• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

基本的には日本仕様と変わらないよね?その辺は

スバル レガシィ、アウトバックが米国IIHSの衝突回避性能評価で最高評価を獲得

富士重工業の米国販売会社スバル オブ アメリカ インクは、スバル レガシィ、アウトバック(共に先進運転支援システム「EyeSight」を装着した2013年型、2014年型モデル)が、IIHS(道路安全保険協会)が中型乗用車・SUV向けに初めて実施した前面衝突予防性能を評価する新試験プログラムにおいて、最高評価の「superior」を獲得したと発表した。

「EyeSight」は、世界で初めてステレオカメラのみで、歩行者、自転車をも対象としたプリクラッシュセーフティ機能や全車速追従クルーズコントロール機能を実現したシステム。今回のIIHSによる評価においては、自動ブレーキによって車両を減速・停止させ、前面衝突の回避または衝突被害の軽減を図る「EyeSight」の「プリクラッシュブレーキ」の性能が高く評価された。

IIHSは新試験プログラムにおいて、前面衝突予防システムをオプションまたは標準装備する車種について、自動ブレーキ機能の有無や同機能の検証試験により、衝突回避性能を「superior」、「advanced」、「basic」の三段階で評価する。協会基準の最高評価である「superior」の認定を受けるには、自動ブレーキ試験で4~5ポイントを獲得し、前面衝突警報付車両への1ポイントの加算を含め、総合5ポイント以上(最高6ポイント)の獲得が必要となる。






スバル レガシィ、アウトバック のEyeSight装着車、米IIHSの衝突回避性能評価で最高評価を獲得

富士重工業の米国販売会社スバル オブ アメリカは9月27日、スバル『レガシィ』『アウトバック』の「EyeSight」装着モデルが、IIHS(道路安全保険協会)が中型乗用車・SUV向けに初めて実施した前面衝突予防性能を評価する新試験プログラムにおいて、最高評価の「superior」を獲得したと発表した。

また、「superior」評価を獲得した車種中、レガシィとアウトバックは唯一最高となる6ポイントを獲得した。

今回のIIHSによる評価では、自動ブレーキによって車両を減速・停止させ、前面衝突の回避または衝突被害の軽減を図るEyeSightの「プリクラッシュブレーキ」の性能が高く評価された。

IIHSは新試験プログラムにおいて、前面衝突予防システムをオプションまたは標準装備する車種について、自動ブレーキ機能の有無や同機能の検証試験により、衝突回避性能を「superior」、「advanced」、「basic」の3段階で評価。試験では、自動車の後部を模し、かつ静止したターゲットに向けてエンジニアが車両を走らせ、自動ブレーキによる減速性能を検証する。協会基準の最高評価である「superior」の認定を受けるには、自動ブレーキ試験で4~5ポイントを獲得し、前面衝突警報付車両への1ポイントの加算を含め、総合5ポイント以上(最高6ポイント)の獲得が必要となる。


(レスポンス 纐纈敏也@DAYS)


安全性能の向上はとてもイイことなんだけど、ハンドル周りの操作方法とかを適切にユーザーが理解できているのだろうか?
ディーラーで営業マンから説明を受けても実際に操作しないと理解できないパターンや
言われていてもクルマの納車に感動?喜び?で浮かれモードで聞いていないって言う人もいるみたいだから、ちゃんとトリセツを読みましょうとは言わないけど日常的に使う部分位は理解しておいた方が付いている装備を有効に活用できるんじゃないかな~って思ってみたりしてみたり
Posted at 2013/09/27 23:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2013年09月27日 イイね!

洗車しにくくなるの前提だけどね~

ちょっとイイかな~っておもっちゃった
【軽量】スプリントハートCP-F★レガシィ,インプレッサ等aa15
でもさ、前後でサイズ違いな上にリペイント品でこの値段かぁ~逆にリペイントしていてこの値段とも言えるけど…


16インチ
スバル 純正オプション BBS+TOYO TRANPATH J48 4本セット

T618 スバル純正 STi 16x6.5JJ+48 PCD100/5H ハブ56 4本中古

◆スバルSTI純正BBS 金/ゴールド4本セット 16×6.5JJ PCD100 5H





17インチ
BBS RG-R/ワイド オーバル 17インチ4本

【希少!!100-5H BBS♪】 BBS BE-L(RE5005) + MICHELIN Pilot Preceda PP2

BBS RG-R (RG714H) + YOKOHAMA A10

中古!希少純正BBS RX228 5H100+215/45R17/ゴルフ・ビートルなど

■100-5H BBS RG-R RG714H レガシィ プリウス BRZ 86 インプ等に




BE/BHのSエディションのBBSとか
SUBARU(スバル) BE/BH オプションBBS + NITTO(ニットー) NEOテクGEN 215/45R17 4本セット
BBS アルミ 7J-17 PCD100 5H タイヤ付 中古品 レガシィ等
スバルOP BBS RG345 17×7J OFF+55 PCD:100 5穴 4本 中古 売切り
プリウスに最適 スバル BBS RG345 17×7J +48 PCD:100 5穴 4本


SGのクロスポ用BBS
3-968◆鍛造 美品★フォレスター純正 BBS★レガシィプリウス


GDBの純正BBS(凄い状態いいじゃん)
【鍛造・軽量】スバル》インプレッサ(GDB)WRX STi純正BBS★aa17




なんか、こういうのってコレだ!って思った時って大概出てこないんだよな~





ヴァルキリープロファイルがドット絵ゲーの最高峰



この台詞回しとかいいよね~なんか懐かしい感じ


なんかこういうのってタマに見たくなるんだよね~コンボの組み立て方みたいなのとか



懐かしがるほど昔から行っていた訳じゃないけど丁度10年前なら18だし
【画像】今のゆとりは知らない秋葉原の光景
Posted at 2013/09/27 19:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月27日 イイね!

本日は寝て曜日~クルマ洗おうかなw

昨日は仕事の終ったあとに野田まで行ってもちもちの木に行ってきました




あれ?暗いな…



にしても熱いな~外はスッゴク寒いのにアッツアツだよアッツアツwww
口ん中は火傷するわ、朝からお腹の調子が悪いですよ(苦笑)
いや、うちはあの魚介系細麺好きなんですけどね~


っで、朝からフィルムの貼り直しとかしてたんだけどやっぱりセンス無いわ~
一応アンテナの貼り直しとインパネの貼り直しをしたんですけどね

ドアミラーも貼りなおそうと思ったんだけど、ミスったから全部剥がしたった(汗)
上側はフィルムじゃなくて限定車のヤツでも入れるかな~

意味も無くSJのサブミラーまで付けちゃうぞ?
取り合えずウインカーだけ処理をしているので夕方位には取り付けするかな?

フィルムの貼り直しをしている時にジーパンの擦れて穴が開いている部分が拡がっていたので引っ掛けて変に拡がっちゃったからハサミで切ってやったんだZE~
ワイルドだろ~(いや、単になんも考えてないだけですw)




半沢はネタの宝庫だからなぁ~BDでたら買うかな?
「半沢直樹」の大和田常務が大人気 ネットでコラ画像祭りに

【総まとめ】大和田常務のコラ画像ください!!!!

大和田常務のコラ画像を淡々と貼るスレ






【要注意】日産が世界で91万台をリコール アクセルの踏み方により走行中にエンストする可能性も / フーガやエクストレイル旧モデルなどが対象
台数多いな~
Posted at 2013/09/27 12:22:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月27日 イイね!

よ~く考えたらいざとなれば座椅子代わりにすればいいだけなんじゃね?

昨日の記事でSR-3を最悪手放す事も視野に入れてシートの代替を検討しようかな~って思ったけど
NANIWAYA/ナニワヤ
レカロシートオフィスチェアスタンド

とか

シートスタンド/スタンダード
とか
シートスタンド/キャスター付
とか
シートスタンド/AJ スタンダード

シートスタンド/AJ キャスター付

いっぱいあるのよね~悩ましいwww

ね、何も代替するからって手放さなくても良い訳じゃん

昨日書いた記事のブリッドの適合一覧だけでも
R1(RJ1&RJ2)=R2(RC1)何故かRC2が記載ナシなのにFFのATのみって書いてあるw
BC/BF&BD/BG=GC/GF(前期まで)
BP/BL=GH/GRB&GVB

ただ、レカロ用のでBM/BR系のをGP/GJ系に流用されている人がいて
尚且つGPのスポーツにしかブリッドでは設定が無く、レカロはいまだに4代目インプレッサの設定をしてくれない…

高さ的な意味でフォレスター系とインプレッサが≒とは流石に書かれないけど(と言うかダウン量が相当量下がるからなんだろうけど)

ちなみに
レカロのシートレールは
BRZがスポーツシートしか設定無く
左席用   右席用
2080.025.1 2080.025.2


R1(コッチはFFも4WDもOKだけどATってなってる~)
左席用   右席用
2086.531.1 2086.531.2
R2(ATのみかぁ~MT設定あるのにダメなんだ…)
左席用   右席用
2086.531.1 2086.531.2
この段階でR1とR2は共通部品番号なんだね
ステラ
左席用   右席用
2086.532.1 2086.532.2
ステラは別なのね…

プレオ(ATでフットブレーキ)
左席用   右席用
1086.038.1 1086.038.2
ATでハンドブレーキ
左席用   右席用
1086.039.1 1086.039.2

ヴィヴィオ(3ドア)
左席用   右席用
86.036.1 86.036.2
5ドア
左席用   右席用
86.036.1 86.036.2
部品番号同じじゃんw別にする理由なくね?


アルシオーネSVX(CXW・CXD)
左席用 右席用
86.062.1 86.062.2

インプレッサ(GC/GF)
ウルトラローポジフレーム(SP系だからフルバケ用って感じかな?)
左席用   右席用
設定無し 2086.523.2
普通の?
左席用   右席用
2086.026.1 2086.026.2

インプレッサ(GD/GG)
ウルトラローポジフレーム(SP系)
左席用   右席用
設定無し 2086.524.2
普通の?(バックルプリテンショナーつき)
左席用   右席用
2086.521.1 2086.525.2
普通の?(バックルプリテンショナー無し)
左席用   右席用
2086.521.1 2086.521.2
スポーツフレーム
左席用   右席用
2086.088.1 2086.088.2
バックルプリテンショナー付運転席用スポーツフレーム
左席用   右席用
設定無し 2086.526.2
GD系のシートレール無駄に多いよ(汗)

インプレッサ(GE/GH&GV/GR)
左席用   右席用
2086.087.1 2086.087.2

っで、4代目インプレッサが無いと…

エクシーガ(YA)
左席用   右席用
2086.084.1 2086.084.2


フォレスター(SF)
左席用   右席用
2086.082.1 2086.082.2
フォレスター(SG)
左席用   右席用
2086.081.1 2086.081.2
フォレスター(SH)
左席用   右席用
2086.084.1 2086.084.2
エクシーガとSHは共通なのね~


レガシィ(BD/BG)
左席用   右席用
2086.072.1 2086.072.2
レガシィ(BE/BHのウルトラローポジ)
左席用   右席用
設定無し 2086.523.2
バックルプリテンショナー無し
左席用   右席用
2086.073.1 2086.073.2
バックルプリテンショナー付き
左席用   右席用
設定無し 2086.076.2
助手席用
左席用   右席用
2086.073.1 設定無し
レガシィ(BP/BL)
スポーツフレーム
左席用   右席用
2086.077.1 2086.077.2
普通の?
左席用   右席用
2086.078.1 2086.078.2
レガシィ(BM/BR)
普通の?
左席用   右席用
2086.085.1 2086.085.2
スポーツフレーム
左席用   右席用
2086.086.1 2086.086.2

こうしてみると相互互換は部品番号上無いんだな~



え~っと、コレもステマって言うのかな?
【斬新】 鶏の唐揚げのレシピを教えてくれる、親切な迷惑メールが流行中。 なにこれwwwwww



これはイタダケナイ
NHKが昼のニュースで「肉便器」「極上泡姫物語」 無修正AVタイトルを大量表示、ネット呆然

【画像あり】NHKでカリビアンコムwwwwwwwwwww


ソウダネ、マチガイナイネ…
【トリビア】iPhone 5sは 50口径ライフルで撃つと    壊れる
Posted at 2013/09/27 03:06:05 | コメント(0) | トラックバック(2) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation