• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

もう少し内外装も含めて方向性まとめるかな~

いい加減なのはいつもの事ですし、雑なのはわかってますけどね…
本当にそのクルマが好きなのかと言われると前のGC6に乗っている頃に比べるとGC8への憧れとかそういうのが所有する事で達成されてしまっているって言うのと、スバルってメーカーそのものの興味が殺がれてきたのかな?
今も今までもインプレッサ、GC8が好きな事は変わらないけど大事にする為に通勤を電車とかにして乗りたい時だけインプレッサを乗るだとか、通勤用の足車を別に保有するだけの余裕も無いし(ただ、友人や同業者で2台所有とかいるので出来ないかといわれるとやりくり次第だとは思いますが)足車だったとしても乗りたくも無いようなクルマを買いたくも無い

小手先だけどカーボンじゃ無くてもいいからシート(フォルム?)とかカラーフィルムで外装を仮装しようかな
あとはミラーとダクトの色塗るかな…
ミラーは
水滴を風圧で除去、ミラー用エアロバイザー エバーグリーンが発売

エバーグリーンは、風圧でサイドミラーの水滴を除去するエアロバイザーを、直営通販サイト『上海問屋』限定で4月11日より販売を開始する。

新製品は、サイドミラーに付着した水滴を風圧で飛ばすエアロバイザー。空気口が設けられたバイザーで風を送り込み、サイドミラー表面の水滴を除去する。取り付けは、付属のクリーナーでミラー表面を拭き、両面テープで取り付けるだけ。

カラーバリエーションは、ボディカラーに合わせ易いブラック、ホワイト、シルバーの3色。素材はPVC製の柔らかい材質を使用しているため、ほとんどの車種に取り付けることが可能という。

価格は1999円。


面白そうだな~って思ってみたり




レスポンス 纐纈敏也@DAYS

でもコレってある程度はミラーのレンズ部そのものの撥水効果が無いと風を当てるだけになるよね?
Posted at 2012/04/13 23:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation