• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

80馬力で165…でも日本の市販仕様は64馬力しか「カタログスペック上は」出せないって事でしょ?

じゃあ、いつも通りの流れで480kgの車重で80馬力のエンジンって事でおk?
流石に日本仕様は馬力の規制が掛かるから名前変えますよ~って事も無いでしょ?



【フランクフルトモーターショー13】英ケータハム、入門セブンの車名は「165」…スズキ製660ccターボは80ps

英国ケータハムカーズを代表する独創的スポーツカー、『セブン』。スズキ製エンジンを積むセブンの入門モデルに関して、そのデビューが近づいてきた。

これは9月2日、ケータハムカーズが明らかにしたもの。「セブンの入門モデルは、9月10日に開幕するフランクフルトモーターショー13において、『セブン165プロトタイプ』の車名で、コンセプトカーとして初公開する」と発表している。

同時にケータハムカーズは、セブン165プロトタイプの詳しい情報も公表。スズキ製の660cc 3気筒ターボエンジンは、「K6A」型で、最大出力80ps、最大トルク10.9kgmを発生することが判明した。K6Aエンジンは、日本では軽自動車の規制の関係で、最大出力は64psに制限。セブン165プロトタイプ用では、16ps上乗せの80psを引き出す。

すでにスズキ製エンジンについては、セブン165プロトタイプへの搭載に際して、ケーターハム・テクノロジー・イノベーションの手で専用チューニングが施されることが公表済み。

なお、ケータハム セブン165プロトタイプは2014年1月、販売が開始される予定。英国でのベース価格は、1万7000ポンド(約260万円)以下を計画している。


(レスポンス 森脇稔)



ケーターハム、スズキエンジンの新モデル”セブン 165”を披露へ

この「英国での」ベース価格で約260万ってのが引っ掛かるな…日本に持ってきたら300近いって考えるべきか、エンジンの調達とチューニング内容がある種の廉価版になるのであれば240とか多少なりとも安くなるのか??
Posted at 2013/09/03 20:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2013年09月03日 イイね!

もう少し別の名前は思い浮かばなかったんかね?

トヨタ、TNGA導入に伴い組織改正

トヨタ自動車は、9月1日付けで、EQ推進部とVA開発部を製品原価企画部に再編する組織改正を実施したと発表した。

トヨタは自動車開発に、モジュール開発をコンセプトとする「トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー」(TNGA)を導入している。今回、TNGAの推進に向け、従来以上に早いタイミングから原価企画の体制を構築するため、原価企画関係組織を再編することにしたもの。

具体的には、製品企画本部のEQ推進部と直轄VA開発部を製品企画本部の製品原価企画部に再編する。

今回の改正後の組織数(部組織)は231部となり、改正前から1部減った。


(レスポンス 編集部)


絶対に中の人たちで議論したんじゃねぇのか?
だってよ~



某有名商品でしょwwww


ナニとは言いませんけどねwww


トヨタ自動車、「もっといいクルマづくり」に向けて、
「TNGA」の取り組み状況を公表


トヨタの極秘資料にテンガの設計手法wwwwwww
トヨタ「TNGA」を発表 使いまわせるのが特徴
Posted at 2013/09/03 20:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2013年09月03日 イイね!

なんだろな~なんだろう?

2日間寝て過ごしましたねwww

今日の昼間も頭痛と吐き気でイマイチでね~
新しい病院を開拓しようかな~って思ったけど仕事が休みの月曜が休診日じゃねぇ…今のところが割りとそんな感じで面倒な感じなんですよね(汗)

なんかねぇ~吹き返しが酷くなってる気がするんですよね



ダメですよね~社会人なんだから体調管理くらいシッカリしないとネ~



っで、一部方にはメールしましたが大変申し訳ないのですがご面倒をお掛けします



Posted at 2013/09/03 20:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation