• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

訳隔てなく多くのユーザーにまず触れていただく事から始めて頂きたい

訳隔てなく多くのユーザーにまず触れていただく事から始めて頂きたい富士重工業「第40回 国際福祉機器展」にXV HYBRID、FORESTERを出展

富士重工業は9月18日~20日、東京ビッグサイトで開催される「第40回 国際福祉機器展 H.C.R.2013」に、「SUBARU XV HYBRID 2.0i-L EyeSight運転補助装置付」と「FORESTER 2.0i-S EyeSight ウイングシート(リフトタイプ) 運転補助装置付」を出展することを発表した。

イベントでは、上記2台の出展のほか、プロ車椅子ランナーの廣道純氏によるメッセージやFORESTER のインプレッションなどを収録したオリジナル映像の放映、先進運転支援システム「アイサイト(ver.2)」の視認体験も行う。興味のある人は、ぜひ足を運んでみては。


アイサイトを多くのユーザーに体感してもらうのもそうだし、車椅子を使用しているオーナードライバーさんなんかは運転の補助としてもあると無いとで全然違うと思うのでまず見てもらうと
そして仕様はマチマチだとは思うけど体感してもらう

そうすれば長距離に限らず運転する楽しさを体感していただければ行動の幅が拡がって今まで出来なかったような所にも行ける様になるでしょうからもっともっと広めて頂きたい~
Posted at 2013/09/12 23:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2013年09月12日 イイね!

クランク角センサーで89万台かぁ~

クランク角センサーで89万台かぁ~【リコール】ダイハツ タント など89万台、走行中エンジン停止のおそれ

ダイハツ工業は9月11日、『エッセ』『ムーヴ』『ミラ』『タント』などのエンジン・クランク角センサに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、『エッセ』『ムーヴ』『ミラ』『タント』『タント エグゼ』『ムーヴ コンテ』『ミラ ココア』『ハイゼット』『ハイゼット デッキバン』『アトレーワゴン』『ディアス』の11車種で、2005年11月28日~2010年6月7日に製作された89万1525台。

エンジンのクランク角センサにおいて、内部コイルの耐久性が不足しているため、低速ギア使用による全開加速走行など、エンジン回転数が高い運転を繰返すと、クランク角センサに過大な振動が加わり当該コイルが断線する場合がある。そのため、走行中にエンジンが停止する、あるいは、エンジンが始動できなくなるおそれがある。

全車両、クランク角センサを対策品と交換する。なお、自然吸気のオートマチックトランスミッション仕様車および自然吸気のマニュアルトランスミッション仕様車については、部品の準備に時間を要することから、部品が供給出来るまでの暫定措置として、エンジン制御プログラムをエンジン最高回転数を下げる仕様に書き換え、後日クランク角センサを対策品と交換し、エンジン制御プログラムを元の仕様に書き換える。

不具合発生件数は161件で、市場からの情報で発見した。

事故は起きていない。


(レスポンス 纐纈敏也@DAYS)


いっぱいあってたいへんだぁね~

Posted at 2013/09/12 22:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | リコールなど | 日記
2013年09月12日 イイね!

この車格で1.5tで1360万円(米国価格)からって言うのはある意味破格なのかな?

この車格で1.5tで1360万円(米国価格)からって言うのはある意味破格なのかな?【フランクフルトモーターショー13】BMWのPHVスポーツ、i8 …米国価格は1360万円から

ドイツの高級車メーカー、BMWグループが9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13で初公開した『i8』の市販モデル。同車の米国価格が公表された。

これは9月10日、BMWの米国法人、BMWノースアメリカが明らかにしたもの。同社は「i8の米国ベース価格を、13万5925ドル(約1360万円)に設定する」と発表している。

i8は、プラグインハイブリッド(PHV)のスポーツカー。前輪をモーター、後輪をエンジンで駆動。リアにレイアウトされるエンジンは、1.5リットル直列3気筒ガソリンターボ。最大出力231ps、最大トルク32.6kgmを引き出す。

フロントに置かれるモーターは、最大出力131ps、最大トルク25.5kgm。モーターとエンジンを合わせたトータルでは、最大出力362ps、最大トルク58.1kgmを発生。トランスミッションは6速AT。0-100km/h加速4.4秒、最高速250km/h(リミッター作動)のパフォーマンスを実現する。

二次電池は、畜電容量5kWhリチウムイオンバッテリーで、モーター単独で最大35km、最高速120km/hでEV走行できる。燃料満タン&フル充電での最大航続可能距離は、500km以上。EVモードの効果もあり、欧州複合モード燃費は40km/リットル、CO2排出量は59g/kmと、環境性能に優れる。

BMWはi8を世界市場で発売する予定だが、米国市場には2014年春、投入する計画。BMWグループのノルベルト・ライトホーファー会長は、フランクフルトモーターショー13のプレスカンファレンスにおいて、「我々の商品は自動車の歴史を塗り替えてきた。今日、未来へのドアが開かれる」と語っている。


(レスポンス 森脇稔)





【フランクフルトモーターショー13】BMWの環境の切り札、i8 の市販モデル発表…PHVスポーツ

ドイツの高級車メーカー、BMWグループは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13において、『i8』の市販モデルを初公開した。

i8は、BMWグループが電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」の市販車の第二弾。EVおよびプラグインハイブリッド車(PHV)のコンパクトカー、『i3』に続くモデルで、PHVのスポーツカーとなる。

PHVシステムは、前輪をモーター、後輪をエンジンで駆動。リアにレイアウトされるエンジンは、1.5リットル直列3気筒ガソリンターボ。最大出力231ps、最大トルク32.6kgmを引き出す。

フロントに置かれるモーターは、最大出力131ps、最大トルク25.5kgm。モーターとエンジンを合わせたトータルでは、最大出力362ps、最大トルク58.1kgmを発生。このおかげで、0-100km/h加速は4.4秒、最高速は250km/h(リミッター作動)のパフォーマンスを実現する。トランスミッションは6速AT。

二次電池は、畜電容量5kWhリチウムイオンバッテリーで、モーター単独で最大35km、最高速120km/hでEV走行できる。燃料満タン&フル充電での最大航続可能距離は、500km以上。EVモードの効果もあり、欧州複合モード燃費は40km/リットル、CO2排出量は59g/kmと、優れた環境性能を達成している。

また、i8には、BMWグループが複数社と共同開発した最新のカーボンファイバー技術を導入。ボディパネルにCFRP(カーボンファイバー強化樹脂)を使用するなどして、車両重量は1490kgに抑えられた。


(レスポンス 森脇稔)


BMW、i8の紹介映像を公開

BMWは、9月10日にフランクフルトショーで発表した新しい電動スポーツカー“i8”の紹介映像を公開した。i8は、BMWが展開する新世代電動自動車“i”シリーズのスポーツモデル。3気筒スーパーチャージャー付きエンジンにモーターとバッテリーを組み合わせたプラグインハイブリッドシステムを搭載し、小型車並みの低燃費と0-100km/hを4.4秒で加速する本格スポーツカーの動力性能を併せ持つ。モーターのみで最大35kmのEV走行も可能。発売は2014年中頃が予定されている。

 今回公開された映像は、デビューの舞台となったフランクフルトショー会場の映像とスタジオ映像などを組み合わせたもの。さまざまな角度からi8を見ることができる。






この車格で1.5リッターの直3っでどうなの?って思われる方もいるかもしれないけど(日本で直3って言ったら軽自動車でしょ?って言う先入観があると思うので)
コレはBMWのiシリーズのフラグシップに恥じない仕上がりになっているものと言えそうですね~(まだ見てすらいないからこんな事しかいえないけどwww)

今後の車種展開もそうだけどi8の派生とかに乞うご期待!!



BMW、i8の紹介映像を公開
Posted at 2013/09/12 22:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation