• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

初めて夜間にLEDアクセサリーライナーが点灯している走行しているSJを見たよ

GP/GJのインプレッサもヘッドライト内に「コ」の字型にスモールが点灯するけど、それよりもSJのスモールってキレイに点灯するけど、タイトルにも書いたLEDアクセサリーライナーを装着した「走行中の」SJを見たんですよ。
当然止まっている状態のとかは見たことありますよ?



思いのほかカッコイイなぁ~って思ったけど

GP/GJも設定無いんですよね~
いや、あっても付けるの面倒だからイヤなんですけどねwwwww

純正OPのLEDデイタイムランプ付フォグランプを5万払って装着するのもな~
部品価格44000円に工賃6000円で税込52500円ですからね…

個人的にはそれだったら純正OPのIPFのマルチコーティングフォグ(部品価格32000円+工賃2000円)を買うよな~


フォグベゼルを加工してBM/BR用のとかって流用できないもんかね~


まあ、そんなことより


リヤフォグを点灯するのを
止めて頂けないもんですかね…


スイッチの使用方法を理解していないのか、点灯しているとカッコイイとでも誤認してるのか…国産車に限らず、と言うか外車の方がリヤフォグ装着率高そうだけどなんでかリヤフォグを点灯しているクルマ多いですよね(汗)

私はフロントフォグは点ける人なんでそれすらも目障りって思われるかもしれないけどリヤフォグは常時後続車に目障りになると思うんですよ(基本的には右ハンドルのクルマが主だからですけど)

ネタ作りの為にXV用のリヤフォグでも流用してみようかな(どっちやねん)
Posted at 2013/03/25 23:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月25日 イイね!

運動でもして体を動かしたほうがいいのかな?

とは言え花粉が舞っている今は外に出るとある意味死ねますからねw
ここの所、朝になるとお腹の調子が悪く昼位には頭痛が出て鎮痛剤を飲むから午後はダルいのローテーションwww
根本原因が分からずこのままでイイのだろうか???


今週中に人事異動が発動しなければ来月の休みは確定できるけど大丈夫だろうかな~


おがたさんチケットありがとうございます~
GP/GJ系のインプレッサ用の商品も発売する事をお待ちしておりますので~~

今のところナッターさんとyuiさんとよーちゃんさんはハイパミに行かれるみたいだけど他の人はどうなんざんしょ??
いつも通りの感じだと駐車場が入場OKになる位には現着予定でいるので
前回の駐車場入りしたのが6時半www


毎度恒例ですけど

駐車場は有料になっておりますので入り口ですぐに1000円を渡せるようにご用意して行かれる事をお願い致しますm(_ _)m
スタッフの円滑な誘導にご協力いただけますよう宜しくお願い致します(スタッフかってのw)

あ~バリスとかないる屋さんでGP/GJ用の「うちが気に入りそうなw」エアロ出してくれないかな~
Posted at 2013/03/25 18:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation