• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

デザイナーさんの名前カッコイイ~

デザイナーさんの名前カッコイイ~海外デザイナーが現代版「デトマソ マングスタ」を提案。

car body designに海外デザイナーによる現代版マングスタの3Dレンダリングが紹介されている。

同メディアによると、デザイナーのマキシム カイザーは、ジョルジェット・ジウジアーロのデザインで知られるオリジナルのマングスタ(1965年から1971年に401台のみ製造された)にインスパイアされ、オリジナルの要素に、近代的な技術とデザイントレンドを反映させた現代版・マングスタのスケッチを作成したとのこと。

「オリジナルと同じく、何も恐れることのない動物の優雅さと野生の凶暴性を表現した。」マキシム カイザー氏はと語っているという。

詳しくはこちらcar body design




他の写真とかは↑のリンクのほうにありますのでご覧頂ければと思います~
ってかね、昔の車をリデザインすることは全然構わないしカッコよければそれはそれで良いとは思うんですけどね
なんで新たなデザインをしようとしないの?

そもそもねなんで「デトマソ」なの?「デ・トマソ」でしょ?(笑)
もしくは「デ・トマゾ」でしょ??

アルファベットで書いた際にDe Tomaso ですよ
おかしいでしょ(いつも通りの平常運転なうちの突っ込みでしょ?)
マングスタをチョイスしたあたりは良いんだけどさ~
ヴァレルンガとかグアラとかも面白いんだけどな(謎)

パンテーラは頑張ったからリメイクとしては有力と思ったんだけどな~って勝手に思ってみたり(GT5仕様とかいかつくてイイじゃん)

この記事は、海外デザイナーが現代版「デトマソ マングスタ」を提案。について書いています。
Posted at 2011/12/30 19:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2011年12月30日 イイね!

サークルチェック完了、カートリッジロード!!

昨日池袋行ってきたので使った分を補充しておかないと現地で弾切れになりますからね~
まあ、サンシャイン行って速攻迷いましたけどね(笑)
だって高校以来?だったから上がる階段とか忘れるさ…

にしても池袋のあの辺って「乙女ロード」になってから変わったような変わってないような(汗)
K-BOOKS入ろうとして止めましたヨ
帰り掛けにアムラックス東京の前を通ったんですが当然ながら休みですよね~

っで、明日の予定が多少軌道変更中だったり
当初は企業ブースに行くつもりだったんだけどアマゾンで注文出来ちゃったので全部注文したので現地で買わなくても良くなっちゃった(笑)
別のブースのなんかあったかな?
あとは東の海を漂っているかな~

んでもって初日の出を何処に行くか決まってないんだよな~
どこがいいだろうか…
Posted at 2011/12/30 19:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation