• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

アムラックス東京はやりたい放題だな…

アムラックス東京はやりたい放題だな…トヨタ 86、初音ミクバージョンが登場…アムラックス東京

9月4日、東京・池袋のオートサロン アムラックス東京に、トヨタ『86』の初音ミクが描かれた"痛車"が展示された。クリスタルブラックシリカのボディに、人気イラストレーターiXima氏が描いた躍動感あふれる初音ミクが栄える1台だ。

ベースとなる車両は、最上級グレードのGT "Limited"にモデリスタのエアロパーツが装着されているもの。
現在、アムラックス東京では初音ミク誕生5周年を記念したイベント「39'S CARAVAN presents 夏祭り 2012 in アムラックス」を開催中。ショールーム内には「86」の他にも、『カローラ フィールダー』と『アクア』、『プリウス』の痛車も展示されている。館内は撮影可能となっており、来場者は自由に「初音ミク痛車」を撮影することができる。

アムラックス東京の営業時間は11:00~19:00。この痛車が展示されている1階は21:00まで。

レスポンス 佐藤隆博





色々トヨタはやってくれるけどココまでやるんだね~
前はアイマスのもあったしな~

どうしてこうなった?

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

この記事は、トヨタ 86、初音ミクバージョンが登場…アムラックス東京について書いています。
Posted at 2012/09/04 22:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2012年09月04日 イイね!

予想通り過ぎる後出し設定のDIT_EyeSight!

予想通り過ぎる後出し設定のDIT_EyeSight!スバル、レガシィ ツーリングワゴン/B4 2.0GT DITにEyeSightを搭載

富士重工業は、スバル レガシィ ツーリングワゴン/B4の2.0L水平対向4 気筒DOHC直噴ターボエンジン搭載グレード「2.0GT DIT*1」に、先進運転支援システム「EyeSight(ver.2)」を搭載し、追加グレード「2.0GT DIT EyeSight」として本日より発売する。

「2.0GT DIT EyeSight」は、力強い加速性能と環境性能を併せ持った2.0L水平対向直噴ターボエンジンに、好評の先進運転支援システム「EyeSight(ver.2)」を組み合わせることで、スバルが目指す、安心感あるドライビングと走る愉しさを高い次元で両立したという。
*1:Direct Injection Turbo

【EyeSight(ver.2)の主な機能】
~プリクラッシュブレーキ~
●衝突の手前で自動ブレーキを作動させ、衝突を回避あるいは衝突の被害を軽減する。対象物との速度差が30km/h以下の状況では、自動ブレーキによって衝突を回避。また、対象物との速度差が30km/hを超える状況では、自動ブレーキによって減速し衝突被害の軽減を図る。

~プリクラッシュブレーキアシスト~
●衝突の危険がある状況で、ドライバーのブレーキ操作をアシストし、より高い制動力を働かせることで、衝突事故による事故の回避、被害の軽減を図る。

~全車速追従機能付クルーズコントロール~
●車間距離を制御し、運転を支援する機能で、0km/h~100km/hの幅広い車速域で先行車を追従走行する。また、先行車が停止した場合には、自車も停止する。

~AT誤発進抑制制御~
●前方に障害物を検知している状態でのペダルの踏み間違いなどによる誤発進を抑制する。

~警報&お知らせ機能~
●車間距離警報、車線逸脱警報、ふらつき警報などの予防安全機能も搭載している。
※上記機能は、道路状況および天候状態、車両状態等によって、性能が発揮できないことがあるとのこと。

【メーカー希望小売価格】
ツーリングワゴン 2.0GT DIT EyeSight:¥3,696,000
B4 2.0GT DIT EyeSight:¥3,538,500

■ボディカラー:クリスタルブラック・シリカ、サテンホワイト・パール、ダークグレー・メタリック、アイスシルバー・メタリック、ヴェネチアンレッド・パール、ディープシーブルー・パール



スバル レガシィ 2.0GT DIT にアイサイトを搭載

富士重工業は、スバル『レガシィ ツーリングワゴン/B4』に、先進運転支援システム「アイサイト(ver.2)」を搭載した「2.0GT DIT アイサイト」を追加、9月4日より発売を開始した。

追加グレードは、力強い加速性能と環境性能を併せ持つ2リットル水平対向4気筒DOHC直噴ターボエンジンを搭載する「2.0GT DIT」に先進運転支援システム「アイサイト」を組み合わせ、安心感あるドライビングと走る愉しさを高い次元で両立している。

アイサイトは、衝突の手前で自動ブレーキを作動させ、衝突の回避や被害を軽減する「プリクラッシュブレーキ」のほか、衝突の危険がある状況で、ドライバーのブレーキ操作をアシストする「プリクラッシュブレーキアシスト」、「全車速追従機能付クルーズコントロール」などの運転支援機能を備えている。

価格はレガシィ ツーリングワゴン 2.0GT DIT アイサイトが369万6000円、同B4が353万8500円。

レスポンス 纐纈敏也@DAYS



スバル、レガシィ アイサイト搭載車を拡充

富士重工業は4日、スバル・レガシィツーリングワゴン/B4 の2.リッター直噴ターボエンジン搭載グレード“2.0GT DIT”に、先進運転支援システム“EyeSight(ver.2)”を搭載した追加グレード“2.0GT DIT EyeSight”を設定し、発売した。

 2.0GT DIT EyeSightは、2リッター水平対向直噴ターボエンジンを搭載し、最高出力300ps、最大トルク400Nmを発生。これに先進運転支援システム“EyeSight(ver.2)”を組み合わせることで、安心感あるドライビングと走る愉しさの高次元での両立が図られたモデルだ。EyeSightはこれまで2.5リッターNAおよびターボモデルにしか設定がなかった。

 EyeSight(ver.2)には、プリクラッシュブレーキ、プリクラッシュブレーキアシスト、全車速追従機能付クルーズコントロール、AT 誤発進抑制制御報などの予防安全機能を備える。

 2.0GT DIT EyeSightの価格は、ツーリングワゴンが369万6000円、B4は353万8500円。


これで2.5GTの存在意義が無くなったね…
DIT発売初期にはアイサイトの設定が無かったので2.5GTにアイサイトの設定があったんですからね~
今後にはEJ25のターボの存在も無いんだろうね(汗)
もうEJ系ユニット終了のお知らせかな?



この記事は、スバル、レガシィ ツーリングワゴン/B4 2.0GT DITにEyeSightを搭載について書いています。
この記事は、スバル レガシィ 2.0GT DIT にアイサイトを搭載について書いています。
この記事は、スバル、レガシィ アイサイト搭載車を拡充について書いています。
Posted at 2012/09/04 22:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2012年09月04日 イイね!

スバルのクルマづくりへの想いとは

スバル富士重、2012CSRレポート…クルマづくりへの想いを紹介

富士重工業は9月3日、2011年度のCSR(企業の社会的責任)活動実績をまとめた「2012 CSRレポート」を発行した。

同社は、2000年から環境報告書を、2004年から社会・環境報告書を、2009年からはCSR活動を報告するCSRレポートを、と公開する情報を広げながら、毎年発行している。

2012 CSRレポートでは、「クルマの走りを極めることは、愉しみのためだけでなく、安全のため、環境性能のためにも大切なことである」という同社の設計思想が、実際のクルマづくりでどのように実現されているのか、また、その想いを製造や販売の現場ではどのように反映しているのか、対談や現場からの声を通じて紹介している。

また同社は、暮らしに身近な存在であるクルマを通じてだからこそ、子どもたちに伝えられることがあると考え、工場見学などを実施。クルマづくりの現場を見たり、次世代育成・キャリア教育でのさまざまな経験を通じて、夢や希望をもって将来に挑む子どもに育ってほしいという想いを紹介している。

レスポンス 纐纈敏也@DAYS



富士重工業、「2012CSRレポート」を発行

富士重工業は9月3日、2011年度のCSR(企業の社会的責任)活動にかかわる実績をまとめた「2012CSRレポート」を発行した。同社はこれまで、2000年から環境報告書を、2004年からは社会性報告を加えた社会・環境報告書を、2009年からはCSR活動を報告するCSRレポートを、と公開する情報を広げながら、毎年発行している。

「2012CSRレポート」には、富士重工業とグループ企業の環境データを含む詳細なCSR活動を掲載した72ページのweb版フルレポート(PDFファイル)と、そのダイジェスト版となるA4版38ページの冊子版とで配布されている。また、同社では、従業員一人ひとりが業務を通じてCSR活動を組織的に推進できるように「CSR活動8項目(1、ユーザー・商品 2、従業員 3、環境 4、コンプライアンス 5、情報公開 6、社会貢献 7、調達 8、コーポレート・ガバナンス)」を掲げており、この項目ごとに、2011年度の実績を中心に、さまざまな取り組みをわかりやすく紹介している。

 富士重工業の「2012CSRレポート」冊子版は、無償配布されており、希望者は富士重工業「CSR・環境情報ホームページ」(http://www.fhi.co.jp/envi/csr/)より請求可能。また、ホームページにはweb版フルレポート(PDFファイル)も掲載されている。


請求してみるかな?


この記事は、スバル富士重、2012CSRレポート…クルマづくりへの想いを紹介について書いています。
この記事は、富士重工業、「2012CSRレポート」を発行について書いています。
Posted at 2012/09/04 22:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2012年09月04日 イイね!

86専用品いっぱいでるな~

86専用品いっぱいでるな~住友ゴム、トヨタと共同開発の「DIREZZA ZIIトヨタ86専用スペック」を順次発売

ダンロップの住友ゴム工業は、3月から新発売したスポーツタイヤ「DIREZZA ZII」に、トヨタと共同開発した「DIREZZA ZIIトヨタ86専用スペック」を、9月から順次発売を開始する。発売サイズは3サイズで、価格はオープン価格。

今回発売の「DIREZZA ZIIトヨタ86専用スペック」は、超低重心設計であるトヨタ86の運動性能を更に引き出し、操る楽しさをより体感できるよう、住友ゴムとトヨタとの共同開発により誕生した。トヨタ86専用構造を採用し、サイドウオール(タイヤ側面)部には、「86」のロゴが刻印されている。

■発売サイズ
(1)215/45R17 87W(10)
(2)215/40R18 85W(フロント)/225/40R18 88W(リア)


ダンロップ、トヨタ86専用のスポーツタイヤを発売

ダンロップの住友ゴム工業は、3月から新発売したスポーツタイヤ「DIREZZA ZII」に、トヨタと共同開発した「DIREZZA ZII トヨタ86専用スペック」を追加、9月から順次発売を開始する。

新製品は、スポーツタイヤ「DIREZZA ZII」をベースに、トヨタ『86』の運動性能をさらに引き出し、操る楽しさを体感できるよう、トヨタと共同開発。トヨタ86専用構造を採用し、サイドウオール(タイヤ側面)部には、「86」のロゴをデザインしている。

発売サイズは3サイズで、価格はオープン。

レスポンス 纐纈敏也@DAYS


前にブリヂストンのS001の86専用スペックの記事書いたけど
軽量クランクプーリー出すの早かったな~

ニュルで走っていたのは「ファルケン」ってフェンダーに書いてるんですけど~

確かにダンロップブランドにファルケンも今では含まれるといわれれば含まれるのかもしれないけど…



この記事は、住友ゴム、トヨタと共同開発の「DIREZZA ZIIトヨタ86専用スペック」を順次発売について書いています。
この記事は、ダンロップ、トヨタ86専用のスポーツタイヤを発売 について書いています。
Posted at 2012/09/04 21:56:26 | コメント(0) | トラックバック(1) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45678
9 10 11 12 131415
161718 19202122
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation