• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

むしろ12年に中国で参戦予定のラリーカーってなに??

むしろ12年に中国で参戦予定のラリーカーってなに??【北京モーターショー12】スバル 中国仕様の2013年型 レガシィ を出品

富士重工業は6日、中国で23日に開幕する北京モーターショー12において、中国仕様の2013年型スバル『レガシィ』を出品すると発表した。

2013年型レガシィは、デザイン、環境・燃費、走り、安心・安全の4領域に渡る「全性能モデルチェンジ」をテーマに、大規模な改良を施した。

中国向けモデルには、市場特性を勘案して、圧倒的な存在感を示すエクステリアデザインを施すとともに、車高を上げることで力強いボリューム感をもたせている。

北京モーターショーではこの他にも、中国初公開となる『BRZ』を参考出品するほか、2012年に中国で参戦予定の新型ラリーカーを展示する。

レスポンス 纐纈敏也@DAYS



スバル 北京に13年型 中国版レガシィ出展

富士重工業は、中国北京市で4 月に開催予定の第12 回2012 年北京国際モーターショー(4 月23 日~24日プレスデー、4 月25 日~5 月2 日トレードデー及び一般公開日)に中国仕様の「2013 年型 レガシィ」を出品する。

2013 年型 レガシィは、デザイン、環境・燃費、走り、安心・安全の4 領域に渡る「全性能モデルチェンジ」をテーマに、大規模な改良。中国向けモデルには、市場特性を勘案して、存在感を示すエクステリアデザインを施すとともに、車高を上げることで力強いボリューム感をもたせているとのこと。

北京モーターショーではこの他にも、中国初公開となる「スバルBRZ」を参考出品するほか、2012 年に中国で参戦予定の新型ラリーカーを展示する。


まさかBRZでラリーとか言わないよね?
GRBかGVBのって考えるのが妥当だよね~


【ニューヨークモーターショー12】スバル BRZ、2万5495ドルから

4日、米国で開幕したニューヨークモーターショー12。スバル(富士重工)のブースでは、新型FRスポーツカー、『BRZ』を展示するとともに、同車の米国価格が公表された。

これは5日、スバルの米国法人、スバルオブアメリカが明らかにしたもの。同社の発表によると、BRZの米国ベース価格は2万5495ドル(約210万円)に設定された。

これは6速MTの価格。6速ATの場合、ベース価格は2万6595ドル(約220万円)となる。また、レザーシートを標準装備する上級グレードの「リミテッド」は、2万7495ドル(約226万円)からの設定だ。

ところで、サイオン『FR-S』(日本名:トヨタ『86』)の米国ベース価格は、2万4200ドル(約200万円)。もちろん、装備の違いがあるので単純比較はできないが、BRZの米国ベース価格は86の現地価格よりも、1295ドル(約10万円)割高となる。

レスポンス 森脇稔


ベースって言うのが日本と同じなのかな?にしても金額があまり変わらないのが予想外だな
もう少し米国仕様の方が高い設定になるのかと思ったんだけど

この記事は、【北京モーターショー12】スバル 中国仕様の2013年型 レガシィ を出品について書いています。
この記事は、スバル 北京に13年型 中国版レガシィ出展について書いています。
この記事は、【ニューヨークモーターショー12】スバル BRZ、2万5495ドルからについて書いています。
Posted at 2012/04/06 21:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2012年04月06日 イイね!

生みの親がついに逝ってしまったか…

生みの親がついに逝ってしまったか…ポルシェ 911 の生みの親、76歳で死去

スポーツカーの代名詞的存在、ポルシェ『911』。その初代モデルを生み出した名デザイナー、フェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェ氏が5日、76歳で死去した。

これは5日、ポルシェが明らかにしたもの。フェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェ氏は、1935年生まれ。ポルシェを創業したフェルディナント・ポルシェ氏を祖父に持ち、父親はポルシェ『356』を開発し、ポルシェの社長を務めたフェリー・ポルシェ氏だ。

フェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェ氏は1958年、ポルシェに入社。1962年にデザイン部門のトップに就任する。そして1963年、彼が世に送り出したのが、現在では「ナローポルシェ」と呼ばれる初代911(開発コードネーム901型)である。

ポルシェのマティアス・ミューラー社長兼CEOは、「ポルシェのスポーツカーデザインを確立した偉大な人物。彼のデザイン理念を受け継いでいく」とコメントしている。

レスポンス 森脇稔




ご冥福をお祈りいたします

この記事は、ポルシェ 911 の生みの親、76歳で死去について書いています。
Posted at 2012/04/06 21:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年04月06日 イイね!

善は急げといいますからね(笑)

色々聞いて見るもんですね~
もつべき物は友といいますか

ある意味事前策を既に打ってあったような気がしないでもないのがいいことなんだか悪いことなんだか(苦笑)


☆インプレッサ GC GF C-WEST フロント バンパーセット エアロ
C-WESTのグリル買ったらバンパーも欲しくなるんじゃね?ならないか(笑)

★インプレッサGC8 DG-LUCK製 FRP前ワイドフェンダー
わんこさんどう?ドゥーラックのなのかな?スペルミスしてるけど…

フロントバンパー GC GF WRX インプレッサ STI 後期
フォグカバーが無地なのを考えるとWRX系ではなくC'zスポルトとかのなんじゃないかな?
まあ、同じ物なんですけどね~にしてもふっかけてるな~

インプレッサ GF1 Fバンパーフェース
逆にNAバンパーってネタ?



まあ、ハイパミに間に合うか分からないけどなんとかなりそうかな??
Posted at 2012/04/06 00:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation