• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

いや、いっそ中国は切っちゃってくださいよ

スバル富士重、中国合弁に吉永社長「状況変化に対する検討も」

富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は3日の決算発表の席上、中国での合弁生産について「(政府認可に向けた)状況が厳しいという情報もあるので、状況の変化に対する検討も行っている」と語った。

吉永社長は中国合弁を計画した後、「米国の販売好調で米工場はフル生産になっているし、超円高という情勢の変化もある」と指摘、中国プロジェクトの停滞が長期化するようだと、米国工場の能力増を優先する考えも示唆した。

中国は昨年の新車販売の伸び率が前年比3%となるなど、市場拡大のペースが落ちており、政府は自動車の過剰生産能力を問題視している。新たな生産プロジェクトの認可にも慎重とされ、富士重工の合弁案件も進展が滞っているのが実情だ。

吉永社長は「(計画を)断念することはない。当社の成長に中国市場が極めて重要だという位置づけは、まったく変わらない」と強調する一方、「状況変化」への備えにも万全を期す構えを示した。

レスポンス 池原照雄



スバル富士重、吉永社長「米国販売32万台は十分可能」

富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は3日の決算発表会見で、2012年(暦年)の世界販売を過去最高の70万台(前年比13%増)とする計画を公表した。

国内は横ばいの15万7500台としているものの、海外は18%増の54万2500台の計画とした。昨年まで3年連続で過去最高を達成し、最大の販売先でもある米国などで高い伸びを見込んでいる。

米国は32万台(20%増)と初の30万台乗せを狙う。このほかカナダ、中国、豪州でも過去最高となる計画を織り込んだ。中国は15%増の6万5500台とした。

吉永社長は、米国の計画について「1月は新型『インプレッサ』が前年の3倍近い販売となるなど大変好調に推移している。32万台は現地の意向も反映した計画だ。チャレンジだが、達成は十分可能と考えている」と表明した。

レスポンス 池原照雄



スバル富士重、通期純利益を410億円に上方修正

富士重工業(スバル)は3日、2012年3月期の第3四半期累計決算を発表するとともに、通期予想を第2四半期決算時点より上方修正した。米国販売が好調に推移しているためで、純利益は前予想より150億円多い410億円(前期比19%増)とした。

昨年、過去最高の販売となった米国が引き続き好調で、12月に発表した新型『インプレッサ』も日米で高水準の受注となっている。通期の売上台数は64万1000台(2%減)と、東日本大震災など自然災害の影響は軽微となる。

売上高は5%減の1兆5000億円と、200億円上方修正した。営業利益は前回より80億円増額し380億円(55%減)の予想。第3四半期までの累計業績は、営業利益が279億円(前年同期比62%減)、純利益が368億円(37%減)だった。

会見した吉永泰之社長は、上方修正の背景について「円高で非常に厳しい状況にあるが、当社の商品政策が米国などで好評に受け入れられている。原価低減など経費の削減に加え、フル操業によって生産効率も高くなっている」と説明した。

レスポンス 池原照雄



スバル富士重の第3四半期決算…新車販売低迷で減収減益

富士重工業が3日発表した2011年4-12月期の連結決算は、当期純利益が前年同期比37.1%減の368億円と大幅減益となった。

売上げ台数は国内登録車が『インプレッサ』、『フォレスター』が好調で同4.3%増の5万2000台となった。軽自動車は『サンバー』が堅調だったが、『ステラ』が低迷し、同9.5%減の6万2000台にとどまった。

国内売上げ台数合計は同3.7%減の11万4000台だった。海外では主力の北米が同8.6%減の20万7000台と低迷、ロシア、豪州、中国なども落ち込み海外売上げ台数は同14.0%減の31万8000台となった。

国内と海外を合計した売上げ台数は同11.5%減の43万2000台と落ち込んだ。この結果、売上高は同12.4%減の1兆0294億円と2ケタの減収となった。

収益でも自動車部門の減収による利益の減、円高差損などから営業利益は同62.1%減の279億円となった。経常利益は同61.6%減の287億円となった。

レスポンス 編集部



スバル富士重、生産・販売ともに過去最高…2012年計画

富士重工業(スバル)は2月3日、2012年暦年の生産・販売計画を発表した。

グローバルでの生産計画は前年比20.3%増の69万8000台と過去最高を目指す。

国内生産は同23.8%増の51万8000台を目指す。2月末で軽自動車の生産が終了するものの、3月から『BRZ』の生産を開始することや、昨年後半のモデルチェンジした新型『インプレッサ』が通年で寄与するため、2年ぶりに前年を上回る計画。

北米の『レガシィ』や『アウトバック」の販売が好調なため、海外生産は同11.3%増の18万台と3年連続で過去最高更新を目指す。

また、販売計画は、登録車は同16.5%増の8万6000台を計画するが、軽自動車が自社生産からの撤退で落ち込むため、国内は同0.8%減の15万7500台と予想する。

海外販売は米国が同19.9%増の32万台、中国が同14.5%増の6万5500台と高い伸び率を計画、全体では同18.4%増の54万2500台を見込む。

国内・海外の合計販売台数は暦年最高となる同13.4%増の70万台を計画する。

レスポンス 編集部



スバル富士重の通期業績見通し…経費削減・原価低減で上方修正

富士重工業(スバル)は3日、2012年3月期通期連結決算で、最終利益が前回予想より50億円増となる410億円に上方修正した。

売上高は、1兆4800万円を予想していたが1兆5000億円に上方修正した。収益では、諸経費の削減、原価低減が前回予想よりも見込まれることから営業利益を80億円増の380億円に、経常利益も80億円増の370億円に上方修正した。

売上げ台数は、国内の登録車が前回予想より1000台減の7万4000台、軽自動車が3000台減の9万3000台で合計で16万7000台を見込む。

海外は、北米が30万9000台、欧州が2000台増の5万4000台、中国が5万5000台となったが、その他地域で前回予想より4000台減となり47万4000台を見込む。

レスポンス 編集部


コレはコレでいいのかな

この記事は、スバル富士重、中国合弁に吉永社長「状況変化に対する検討も」について書いています。
この記事は、スバル富士重、吉永社長「米国販売32万台は十分可能」について書いています。
この記事は、スバル富士重、通期純利益を410億円に上方修正について書いています。
この記事は、スバル富士重の第3四半期決算…新車販売低迷で減収減益について書いています。
この記事は、スバル富士重、生産・販売ともに過去最高…2012年計画について書いています。
この記事は、スバル富士重の通期業績見通し…経費削減・原価低減で上方修正について書いています。
Posted at 2012/02/04 21:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2012年02月04日 イイね!

売るからには売れてくれないとダメでしょうよ

売るからには売れてくれないとダメでしょうよ【スバル BRZ 発表】吉永社長「台数にはこだわらない」

富士重工業の吉永泰之社長は3日発表した小型FRスポーツカー『BRZ』の販売計画を初年度「月間450台」としたことについて、「クルマを楽しんでいただくことが大切であり、(販売台数の多寡には)あまりこだわらない」と述べた。

吉永社長はBRZについて、「当社だけでは実現しなかったクルマ。トヨタさんとのアライアンスによって発売できるようになった」と、パートナーの協力に謝意を表明した。トヨタの販売計画が月間1000台と、富士重工を上回っているこに対しても「全然、気にしない」と笑った。

そのうえで「トヨタさんはスポーツカーに大きな広がりをもたせるよう(販売手法などで)取り組まれる。逆に私どものお客様は、よりマニアックなところに行かれるのだろう」と、“兄弟車”はさほど競合せず、それぞれの道を歩むとの見通しを示した。

レスポンス 池原照雄



スバルBRZ、黒木メイサをCMキャラクターに起用

富士重工業は、新型車スバル『BRZ』の広告キャンペーンに女優の黒木メイサを起用したことを発表した。

2月3日からスバルのオフィシャルサイトでコマーシャル映像やメイキング映像などを公開するとともに、2月8日から、全国一斉にテレビコマーシャルの放映を開始する。

同社では常に高い目標に向けて挑戦し続け、芝居のほか歌やモデルなど幅広く活躍している黒木メイサのクールな美しさと凛とした姿勢は、BRZのイメージに合致するため、起用を決めたとしている。

キャンペーンの中心となるテレビコマーシャルでは「きょうは、どの道で笑う?」というメッセージとともに、黒木メイサが日常の新しい楽しみとして「運転する愉しさに魅了されている」というストーリーにより、幅広い層にBRZの「誰もが安心して気軽に操る愉しさを感じることができるクルマである」ことを訴求する。

また、映像のバックに流れる楽曲には黒木メイサの曲である「Hit The Road」を採用する。今回のコマーシャル用に新たにアレンジを加え、明るい曲調に仕上げることで、コマーシャル映像の軽快さをより高めた演出とする。

レスポンス 編集部


スバル BRZ 発表、3月28日発売…205.8万円から

富士重工業は3日、新型車スバル『BRZ』を3月28日から発売すると発表した。BRZは、トヨタ自動車と共同開発した水平対向エンジンFRレイアウトのスポーツカーで、2日に発表されたトヨタ『86』の兄弟車となる。

BRZのネーミングは「ボクサーエンジン」のB、「リアホイールドライブ」のR、「究極」のZの3文字を組み合わせた。

BRZでは、「Pure Handling Delight-新しい次元の運転する愉しさ」をコンセプトに、水平対向エンジンをより低い位置に搭載した「超低重心パッケージング」により、高いハンドリング性能を実現を目指した。

環境性能に優れた自然吸気の水平対向エンジンを専用開発。トヨタの直噴技術D-4S(燃料噴射システム)と組み合わせ、1リットルあたり100psの出力と、13.0km/リットル(JC08モード)の燃費を実現した。この新開発水平対向エンジンに、シフトフィールやレスポンスにこだわった6MTとE-6ATを組み合わせた。

価格はRAグレードの6MTが205万8000円。

レスポンス 編集部



スバル、新型FRスポーツBRZを発表


 富士重工業は3日、新型スポーツカー“スバルBRZ”を発表し、3月28日に販売を開始する。

 BRZは、誰もがクルマを操る愉しさと悦びを感じられることを狙って開発された水平対向エンジン搭載のFRスポーツカーだ。BRZはトヨタ自動車と共同で開発され、2日に発表された“トヨタ86”の姉妹車にあたる。

 パッケージについては、水平対向エンジンが持つ“低重心”、“軽量”、“コンパクト”という特長を活かし、それを低く、より車体中心の近くに搭載することで、世界トップクラスの低重心を実現したという。

 エンジンは、リッターあたり100馬力を実現した2リッター水平対向4気筒 自然吸気式を搭載。最高出力200ps/7000rpm、最大トルク20.9kg-m/6400-6600rpmを発生する。トランスミッションはグレードにより6MTと6ATが設定される。JC08モード燃費はグレードにより12.4km/Lから13.4km/Lとなっている。

 サスペンションは、フロントがストラット式でリアはマルチリンク式。超低重心パッケージングのメリットを活かし、四輪をしっかりと接地させることにより、操縦性と走行安定性、乗り心地の高さを高次元でバランスさせたという。車体は、高い運動性能に最適なボディ剛性と衝突安全性能に必要な強度を確保しつつ、高張力鋼板の採用により、軽量化が同時に追求されている。

 またボディ設計については、空気の流れを活用したボディ形状の最適化や、床下のフラット化(エアロパッケージ装着車)により、空力性能が高められている。

 グレード展開は、カスタマイズに最適なベーシックグレードの“RA”、快適性と燃費性能をバランスさせた標準グレードの“R”、走りの装備と快適装備の充実した最上級グレードの“S”の3タイプが設定される。べーシックグレードのRAはトヨタ86の“RC”(199万円)より高いが、BRZ RAはバンパーがボディ同色となるのが特徴である。

 価格は、以下のとおり。

・RA:205万8000(6MT)
・R:247万8000円(6MT)/254万6250円(6AT)
・S:279万3000円(6MT)/287万1750円(6AT)


ちなみに写真のアンダーパネルがOP?なのかな?
そんな事が別のところに書いてあったけど、エアロパッケージ装着車ってのがそれなのかな~
ってかこういうのは標準にしてレスオプションにしてくれればいいのに…





この記事は、【スバル BRZ 発表】吉永社長「台数にはこだわらない」について書いています。
この記事は、スバルBRZ、黒木メイサをCMキャラクターに起用について書いています。
この記事は、スバル BRZ 発表、3月28日発売…205.8万円からについて書いています。
この記事は、スバル、新型FRスポーツBRZを発表について書いています。
Posted at 2012/02/04 21:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21222324 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation