、324万4500円。販売台数は2012年3月12日受注分までの限定500台。
なんか汚れが目立ちそうな内装だな…
しかも3.6を設定しないのも潔くないよね~どうせ売れないからたかくくって2.5オンリーにしたのかな?
ついでにSHも貼っておくかな
スバル フォレスター 特別仕様車…装備充実ながらお買い得
富士重工業は、スバル『フォレスター』に特別仕様車「2.0X S-style」を設定し、18日より販売を開始した。
特別仕様車は、エコカー減税(50%)対象となる「2.0X」をベースに、16インチアルミホイール、ルーフスポイラー、HIDロービームランプ、フロントフォグランプなどを装着する。
価格は、人気の高い各種装備を施しながら、ベースモデルから9万4500円アップの215万2500円。買い得感のある設定としている。
レスポンス 纐纈敏也@DAYS
スバル フォレスター「2.0X S-style」を発売
富士重工業は、スバル フォレスターに特別仕様車「2.0X S-style」を設定し、本日より発売する。
今回発売する特別仕様車「2.0X S-style」は、ベースに「2.0X」採用し、燃費性能クラス15.0km/Lを実現しながら、16インチアルミホイール、ルーフスポイラー、HIDロービームランプなどの様々なアイテムを標準装備としながら、お買い得感のある価格設定となっている。
ボディカラーは、カメリアレッド・パール、アイスシルバー・メタリック、オブシディアンブラック・パール、サテンホワイト・パールの4色が設定されている。
なお、この特別仕様車はエコカー減税の対象車であり、自動車取得税、自動車重量税が50%軽減される。
【特別仕様車フォレスター 2.0X S-style 価格】
2.0X S-style 2.0L水平対向4気筒 4AT AWD車 215.25万円(税込)
スバル、フォレスターに特別仕様車を設定
富士重工業は18日、スバル フォレスターに、特別仕様車“2.0X S-style”を設定し、発売した。
“2.0X S-style”は、2リッター4WD採用のSUVモデルではクラストップレベルの低燃費性能を誇る“2.0X”(2リッター水平対向4気筒エンジン+4AT搭載・燃費15.0km/L)グレードをベースに、16インチアルミホイールやルーフスポイラー、HIDロービームランプなどの特別装備を追加したモデルだ。
特別仕様車にはこのほか、フロントフォグランプ、クリアビューパック(フロントワイパーデアイサー、ヒーテッドドアミラー)、UVカット機能付濃色ガラス(リヤドア・リヤクオーター・リヤゲート)、マフラーカッターなども備わる。
価格は、ベース車の9万4500円高の215万2500円。
インプレッサがフルモデルチャンジするからフォレスターもそれにあわせて遅れてフルモデルチェンジする事を考慮したらもうこの特別仕様車としてはラストになるのかな?
それとも最後の最後でホントに特別なのを用意してくれるのだろうか…ないか?(汗)
この記事は、
スバル レガシィアウトバック にビームスとのコラボモデル登場について書いています。
この記事は、
スバル、アウトバックに特別仕様車を設定について書いています。
この記事は、
レガシィアウトバックにBEAMSコラボモデルについて書いています。
この記事は、
スバル フォレスター 特別仕様車…装備充実ながらお買い得 について書いています。
この記事は、
スバル フォレスター「2.0X S-style」を発売について書いています。
この記事は、
スバル、フォレスターに特別仕様車を設定について書いています。
Posted at 2011/10/18 21:59:52 | |
トラックバック(0) |
富士重工 | 日記