• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

漆黒の翼を身に纏いし者

漆黒の翼を身に纏いし者写真は今日入れ替えたインナーサイレンサーなんですけどね~
左が新しいので右のがダメなヤツ(笑)
両方とも買値は1500円とかだったかな?

卸値市場チャッキー インナーサイレンサー 100φ用 SA100

ロッソモデロ インナーサイレンサー 脱着式 Ф100用 Ф32  B-INS-100-32



まあ、本題はタイトルに書いたような厨二病な事を書いてみたんだけどニワカにはこれが限界だね(苦笑)



どんな感じかって言うと


                       ヘ(^o^)ヘ  滲み出す混濁の紋章
                         |∧     不遜なる狂気の器
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  )   湧き上がり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三      爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形
 ( /
 / く    結合せよ 反発せよ  地に満ち 己の無力を知れ!!
        破道の九十!!



    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                    -‐
  ー
 __          黒       棺            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \




ああ、単純にコレをコピペしたかっただけです(爆)


オフ会でリヤスポのお披露目もしたのでパーツレビューに反映させました
TRIAL リアウイング(H4.10~)

もう少し気の聞いた台詞を吐けるといいんですが


               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

ああ、間違えちゃったよ(汗)


新たに出来たお友達のF40たぬさんのF40と964改935を見ていたらまたヤフオクでこんなの見つけたんだけどさ~
935
カッコイイな~
いや、買っても取り付けするぽるぽる持ってないし、こんな値段のフロントバンパー?(フェンダーまで付いてますが)買えませんよ~

やっぱりF40いいな~
Posted at 2011/12/09 23:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月09日 イイね!

やっぱりWRブルーが売れる時代も終わりなんだろうね?

やっぱりWRブルーが売れる時代も終わりなんだろうね?スバル インプレッサ S206…限定300台のうち277台が完売

『S206』は、『インプレッサWRX STI』をベースにしたSTIのコンプリートカーであり、その販売数は300台に限定されている。

このうち100台は、『WRX STI tS』がニュルブルクリンク24時間レースでクラス優勝を果たしたことを記念して、カーボンルーフやカーボンリヤウィングなどを装備したS206の中でも特別仕様となる「S206 NBR CHALLENGE PACKAGE」(NBR)である。

大和正明氏(取締役 商品企画部 部長)によれば、試乗会が開催された12月7日現在で、NBRは完売、通常のS206も177台の受注となっているそうだ。

しかし、予定販売数を終了したNBRも含め、特約店によってはまだ在庫を持っているところもあるはずなので、残りわずかといえどもあきらめずに探してほしいとのことだ。なお、S206の全受注のうちおよそ半分は、5色あるうちのサテンホワイトパールのボディカラーだそうだ。

レスポンス 中尾真二


流石に赤は売れないのかな…稀少って意味ではあえての赤もアリだと思うんだけどね
GDBのS203、S204の時は銀がイメージカラーでS202は黄色だったけど今回のってWRブルーだよね?
って思ってカタログ見たら標準のS206(この書き方もオカシなもんだけど)がWRブルーでNBRがサテンホワイトなのよね~
っで、NBRが100台だから…

最近はレプリカつくり人も減ったけどコレでニュル仕様のレプ車にする人出てくるんかな~

スバル インプレッサ S206…最高峰モデルを目指したチューニング

7日、伊豆サイクルスポーツセンターにて、11月に発表されたスバル『インプレッサ』のSTIコンプリートカ―である「S206」の試乗会が開催された。

試乗会に先立つ商品説明には、スバルテクニカインターナショナル(STI)から、開発に携わったエンジニアや、この春からモータースポーツプロジェクト室長になった辰巳英治氏が揃い、最高峰モデルに対する意気込みを語った。

取締役・商品企画部の大和正明部長は、「S203から6年間で磨き上げた技術をつぎ込んだS206は、走りの愉しみと持つ悦びをユーザーに提供すること」と、そのコンセプトについて語った。

そのため、エンジン、ボディ、足回りなどのチューニングだけでなく、シートやステアリングホイールの質感、赤いシートベルトなどにもこだわったという。また、専用フロントアンダースポイラーやトランクスポイラーなどの装備は、空力特性の向上と質感を演出し、スポーティな見た目だけでなく機能性も極限まで追求したという。

レスポンス 中尾真二


いいな~


【エコプロダクツ11】富士重工業、航空機や風力発電機など出展

富士重工業は8日、12月15~17日に東京ビッグサイトで開催される「エコプロダクツ2011」に出展すると発表した。

4年目の出展となる今回は、「スバル再発見~スバルってこんなこともしてたんだ!~」をテーマに、複数の事業を展開する富士重工業の環境対応技術を広く訴求する。

自動車部門では、新型ボクサーエンジンのカットモデルを展示。約10%の燃費向上をはじめとした環境性能と走行性能を高次元で両立した最新技術を紹介する。

航空宇宙部門では、同社が製造を担当しているボーイング『787-8 ドリームライナー』の中央翼を紹介。機体に多用されている炭素複合材でできたサンプルで軽さを実感することもできる。

産業機器部門では、排ガスのクリーンな4サイクルエンジン、KXシリーズをベースとしたカートエンジン搭載のレース用カートの実車を展示する。

エコテクノロジー部門では、日本の地形・風況に対する適合性を向上させた、定格出力2000kWの日本初ダウンウィンド型大型風力発電システムを紹介。羽の中心にあるスピナーキャップの実物が展示され、その大きさを実感することができる。

レスポンス 纐纈敏也@DAYS


なんだろう?スバルのクルマはエコではないけど富士重工はエコだよね~
え?なんかおかしいって??

大体あってるでしょ(爆)





この記事は、スバル インプレッサ S206…限定300台のうち277台が完売について書いています。
この記事は、スバル インプレッサ S206…最高峰モデルを目指したチューニングについて書いています。
この記事は、【エコプロダクツ11】富士重工業、航空機や風力発電機など出展 について書いています。
Posted at 2011/12/09 20:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation