• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

海外市場がここまで盛んになる事を考えるとレガシィのダウンサイジング化ってありえるんかな?

富士重工、輸出が単月として過去最高を記録~6月の生産・販売・輸出実績を発表

富士重工業は7月26日、2013年6月の生産・国内販売・輸出実績を発表した。

同発表によると、世界生産は前年同月比100.5%の6万5528台となり、6か月連続のプラスとなった。国内生産では、フォレスターが好調なことにより、6か月連続前年超えとなる同103.8%の5万2162台、海外生産は、2ヶ月連続で前年割れとなり、同89.4%の1万3366台となった。

国内販売は、登録車・軽自動車合計で、同113.5%となる1万5068台となり、3ヶ月連続で前年を上回った。登録車はSUBARU XVを含むインプレッサ、フォレスターの販売が好調に推移したことにより、同133.1%の1万595台となり、13ヶ月連続で前年超え、軽自動車は同84.2%の4473台で、2ヶ月連続で前年割れとなった。

完成車の輸出は、北米市場の販売好調が牽引となり、同126.4%の3万9383台で、単月としては過去最高を記録し、5ヶ月連続で前年超えとなった。



スバル富士重、北米向け好調で輸出が過去最高…6月実績

富士重工業が発表した2013年6月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比0.5%増の6万5528台と、6月としては過去最高の数字で6か月連続のプラスとなった。

国内生産は、『フォレスター』の販売が好調で、同3.8%増の5万2162台と、6か月連続のプラスとなった。海外生産は同10.6%減の1万3366台で、2か月連続のマイナスとなった。

国内販売は同13.5%増の1万5068台で、3か月連続のプラス。登録車は『SUBARU XV』を含む『インプレッサ』、フォレスターが好調で、13か月連続のプラスとなった。

輸出は同26.4%増の3万9383台。好調な販売が続く北米市場が牽引となり、単月として過去最高の台数を記録し、5か月連続のプラスとなった。


(レスポンス 纐纈敏也@DAYS)



スバル富士重、世界生産が2年連続で過去最高…2013年上半期実績

富士重工業が発表した2013年上半期(1~6月)の生産・販売・輸出実績によると世界生産台数は前年同期比7.0%増の40万4267台となり、上半期としては2年連続で過去最高の台数を記録した。

国内生産は『インプレッサ』『フォレスター』の販売が好調に推移し、同11.1%増の31万0472台で2年連続のプラス、海外生産は同4.5%減の9万3795台で4年ぶりのマイナスとなった。

国内販売は同0.6%増の9万5332台と、2年連続で前年同期を上回った。昨年秋に発売した『SUBARU XV』と全面改良したフォレスターの好調が販売台数の上積みに寄与した。

輸出は同13.7%増の21万6563台。北米市場を中心にインプレッサ、フォレスターが好調に推移し、同期間として2年連続で過去最高の台数を記録した。


(レスポンス 纐纈敏也@DAYS)


なんか自動車雑誌見て見たら次期レガシィが1.6のDITでダウンサイジングとかボディはインプレッサベースになるとかどうとか…
アイサイトはVer.Ⅲがとか?ソロソロカメラの認識がカラーになるって事なのかな??
Posted at 2013/07/26 22:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2013年07月26日 イイね!

WRXコンセプトもヴィジヴコンセプトもあんまり変わり映えせんような気が…

スバル、フランクフルト出展車を発表

富士重工業は26日、9月12日よりドイツで開催されるフランクフルトショーへの出展車両を発表した。今回出展が発表されたモデルは“VIZIV(ヴィジヴ)コンセプト”と“WRXコンセプト”の2モデル。前者は今年3月のジュネーブショーで、後者は4月のニューヨークショーで発表されたモデルで、いずれもワールドプレミアではない。

 ヴィジヴコンセプトは、次世代クロスオーバーコンセプトを謳うモデル。スバルのクロスオーバーというと、レガシィアウトバック、スバルフォレスターなどを思い浮かべるが、ヴィジヴモデルは2ドアクーペなのでいずれのモデルにも該当しない。直近の市販車への関連は薄そうだ。

 一方、WRXコンセプトのほうは、メーカーが次期インプレッサWRXシリーズをイメージしたモデルであると公言している。スタイリッシュなクーペのように見えるがドアは4枚採用されており、市販車へのデザインのフィードバックが期待できる。



【フランクフルトモーターショー13】スバル、次期インプレッサのデザインコンセプトを出展

富士重工業は、9月10日からドイツで開催される「第65回フランクフルトモーターショー」に、『SUBARU VIZIV CONCEPT(スバル ヴィジヴ コンセプト)』と『SUBARU WRX CONCEPT(スバル WRX コンセプト)』を出展すると発表した。

VIZIV CONCEPTは、スバルブランドを将来にわたり高めていく新デザイン、新技術の方向性を示し、「安心と愉しさ」という価値を表現した、次世代クロスオーバーコンセプト。
一方、WRX CONCEPTは、次期インプレッサWRXシリーズをイメージしたデザインコンセプトカーとなっている。

スバルグローバルサイトでは、7月26日から専用サイトを開設。9月10日から同サイトで、「SUBARU VIZIV CONCEPT」、「SUBARU WRX CONCEPT」の画像等を配信する予定。


(レスポンス 纐纈敏也@DAYS)


完全な新作は無しってことかぁ~
Posted at 2013/07/26 21:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2013年07月26日 イイね!

ラインナップ追加早くね?エボⅧと80スープラかぁ~

おもしろレンタカー、三菱ランサーGSR エボリューション8などを導入決定

「おもしろレンタカー」を運営する「はなぐるま」は7月26日、三菱ランサーGSR エボリューション8(6MT)およびトヨタ・スープラSZ(5MT)をレンタカーとして導入開始した。

三菱ランサーGSR エボリューション8は、コンペティション・ベースの強引なモデルとして、素直なハンドリングと強烈な加速により、エボにしかない強烈な個性のある一台で、このモデルのレンタル料金は6時間 9,800円~。トヨタ・スープラSZは、トヨタが作ったラグジュアリースポーツカーで、レンタル料金は6時間 8,800円~となっている。

おもしろレンタカーではその他、レンタカー車両として下記を全てマニュアル車で貸出している。

・マツダRX-8タイプS(6時間:5,400円~)
・インプレッサWRX STi(6時間:9,800円~)
・ホンダS2000(6時間:7,000円~)
・シビックタイプR(FD2)(6時間:7,400円~)
・日産フェアレディZロードスター(オープンカー)(6時間:7,000円~)
・トヨタAE86(パンダトレノ)(6時間:5,400円~)
・トヨタ新型86(6時間:7,800円~)
・BMW M5(E39)(6時間:11,800円~)
・RX7(FD3S)(6時間:9,800円~)
・シルビアSpecR(S15)(6時間:8,800円~)
・180SXタイプR(6時間:7,400円~)
・トヨタ MRS(6時間:7,000円~)


おもしろレンタカー、ランエボとスープラを導入

「おもしろレンタカー」を運営するはなぐるまは7月26日、三菱『ランサーGSR エボリューション8』(6MT)とトヨタ『スープラSZ』(5MT)をレンタカーとして導入したと発表した。

千葉県野田市の店舗「おもしろレンタカースポーツ」では、トヨタ『86』をはじめ、マツダ『RX-8』、ホンダ『S2000』など、マニュアルスポーツカーを多数取り揃えている。今回、ラインナップの拡充を目的に、2モデルを追加した。

料金はランサーGSR エボリューション8が6時間9800円から、スープラSZが6時間8800円から。


(レスポンス 纐纈敏也@DAYS)



どんどんラインナップ増えるな~
個人的にはエボはGSRじゃなくてRSがいいなぁw
Posted at 2013/07/26 21:38:21 | コメント(1) | トラックバック(1) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation