• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

4年のうちにGTをだしてGT3を出してEVも出して…でもおしまいなんだね…

4年のうちにGTをだしてGT3を出してEVも出して…でもおしまいなんだね…【ロサンゼルスモーターショー13】メルセデス SLS AMG にファイナルエディション…4年の歴史に幕

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの高性能車部門、AMGは11月15日、メルセデスベンツ『SLS AMG GT ファイナルエディション』の概要を明らかにした。実車は11月19日に開幕するロサンゼルスモーターショー13、11月20日に開幕する東京モーターショー13で初公開される。

同車は、メルセデスベンツのスーパーカー、『SLS AMG』の最終モデル。2009年9月のフランクフルトモーターショー09のデビューから4年。この「ファイナルエディション」の350台(クーペとロードスター)をもって、SLS AMGは4年の歴史に幕を下ろす。

ベース車両は2012年6月、大幅改良を受けて登場した進化版、『SLS AMG GT』。ファイナルエディションでは、エアロダイナミクス性能を、いっそう追求。フロントバンパーのデザインを小変更し、リップスポイラーを追加。リアスポイラーも新形状とした。

さらに、軽量化のために、ボンネットフードをカーボンファイバー製に交換。ドアミラーカバーもカーボンファイバー製とした。ブレーキも強化タイプにアップグレードされている。

搭載エンジンに変更はない。排気量6208ccのV型8気筒ガソリンエンジンは、最大出力591ps/6800rpm、最大トルク66.3kgm/4750rpmを引き出す。7速デュアルクラッチトランスミッション、「AMGスピードシフトDCT-7」と組み合わせられ、0-100km/h加速3.7秒、最高速は320km/hのパフォーマンスを発揮する。


(レスポンス 森脇稔)




メルセデス、SLS AMGの最終仕様を出展

メルセデス・ベンツは11月20日に開幕する東京モーターショーで、SLS AMGの特別仕様車“GTファイナルエディション”を初披露すると発表した。SLS AMGの生産終了を前に販売される最後のモデルとなる。

 SLS AMG GTファイナルエディションの内容は公開されておらず、モーターショー会場で発表される見通し。2009年に誕生したSLS AMGは開発から生産まで、すべてAMGの手により行われる最初のモデル。6.3リッターV8エンジンをフロントに搭載し、最高出力591hpを発生。AMGの最上級モデルとして4年にわたりブランドイメージを牽引してきた。

 なお、メルセデスはSLS AMGのほかにS65 AMGを東京モーターショーで披露する。こちらは6リッターV12エンジンを搭載し、最高出力630hpを発生。豪華大型セダンを発進からわずか4.3秒で-100km/hに届かせる加速性能を誇る。



SLRマクラーレンから~の~SLS_AMGって考えるとある意味安上がりにはなったんだろうけど進化は凄かったね

ってかSLSの後継ってどうするんざんしょ?
Posted at 2013/11/16 22:30:10 | コメント(0) | トラックバック(2) | メルセデスベンツ | 日記
2013年11月16日 イイね!

ココ数日天候のせいもあってなのか悪化してんじゃネ?って位に調子が芳しくないのが最早「仕様」扱いな件

まあ、うちの扱いなんてそんなもんですよ、ははは
身体が続かず結局昼過ぎに職場を引けたけど薬のんでゴロゴロしている以外に為す術がないのももどかしいんだよね(仮病とかならどっかそのまま出掛けたりするくらいの事をしてしまいたい位なのですが…)
仕事に行くから体調が悪くなるような精神的な病なら鬱状態とか、怠け者って言われかねないけど休みですら休みにすらならないようなgdgd進行ですからね…
あ~ホントならまどマギの劇場版を見に行かないと行けないのに…



モーターショーのチケットは買ったけどこんな調子で果たして見に行くのやら…



なにもかもがどうでも良くなるときが最近増えたかな~



あれか?憎まれっ子世にはばかるってヤツか?



こんな愚痴ブログが増えて申し訳なくも思いますが、見たくない人は来ないでね~



まあ会社のブログ書かないと…









なんか趣味らしい趣味作るかな~
有り体な読書って言うほど最近本読んでないしな…ラノベすら買って積ん読だし
音楽鑑賞とか映画鑑賞っていってもジャンル偏るしな~と言うか人に話す様なほど見たり聞いたりすらしてないし(アニソンとかのCDは割と買うんだけどね

そういえば来年ブッダの第二章やるらしいな~見に行かないと~


クルマに対しても昔ほど入れ込んでるわけでもないしな…(周りからすればカーキチな部類なんだろうが)


最近自分が立っている場所すらよくわからなくなるんですよ
なんでそこにいて
なにをしなければならないのか


どこかで自分自身を見失い始めているんじゃないかって不安感…
男のメンヘラなんてキモいだけだねwww
今日も仕事だし頑張るかな…
Posted at 2013/11/16 01:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation