• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

なんとも憎々しいね~

なんとも憎々しいね~ああ、漢字を間違えた(笑)
肉肉しいねぇ~
ケンタッキーのチキンフィレダブルです
肉で肉を挟んでいるので当然なんですが…


最近こういう記事多い気がするのは…きっと気のせいでしょうね(汗)
さぁ~明日は何食べようかな~


雨降る中一応作業をしたしコチラにも書いておくかな
STI  ストラット(R) LH&RH
みやさんホントありがとうございました~
コレで足が曲がります(笑)

SAA (SUBARU AUTO ACCESSORIES) ホイールラグナット
まだ交換してないんですが、交換しても良かったな~せっかくリヤ外したんだし…
でもボルトも痛んできているから実際は両方交換しないといけないんだよな(汗)

っで
GDB用リヤショック→GC用STI製ショックに交換
何故か洗う前の写真は撮ったのにシャンプーで洗ったあとの写真も防錆塗装をしたあとの写真も撮るのを忘れているというミスをしているあたり抜けてますね
あとは助手席のSR-3が走行中の振動で異音を出しているような気がしたのでシートレールを外してみたら案の定レールとシートを固定している6本のボルトのうち2本が緩んでましたよ(汗)
シッカリ閉めたつもりでも走行中の振動で緩んだのかな~まあ、抜けるほどではなくホント緩んでいる程度だったので

明日も雨みたいだからどうしようかな~
クルマの試乗でも行こうかな~久々に
学生時代は仲間に連れられてディーラーめぐりとかしたもんだ(笑)
傍迷惑な客だよね
Posted at 2012/02/06 22:48:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月06日 イイね!

気温が上がって晴れなら良かったのに…

気温が上がって晴れなら良かったのに…朝から雨ですよ…って言っても10時位からですがね
せっかく休みなのに残念ですよ

挙句工具を持って帰ってきたと思ったらやっぱり何か忘れてきている(汗)
21のソケット無いじゃん…

っで車載工具を捜すと何故か無い(滝汗)
みやさん家に忘れたかな?んなわけないよな??

まあ、雨降る中でチョロットだけ作業して本日は終了~
あるものでなんとかカバーしたけどちゃんと工具が無いとダメだね


んでもって外したショックを見たらスプリングとアッパーの間のゴムの受けがズッコケている…
ちゃんと組んだのに車種が合ってないから長さが合わなかったのかな?
単純に組みつけがイマイチだったのかあ(汗)

あとはフェンダーにタッチアップと防錆塗装をフェンダー内に施した位かな
他にもやるつもりだったのが何点かってか何点もあるんだけど…

そう言えばソロソロ、スターターモーターの準備もしないとダメかな~オルタはストックが出来たから大丈夫だと思うけど
おぷ壱さんに相談でもした方がイイですかね?わだっちさん(笑)

ちなみに写真はで~ら~にBRZが展示されていたので写真を撮ってきました~
ってうpしようと思うんですが~


今更BRZの写真うpしても興味ある人なんているのかな~なんて思ってみたり
だってモーターショーもあってオートサロンでも他のイベント等でも現車をご覧になった方が多いんじゃないかなと
86よりは注目度は高いのかもしれないですけどね

そう言えばBRZのインナーフェンダーがエンジンルームから丸見えな部分があり車高を下げたりインナーフェンダーを外すとモロにタイヤがエンジンルームの中に潜りこんで来ちゃうけど大丈夫?
とか
展示用の車両だから?
とか
書かれている人がみんカラ内で書かれていたんですが、現行レガシィとかも同じ様な感じでインナーフェンダー見えるんですが(汗)
そもそもそんなにペタペタにする事をメーカー側が責任持つ訳も無いので市販車の状態で問題が無ければそれでおkなのではないでしょうか?

うち個人として思う所は
ブレーキのマスターシリンダーが大きいような気もするけどトヨタ車みたいなカックンブレーキになるのだろうか…ブレーキの味付けが86とBRZで違うのだとすると流用だとか転用だとか色々出てきて面倒くさいんだろうな~って思ってみたり

コンセプトだけどブレンボをいれていたけど、スバルのブレンボなのかな?
だとすると100の5穴だからローターとかスバルの対向4POTとかレガシィ用のキャリパーって流用出来るのかな~とか

レガシィなりインプレッサの足回りに互換性があるのかな~とか思ってみたり



いいな~
リアディフューザー/タイプ4/GD3/GDB/GDA/GC8/GC1/インプレッサ

一時ほしいな~って思ったけど
インプレッサ GC1 ダッシュマット カーマット 激安 社外パーツ
インプレッサ GC1 ダッシュボードマット 格安 自動車パーツ
同じ商品だと思うけど埼玉が出品元でみんカラ+にいるんだね~

GC1だけじゃなくてGC8とか書いておけば落札してもらい易いんじゃないかな~とか言って見る(笑)
◆◇スバル GC1 インプレッサ 社外左右テール 希少品!!◇◆

そう言えばスバルのステラ用のシートカバーでなんか良さげなのないですかね~
純正って汚れも目立つし微妙なんですよね(カスタム系は黒とかだからまだ良いのかな?)
Posted at 2012/02/06 18:01:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21222324 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation