• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

そう言えば今日までだったんだね~展示されているのは知っていたけどほとんどうpされる写真は白の方だけで黒の方は何故だかうpされてなかったんだよね~なんでだろう?

そう言えば今日までだったんだね~展示されているのは知っていたけどほとんどうpされる写真は白の方だけで黒の方は何故だかうpされてなかったんだよね~なんでだろう?魔法小木おぎが☆オギカはなんら関係ないですけどね(笑)



芸術祭で痛車の展示…スマートEV×魔法少女まどか☆マギカ







TVアニメーション『魔法少女まどか☆マギカ』の“痛車”が東京六本木に登場した。この痛車、電気自動車『スマートEV』に同アニメのキャラクターをデザインしたもので、痛車の周囲では撮影しようとする人の姿が絶えなかった。

現在、六本木地区では国立新美術館をメイン会場に、第15回文化庁メディア芸術祭受賞作品展(開催期間:2月22日~3月4日)が開催されている。同芸術祭では、アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガ作品が、世界58の国・地域から2714作品集まり、受賞作品展では、そのなかから選ばれた各部門の大賞、優秀賞、新人賞の受賞作品など約150点を展示している。

今回、魔法少女まどか☆マギカは、同芸術祭で「アニメーション部門大賞」を受賞、アニメの原画やフィギュアを展示し、サテライト会場のメルセデスベンツコネクションで痛車を披露したのだ。

この痛車、展示だけでなく試乗することもできるという。痛車の展示と第15回文化庁メディア芸術祭受賞作品展(入場無料)は3月4日まで。

レスポンス 椿山和雄



オフィシャルはコチラ~と言っても今日までだから意味無いけどねw
2012.2.21 第15回文化庁メディア芸術祭受賞作品展にてシリーズ一挙上映&「ラッピングカ―」展示&試乗決定

第15回文化庁メディア芸術祭にて「アニメーション部門大賞」を受賞いたしました『魔法少女まどか☆マギカ』は、
期間中、原画やフィギュアを展示するほかTVシリーズを一挙上映。
サテライト会場メルセデス・ベンツ コネクションでは話題の電気自動車に
『魔法少女まどか☆マギカ』のキャラクターをデザインした「ラッピングカー」も登場します。
詳細は下記をご参照ください。


◆◆ 第15回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展 概要 ◆◆

【メイン会場】
国立新美術館 企画展示室1E/3F講堂/3F研修室
|場所| 東京都港区六本木7-22-2
|会期| 2012年2月22日(水)~3月4日(日)10:00-18:00
     ※金曜日は20:00まで
     ※28日(火)休館
|内容| 作品展示・上映、シンポジウム、ワークショップ、トークイベント、パフォーマンス


【サテライト会場】
1 d-labo(東京ミッドタウンタワー7F)
|場所| 東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウンタワー7F
|会期| 2012年2月22日(水)~3月4日(日)[平日]11:00-19:00[土、日]10:00-18:00
     ※2月28日(火),3月3日(土)は他イベント開催のため休み
|内容| マンガライブラリー、読書会、トーク&上映会

2 メルセデス・ベンツ コネクション
|場所| 東京都港区六本木7-8-1
|会期| 2012年2月22日(水)~3月4日(日)10:00-20:00 
|内容| 作品展示・上映、トークイベント、ワークショップ

3 ニコファーレ
|場所| 東京都港区六本木7-14-23 セントラム六本木B1F
|会期| 2012年2月22日(水)、24日(金)、27日(月)、29日(水)
     ※イベントによって開催時間が異なります。詳細は特設サイトにてご確認ください。
|内容| ゲームセンター、トークイベント

4 TOHOシネマズ六本木ヒルズ プレミアスクリーン
|場所| 東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズ六本木ヒルズけやき坂コンプレックス内
|会期| 2012年2月22日(水)~3月4日(日)1日1回上映
     ※イベントによって開催時間が異なります。詳細は特設サイトにてご確認ください。
|内容| アニメーション上映、映像作品上映


観覧料:無料
主 催 :文化庁メディア芸術祭実行委員会



◆◆ 『魔法少女まどか☆マギカ』の「ラッピングカー」に試乗しよう! ◆◆

下記期間内で『魔法少女まどか☆マギカ』の「ラッピングカー」に試乗ができます。
たくさんのご来場お待ちしています。

【展示期間】
2012年2月22日(水)~3月4日(日) 各日10:00~20:00

【展示場所】
メルセデス・ベンツ コネクション カーギャラリーエリア
東京都港区六本木7-8-1















SLSとの2ショットは笑えるな~




なんか色々よく分からなくなってきたね(笑)
と言うか最近芸人がまどマギに擦り寄ってきているのが気掛かりなんですが…

この記事は、芸術祭で痛車の展示…スマートEV×魔法少女まどか☆マギカについて書いています。
Posted at 2012/03/04 21:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation