• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

モーターショーもビッグサイトだけどコレもなんだね~

モーターショーもビッグサイトだけどコレもなんだね~富士重工、ITS世界会議に協調型安全運転支援システム搭載車両を出展

富士重工は、10月14日(月)から東京ビッグサイトなどを会場に開催される、第20回 ITS世界会議 東京2013に、協調型安全運転支援システム搭載車両を出展する。

富士重工は、「自動車による事故をゼロにすること」を目指し、交通事故防止に有効な安全技術としての「自動運転」の実現に向け、アイサイトのステレオカメラによる認識技術を軸とした開発に取り組んでいる。

今回のITS世界会議で同社は、先進運転支援システム アイサイト(ver.2)をベースに車車間通信システムを利用した協調型安全運転支援システム搭載車両のデモンストレーションを実施、車車間通信や歩車間通信を利用して車両や歩行者の動向を認識し、見通しが悪い状況等でも車両や歩行者との事故を防止する協調型自動運転技術を公開するという。



Ver.3になるかは分からないけど自動運転も含めて今後の展開が期待されるね~


スバルのお膝元で2013 レオーネ ミーティングを開催…歴代モデルが勢揃い

10月14日、群馬県太田市内で、スバルレオーネオーナーズクラブ(SLOC)による2013 レオーネ ミーティングが開催された。

同クラブは富士重工製スバルレオーネの全型式(初代~第3代目やブラット)を対象として2003年に発足。以来、毎年秋に会員たちが集まって関東・関西地方を中心に活動してきた。今年は10周年を迎え、様々な型式が揃って大いに盛り上がった。

中国地方から北海道までにわたる会員は現在約50名。車型はすべてが揃う。今回集まったのは、初期の1600エステートバンとセダン4WD、2代目セダン1800GTS、最終型の3ドアクーペRX/IIなど13台。新車から乗り続けているもの、念願の個体を手に入れてレストアしたものなど、どれもが大切に乗られている。

同クラブの真辺岳夫代表は「車種が車種だけに尖ったオーナーさんはいません。他人を批判しない、ゆたりとしたクラブです」と話す。メンバー募集は随時行っており、オーナーに限らず、レオーネに興味を持っている人なら大歓迎という。また同クラブでは、レオーネをスクラップにしないために引き取り希望者の募集も行っている。


(レスポンス 嶽宮 三郎)


レオーネのオフ会かぁ~総勢50台って凄いね
Posted at 2013/10/15 23:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2013年10月15日 イイね!

ベストカー見てて思ったんだが

2ch的には大人気なWRX STIはそのまま出ないくさいけど雰囲気たけど、北米用でFA20のDITではなくFA25を造ってそれのDITを出すとかレガシィのEZ36をお役御免して25のDITにダウンサイジングするとか…

ただ、引っかかるのが今後ハイブリッドのレガシィやフォレスターへの展開もあるだろうし、一時期言われた電動ターボとかも話があがらない。でもディーゼルでCVT(リニアトロニック)が使えるようになるなら日本への正規導入も有り得るのか?

モーターショーに出品されるとかどうとかって言われている新型ツーリングワゴンもどうなることやら…単なりGP系インプレッサスポーツをストレッチしただけで出すのかエクシーガの立ち位置とも微妙に近いからエクシーガを廃止してその「新型」を投入するのか?それならミニバン的な3列シートは無理だよねw
部品の互換性とかいつも通り考えるのインプレッサのワゴンがわかりやすいんですが、今までレガシィに乗ってたユーザー層に「もう、そのサイズのレガシィないから代わりにインプレッサ乗ってよ」って言うのはやや乱暴だよね…実質的にランクダウンな訳だし(インプレッサの質が低いとかそう言うのでわなくね)



まあ、そんな事はどうでもいいから早くG4に羽つけたいな~同じトランク形状でSTIでないかなwwwwwwwww
Posted at 2013/10/15 13:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2013年10月15日 イイね!

ひとまずダメージは無さそうだから改めてディーラーで見て貰うとするかな…

天候が悪くなるのでさっさとスロープでジャッキを入れられるようにして下回りを確認してみました…

なにがあったかって言うとね








昨日の夜会社の歓送迎会の帰りに先輩とかとかを自宅まで送り届けたんですが(うちは薬飲んでっからって端っから飲まないので)
夜の12時くらいだったかな?国道16号を走っていたらですね
道路上にビールケースが落ちてるとは思わないじゃない…


やべって思って咄嗟に回避運動をしたんですよ


左側走ってて左に落ちてたからハンドルを切って右に逃げながら(後ろは確認しながらだよ)って思ったら



ビール瓶?が数本立ってたんですよ(滝汗)

前走者が随分離れていたから箱の視認に気を取られてその右に立っている瓶?への回避運動が間に合わずフロントバンパーでぶっ飛ばしたくさいんですよ…

後ろの車はうちの挙動に気付いて回避してくれたくさいし、酔っ払い連れて警察呼んだりとかの処理まで気が回らずそのままスルーしてしまいました(汗)
先輩を送った後で反対車線から見た際には無くなってるようだったけどイタズラとかではなく単なる落下物だったのかな?
ご丁寧に瓶が立ててあったのが引っかかるんですが…


皆さんも夜に限らず道路上になにがあるか分からないですから安全運転しましょうね~(°□°;)
Posted at 2013/10/15 13:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation