• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

3月以降の結果が早く見たいものですね

2月のスバル米国新車販売、11%増…過去最高

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは3月1日、2月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2月としては過去最高の2万8163台。前年同月比は11%増と、15か月連続で前年実績を上回った。

2013年モデルとしてマイナーチェンジが施された主力車種、『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』)は9016台を売り上げ、引き続きスバルオブアメリカの最量販車に君臨。前年同月比は2.9%増と、2か月連続で増加した。『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)も3.6%増の3745台と、2か月連続で前年実績を上回る。

一方、『フォレスター』は、今春に新型投入を控えている。モデル末期が影響し、2月は5529台にとどまった。前年同月比は0.7%減と、3か月ぶりに前年実績を割り込む。

また、新型『インプレッサ』(「WRX」を除く)は2月、4515台を販売。前年同月比は28.7%減と、2か月連続のマイナスだ。2012年9月に投入された派生車種の『XVクロストレック』(日本名:『インプレッサXV』)は、3258台と好調な立ち上がりが続く。

スバルの2013年1-2月米国新車販売は、前年同期比15.9%増の5万5826台。スバルオブアメリカのトーマスJ・ドール副社長兼COOは、「新型フォレスターの発売は3月。3月も販売新記録を打ち立てるだろう」と述べている。

レスポンス 森脇稔


コレはコレで今後の売れ行きが気になりますけど、如何せんインプレッサ系が落ちてきた…


この記事は、2月のスバル米国新車販売、11%増…過去最高について書いています。
Posted at 2013/03/06 23:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation